ホンダ
CES 2026:ソニー・ホンダモビリティ、「アフィーラ1」の先行量産車と新コンセプトモデルを公開へ
・ソニー・ホンダモビリティ(SHM)は11月20日、2026年1月6日より米国ネバダ州ラスベガスで開催される「CES 2026」に出展すると発表した。
・1月5日のメディアデーに初めて単独でプレスカンファレンスを開催するほか、2026年に米国でデリバリーを開始する電気自動車(EV)ミッドサイズセダン「アフィーラ1 (AFEELA 1)」のPre-Productionモデル(先行量産車、全3色)を展示し、デリバリーに向けた最新の状況を
ホンダ、2026年3月に米国でフルスケールeVTOLプロトタイプの初飛行を目指す
・11月17日付の複数の米国メディアは、ホンダが空飛ぶクルマ「Honda eVTOL」(電動垂直離着陸機)について、2026年3月に予定されている米国での初飛行に先立ち、2025年末までに初のフルスケールプロトタイプを完成させる計画について発表したと報じた。
・ドバイ航空ショー2025においてホンダのeVTOL担当VP兼チーフエンジニアの真塩享氏は、ショーへの参加は、数年にわたる「ステルスモード」を経てeVTOL開発の進捗状況を明ら
ホンダ、米国でミッドサイズSUVの改良型「パイロット」を発表
・ホンダは11月18日、3列シートのミッドサイズSUVの改良型「パイロット(Pilot)」を米国で発表した。12月から発売される。
・2026年型「パイロット」では、大型化したグリル、より存在感のある前後のスカッフプレートなど、大胆さを増したデザインを採用。カリフォルニア州で設計され、オハイオ州で開発された同モデルには、Sport、EX-L、Touring、TrailSport、Elite、Black Editionの6グレードが設
東風ホンダ、テンセントスマートモビリティと戦略的提携に合意
・テンセントグループ(Tencent、騰訊)傘下のテンセントスマートモビリティは、東風ホンダと戦略的提携契約を締結したと発表した。両社はデジタルマーケティング、ビッグデータ、AIの活用などで協力していく。
・デジタルマーケティング分野では、テンセントのユーザー接触分野における能力を利用し、新媒体を活用したスマートな顧客獲得、AIGCコンテンツセンター、新媒体マーケティング、スマートライブ配信、ターゲッティング広告などの応用を共同で探
ホンダ、タイ市場への「ステップワゴン e:HEV」投入を発表、日本からの輸入モデル
・ホンダのタイ法人であるHonda Automobile (Thailand)は11月11日、ミニバン「ステップワゴン(Stepwgn)」のハイブリッド(HV)バージョン「ステップワゴン e:HEV」を投入すると発表した。日本からの輸入モデルとなる。
・タイ国際モーター・エキスポ2025 (プレスデー:11月28日、一般公開:11月29日-12月10日)での一般公開に合わせ、28日にオンライン予約の受付を開始する。発売日などの情報は
ホンダ、米国のATV工場の近代化へ投資
・ホンダの米国法人であるAmerican Honda Motor Co. Inc.は11月11日、米国にある12カ所の生産拠点のうち、ATV(全地形対応車)を生産するノースカロライナ工場(North Carolina Manufacturing: NCM)の設備更新のため970万ドルを投資すると発表した。この投資により新たな設備が導入され、ATVの主要部品の内製化が可能になるという。これらの部品には、リアフェンダー、フロントフェンダ
ホンダ、タイ・モーターエキスポで改良型「CR-V e:HEV」を発表へ
・ホンダのタイ法人であるHonda Thailandは11月7日、タイ国際モーターエキスポ2025 (プレスデー:11/28、一般公開:11/29-12/10)で、改良型「CR-V e:HEV」を発表すると明らかにした。改良型「CR-V e:HEV」は、1.5Lターボエンジンを廃止し、e:HEVハイブリッドシステムを搭載した5人乗りモデルのみが設定される。
・ホンダは、改良型「CR-V e:HEV」の予約受付を開始している。e:HE
ホンダ、2020年代後半に投入予定の電動車向け次世代技術を公開
・ホンダは11月6日、報道関係者向けに「Honda 四輪技術ワークショップ」を開催し、2020年代後半に投入予定の電動車向け次世代技術を公開したと発表した。
・次世代ハイブリッド車(HV)向けのプラットフォームや、2020年代後半に北米市場で新たに展開予定の大型車向けハイブリッドシステムの技術、Japan Mobility Show 2025 (ジャパンモビリティショー)で初公開した小型電気自動車(EV)「Super-ONE Pro
AIナビはこちら



日本
米国
メキシコ
ドイツ
中国 (上海)
タイ
インド

