上海汽車
上汽紅岩、再建に関する投資協定締結、30億元調達に成功
・上汽紅岩汽車有限公司 (SAIC-Hongyan Automobile Co.,LTd.、以下、上汽紅岩)は10月24日、上海汽車工業(集団)有限公司、上海新動力汽車科技股份有限公司 (Shanghai New Power Automotive Technology Co., Ltd.、以下、動力新科)、重慶両江新区高質量発展産業私募股権投資基金合伙企業、重慶発展資産経営有限公司から構成される再建投資家共同体と「上汽紅岩再建投資協
                
            MG、中東で「HS Hybrid+」発売
                    ・MGは10月22日、中東でコンパクトクロスオーバーSUV「HS」のハイブリッドバージョンとなる「HS Hybrid+」を発売したと発表した。
・1.5L ハイブリッドターボエンジン(最高出力221hp、最大トルク340Nm)を搭載し、最長航続距離は1,287km。
・2つのディスプレイを一体化した27インチのシステムを搭載し、アダプティブクルーズコントロール、自動緊急ブレーキ、車線維持アシスト、死角検知、リアクロストラフィックアラ
                
                
            上汽VW、独Neura Roboticsと戦略的提携に合意
                    ・上汽VWは10月21日、ドイツのロボット企業Neura Roboticsと戦略的提携に関するMOUを締結したと発表した。両社は探索的プロジェクトを展開し、自動車製造分野において認知ロボットシステムの開発、導入を進め、スマート工場の生産効率と柔軟性をさらに高めていく。
・今回の提携は、スマート工場の中核となる応用分野に焦点を当てており、組立工程のタスク、品質管理や検査、部品から生産ラインへの供給を担うスマート工場内物流などの分野での
                
                
            上汽GM五菱、潤滑油メーカーFUCHSの中国法人と戦略的提携に合意
                    ・上汽GM五菱は10月20日、潤滑油メーカーFUCHSの中国法人である福斯潤滑油(中国)有限公司(Fuchs Lubricants (China) Ltd.)と戦略的提携協議を締結したと発表した。
・両社は今後、新エネルギー車(NEV)向けの潤滑技術開発、完成車の初期充填やアフターサービス、グローバルサプライチェーンで協力する。電動駆動系の潤滑などの技術的課題の克服にも取り組む。
上汽GM五菱のWeChat公式アカウントに基づく
                
                
            FORVIA、智己汽車の新型SUV「LS9」にシートシステムを供給
                    ・FORVIAは、上汽集団傘下のハイエンド電気自動車(EV)ブランド智己汽車(IM Motors) が2025年10月に生産を開始する新型6人乗りSUV「LS9」にZen Massage Seatシステムを供給する5年間の契約を締結したと発表した。
・今回の契約は、FORVIAのメカニカルマッサージソリューションが量産車に採用される最初の事例となる。このシステムは車両に「4D massage seat」というブランド名で表示され、運
                
                
            上汽GM五菱、新型MPV「星光730」の予約販売を開始
                    ・上汽GM五菱(SAIC GM Wuling)は10月15日、ファミリー層向けに開発された新型MPV「星光730」の予約販売を開始したと発表した。プラグインハイブリッド車(PHV)、電気自動車(EV)、ガソリン車の3つのパワートレインを選択可能。全4モデルが設定され、予約販売価格は7.68万元-11.28万元。
・車体サイズは、全長4,910mm、全幅1,850mm、全高1,760/1,770mmで、ホイールベースは2,910mm。
                
                
            上汽MAXUS、インドネシアで現地製の電気MPV「MIFA 7」および「MIFA 9」を納車
                    ・上汽MAXUSは10月15日、インドネシアの顧客向けに初の現地組立モデルとなるプレミアム電気MPV「MIFA 7」および「MIFA 9」を納車したと発表した。両モデルとも西ジャワ州プルワカルタ(Purwakarta)にある工場でCKD方式で生産され、国産化率(TKDN)は40%を達成している。両モデルはEuro NCAPの最高評価である5つ星評価を獲得している。
・MAXUSがインドネシア政府のバッテリーベースの電気自動車(KBL
                
