ホンダ
ソニー・ホンダモビリティ、ホンダのイーストリバティ工場で「アフィーラ1」のパイロット生産を開始
・ソニー・ホンダモビリティ(SHM)は7月30日、「アフィーラ1 (AFEELA 1)」のパイロット生産が、生産委託先であるホンダのイーストリバティ(East Liberty)工場で現在進行中であると発表した。
・この段階では、同工場のチームが、最高水準の量産品質を確認するため、部品の互換性、組み立て精度、塗装品質の検証を行っている。チームは、ボディパネルの隙間をミリ単位以下の精度で調整し、熟練技術者が各部品と工程を入念に検査して

ホンダ、トルコで二輪車新工場を立ち上げへ
・ホンダは8月1日、欧州ホンダの100%子会社であるトルコ現地法人ホンダ・トゥルキエ・エー・エス(Honda Turkiye A.S.、以下HTR)が二輪車のさらなる販売台数拡大を目的に、新工場の立ち上げを決定したと発表した。
・デリバリーなどの商用ニーズの増加に加え、個人の移動手段としての二輪車需要の高まりにより、トルコの二輪車市場は大きく拡大しているという。今後も継続的な拡大が見込まれることから、HTRはトルコ西部イズミル県アリ

ホンダ、HVの新型「プレリュード」の先行情報サイトを公開 9月に発売予定
・ホンダは7月31日、2025年9月に発売を予定しているハイブリッド車(HV)の新型2ドアスポーツクーペ「プレリュード(Prelude)」に関する情報を、ホームページで先行公開したと発表した。
・「プレリュード」のグランドコンセプトは「UNLIMITED GLIDE」で、大空を自由にどこまでも飛べるグライダーを発想の起点としている。電動化時代の新しいスペシャリティスポーツモデルとして、ホンダ独自の2モーターハイブリッドシステムである

ホンダ、新型軽乗用EV「N-ONE e:」をホームページで先行公開
・ホンダは7月28日、2025年秋に発売を予定している新型軽乗用電気自動車(EV)「N-ONE e:」に関する情報をホームページで先行公開した。2024年10月に発売した軽商用EV「N-VAN e:」に続くホンダの軽EV第2弾モデルとなる。発売に先立ち、8月1日に先行予約の受付を開始する。
・「e:Daily Partner」をグランドコンセプトとして、日本市場に求められるEVのあり方を追求して開発した。愛着の湧くエクステリアデザイ

ホンダ、インドネシアのGIIAS 2025で「ステップワゴン e:HEV」を発売
・ホンダのインドネシア四輪生産・販売法人であるPT Honda Prospect Motorは7月24日、GAIKINDOインドネシア国際モーターショー(GIIAS 2025、会期:7月24日~8月3日)でハイブリッド技術を搭載したMPV「ステップワゴン(STEP WGN) e:HEV」を正式に発売した。これにより、ホンダはインドネシアにおけるe:HEVラインナップをセダン、SUV、MPVの3つのカテゴリーに拡大する。
・「ステップ

ホンダとアキュラのEV、公認アダプター提供開始で米国のテスラ スーパーチャージャーを利用可能に
・ホンダの米国法人であるAmerican Honda Motor Co. Inc.は7月22日、ミッドサイズ電気SUV「プロローグ(Prologue)」とアキュラのミッドサイズ電気SUV「ZDX」の所有者が、米国で2万3,500基以上にのぼる一部のテスラの急速充電設備のスーパーチャージャーを利用できるようになったと発表した。初となるホンダ公認のNACS-CCS DC急速充電アダプターの提供開始によって可能になったという。これは、ホン

ホンダ、アンナエンジン工場のフレキシブルラインでEVとエンジン車の部品を生産へ
・ホンダは7月21日、ホンダとしては世界最大規模のエンジン工場であるオハイオ州アンナ(Anna)エンジン工場(AEP)が40周年を迎えると発表した。
・ホンダの電気自動車(EV)ハブの一部であるAEPは、オハイオ州にある3つの生産拠点のうちの1つであり、同じ生産ラインでフレキシブルにモーターを生産するコンセプトを推進している。AEPは、アルミ製EVバッテリーケースの製造に、メガキャスティング、摩擦攪拌接合(FSW)、最小量潤滑加工(

IONNA、Wawaとの提携で全米での急速充電器数が3,000基に到達
・ノースカロライナ州ダーラム(Durham)に拠点を置き、全米に展開する電気自動車(EV)充電ネットワーク運営合弁会社IONNAは7月16日、24時間営業で新鮮な食品、飲料、コーヒー、燃料サービス、手数料無料のATMサービスを提供するWawaとの新たな提携を発表した。
・今回の提携は、IONNAにとってこれまでで最大規模のEV充電へのコミットメントを示すものである。WawaへのDC急速充電ステーション「Rechargery」の追加設
