GM
シボレー、中国から輸入する中型バン「エクスプレスMAX」をメキシコで発売
・シボレーは4月15日、メキシコで3人乗り中型バンのシボレー「エクスプレス(Express) MAX」を「エクスプレス」のラインナップに追加すると発表した。2025年型の同モデルは外板色とフェイシアを同色で統一し、十分なキャビンスペースと荷室容量を確保している。
・同モデルは、最高出力167hp、最大トルク276 lb-ftを発揮する2.0L 4気筒ターボディーゼルエンジンと6速MTを組み合わせる。McPherson Strutフロ

上汽GM五菱傘下の宝駿汽車、新型フラッグシップセダン「享境」の予約販売を開始
・上汽GM五菱傘下の宝駿汽車(Baojun)は4月7日、新型フラッグシップセダン「享境(Xiangjing)」の予約販売を開始した。電気自動車(EV)とプラグインハイブリッド車(PHV)の2種類のパワートレイン、全4モデルが設定され、予約販売価格は13.28万元-15.58万元。
・設計理念として人馬一体を表す「人駿合一」を採用。全長5mのボディにファストバックデザインを採用し、Cd値は業界上位クラスの0.198。
・EVモデルは充

上汽GM五菱、4つの技術成果を発表
・上汽GM五菱は4月7日、バッテリー、スマート運転、スマートコックピット、電気駆動システムの4つの分野での新しい技術成果を発表した。
バッテリー技術「神煉電池3.0」:発火しない電池セル、横5縦7構造、CTC (cell-to-chassis)などの技術により、自然発火ゼロ、拡散ゼロ、浸水ゼロ、液漏れゼロを達成。釘刺し試験や極限条件下における高温試験、銃弾貫通試験に合格した。将来的には「神煉バッテリー4.0」として、800Vプラット

GM、英国に新たな先進デザインスタジオを開設
・GMは4月7日、英国バーミンガム(Birmingham)から約20マイル(約32km)離れたRoyal Leamington Spaに新たな先進デザインスタジオを正式に開設し、グローバルデザインスタジオの拠点を拡大したと発表した。GMの他のグローバルスタジオは、米国ミシガン州ウォーレン(Warren)、カリフォルニア州パサデナ(Pasadena)、中国・上海、韓国・ソウルに設置されている。
・GMは英国の新スタジオ開設に関連して、

GM Energy、EV充電や家庭用エネルギー貯蔵推進でEnergyHubと提携
・グリッドエッジフレキシビリティソリューションの大手プロバイダーEnergyHubは4月2日、GMの事業部門であるGM Energyと提携し、GMのEVと家庭用エネルギー貯蔵ソリューションをEnergyHubの全米の公益事業および市場プログラムのネットワークに統合することを発表した。
・2025年後半から、シボレー、GMC、キャデラックのEV所有者は、地元の電力会社を通じて特定のEnergyHubプログラムに登録できるようになる。ま

GMC、2026年型「シエラEV」にAT4とElevationの2グレードを追加
・GMCは3月27日、フルサイズ電気ピックアップトラックの2026年型「シエラ(Sierra) EV」のラインアップを発表し、今夏にプレミアムグレードElevationとオフロードグレードAT4がDenaliに加わり、販売価格6万4,495ドルからのラインナップが完成した。
・「シエラEV」は、シボレー「シルバラードEV」および「ハマーEV」とともに、ミシガン州ファクトリーゼロ(Factory ZERO)で生産される。
・「シエラE

GM、米国でEVgoなど2社との提携による充電インフラの整備が進行中
・GMは3月25日、米国でのEV充電インフラの整備に取り組むGM、Pilot Company、EVgo Inc.の3社提携が、25を超える州の130カ所超のガソリンスタンドでDC急速充電を利用できる体制を整えたと発表した。この充電網は、主要な移動回廊を結ぶ役割を果たしており、長距離の電気自動車(EV)での移動をこれまで以上に便利なものにしているという。
・充電網の拡大により、ミシガン州とジョージア州を結ぶI-75などの主要幹線道路や