                
            MG、商用車ブランド「MG Commercial」を設立、BusWorld 2025で電気シティバスとシャシーを披露
                    ・MGは10月4日、新たな商用車ブランド「MG Commercial」を設立し、ベルギー・ブリュッセルで開催中のBusWorld 2025で初の電気シティバス「iEV12」と電気シティバス用シャシー「B12E」を披露した。
・「iEV12」と「B12E」はプレミアムな公共輸送向けに設計されており、MGの次世代型電動ドライブプラットフォームがベースとなっている。どちらもバッテリーモジュール、スマートシステム、先進的なコネクティビティを
                
                
            上汽GMビュイック、NEVサブブランド「至境」初のレンジエクステンダー高級セダン「L7」を発売
                    ・上汽GMは9月28日、ビュイックブランドの新エネルギー車(NEV)サブブランド「至境(Electra)」より初のモデルとなるレンジエクステンダーのフラッグシップセダン「L7」を中国で発売した。全5モデルが設定され、価格は16.99万元-21.59万元。
・車体サイズは全長5,032mm、全幅1,952mm、全高1,500mmで、ホイールベースは3,000mm。
・レンジエクステンダー技術「真龍」を採用する。1.5Tハイブリッド用エ
                
                
            五菱汽車、新型のコンパクト電気SUV「ビンゴS」を発売
                    ・五菱汽車は9月27日、電気自動車(EV)の新型コンパクトクロスオーバーSUV「ビンゴS (Bingo S、繽果S)」を発売したと発表した。2バージョン全4モデル設定され、価格は6.68万元-7.98万元。
・デザインコンセプト「鎏光(なめらかで美しい光沢)美学」を採用する。車体サイズは、全長4,265mm、全幅1,785mm、全高1,600mmで、ホイールベースは2,610mm。
・アーキテクチャ「天輿」のMプラットフォームをベー
                
                
            上汽集団とファーウェイ、共同開発の新型ミッドサイズSUV「尚界H5」を発売
                    ・上汽集団は9月23日、ファーウェイ(Huawei、華為)と共同開発した新型ミッドサイズSUV「尚界H5」を発売したと発表した。電気自動車(EV)版とレンジエクステンダー版の2バージョン、全6モデルが設定されており、価格は15.98万元-19.98万元。
・車体サイズは全長4,780mm、全幅1,910mm、全高1,657mmで、ホイールベースは2,840mm。
・EV版は後輪駆動。永久磁石同期モーターを1基搭載し、最高出力は150
                
                
            上汽栄威、PHVの中大型セダン「M7 DMH」を発売
                    ・上汽傘下の栄威(Roewe)ブランドは9月17日、プラグインハイブリッド車(PHV)の中大型セダン「M7 DMH」を発売したと発表した。全3グレード設定され、販売価格は8.58万元-10.28万元。
・車体サイズは、全長4,940mm、全幅1,890mm、全高1,510mmで、ホイールベースは2,820mm。
・前輪駆動。PHV専用の1.5L高効率エンジン(最高出力82kW、最大トルク135Nm)+ハイブリッド専用トランスミッショ
                
                
            上汽アウディ、新型ミッドサイズEVハッチバッククーペ「E5スポーツバック」を発売
                    ・上汽アウディは9月16日、電気自動車(EV)のミッドサイズハッチバッククーペ「E5スポーツバック(E5 Sportback)」を発売したと発表した。全4モデルが設定され、販売価格は23.59万元-31.99万元。
・外観はアウディの伝統的なデザインを継承する。車体サイズは、全長4,881mm、全幅1,960mm、全高1,479mmで、ホイールベースは2,950mm。
・後輪駆動とquattro四輪駆動を用意。後輪駆動版は、永久磁石
                
                
            
                    
                        AIナビはこちら
                        
                    


 日本
 米国
 メキシコ
 ドイツ
 中国 (上海)
 タイ
 インド

