EVバッテリー
零跑汽車、バッテリーパック工場が9月に生産開始へ
・浙江省湖州市呉興区統合メディアセンターは8月15日、零跑汽車(Leapmotor、リープモーター)が新エネルギー車(NEV)用バッテリーパック工場で生産ライン4本の設備を調整中、9月から生産を開始する予定であると発表した。
・本プロジェクトでは、モジュール生産ライン、パック生産ラインに加え、電源装置生産ライン4本を含む、駆動用バッテリー生産ライン計8本を建設する計画。完成後、NEV用バッテリーパックおよび電源装置の生産を担う整った

VW傘下のPowerCo、カナダのEVバッテリー工場の建設契約を締結
・VWグループ傘下のバッテリー会社PowerCo Canadaは8月21日、カナダ・オンタリオ州セントトーマス(St. Thomas)に開設予定のEVバッテリーのギガファクトリーについて、2社と大型建設契約を締結したと発表した。
・Steelcon Group of Companiesは構造鉄骨工事を、Magil Construction Canadaは基礎工事を担当する。セントトーマス工場は3棟の建物で構成され、総床面積は85万平

トヨタとマツダ、車載用電池を活用したスイープ蓄電システムの実証実験を開始
・トヨタとマツダは8月21日、マツダ本社工場内にて、トヨタの車載用電池を活用したスイープ蓄電システムをマツダ本社内電力システムへ接続する実証実験を開始したと発表した。
・スイープ蓄電システムとは、新品の電池及び、劣化した電池や容量の異なる異種電池を接続した状態において、各電池の通電と非通電を高速で切り替えるスイープ機能を搭載した蓄電システムを指す。
・本実証実験は、日本自動車工業会が業界横断で対応を進める「モビリティ産業7つの課題」

BMW、AIを活用したプロセスで第6世代のEVバッテリーを生産
・BMWは8月18日、AIを活用した生産プロセスで第6世代のeDrive高電圧バッテリーを生産していると発表した。このバッテリーは、エネルギー密度、充電速度、航続距離を向上させる新しい円筒形セルを採用している。
・生産にあたって、BMWは先進的なITとデータ分析を活用した全く新しいプロセスを開発した。データサイエンスチームとITチームは、産業用IoT、ソフトウェアアーキテクチャ、AIを管理し、円滑な運用と品質を確保している。
・両チ
