ステランティス
プジョー、コンセプトカーの「ポリゴン」を発表、次世代ステアリングHypersquareを搭載
・プジョーは11月12日、コンセプトカーの「ポリゴン(Polygon)」を発表した。同モデルは全長4m未満のコンパクトカーで、プジョーが目指すより持続可能な未来へのビジョンを体現する。リサイクル素材を増やし、部品点数を削減しており、よりスマートで交換可能なコンポーネントを搭載する。
・「ポリゴン」は、新たなステアリングシステムのHypersquareとステアバイワイヤ技術を組み合わせ、プジョーの次世代i-Cockpitを搭載する。特
ラム、イタリアのイベントでブラジル製ピックアップトラック「ランペイジ」を発表
・ステランティスは11月10日、ラムがC-SUVとミッドサイズトラックの中間に位置するプレミアムコンパクトライフスタイルピックアップ「ランペイジ(Rampage)」をイタリアのFieracavalli 2025で欧州初公開したと発表した。同モデルの設計・生産はすべてブラジルで行われ、モダンなピックアップコンセプトを再定義することを目指している。
・「ランペイジ」は、RebelとR/Tの2グレード設定。Rebelグレードは、最高出力2
マセラティ、伊モデナ工場で「グランツーリスモ」と「グランカブリオ」の生産開始
・ステランティスは11月6日、マセラティがイタリアのモデナ(Modena)工場で「グランツーリスモ(GranTurismo)」と「グランカブリオ(GranCabrio)」の全グレードの生産を開始したと発表した。
・マセラティは11月5日から9日までの4日間、特別なOne-Offモデル2台と特別なFuoriserie塗装仕上げを披露するイベントを開催した。また、モデナ工場に「グランツーリスモ」と「グランカブリオ」の組立ラインも新設し、
オペル、ドイツで高性能バージョンの電気SUV「モッカGSE」を発表
・オペルは11月5日、ドイツでBセグメント電気SUV「モッカ(Mokka)」のラインナップに加わる高性能バージョン「モッカ GSE」を発表した。
・このバージョンは既存の電気自動車(EV)、ハイブリッド車(HV)、ガソリン車とともに、より幅広い設定オプションを顧客に提供する。同モデルは、刷新されたスタイリングと新技術の搭載が特徴で、最近、ドイツの自動車専門誌の読者による投票で、スモールSUV/クロスオーバー部門の2025年度ベスト・
ステランティス、プジョーのコンセプトカー「ポリゴン」の外観デザイン画像を初公開
・ステランティスは11月4日、プジョーブランドの今後のデザインの方向性を示すコンセプトカー「ポリゴン(Polygon)」の外観デザイン画像を初公開した。
・猫をモチーフとしたスタイリッシュな外観に、最先端のキャビンにはステアバイワイヤ技術を使用したHypersquareステアリングコントロールという新機能を搭載している。
・同コンセプトモデルは11月12日に正式発表を予定している。
Based on Stellantis press
零跑汽車、ブラジルでEVラインアップを発表し事業を開始
・ステランティスは11月4日、ブラジルにおける零跑汽車(Leapmotor)ブランドの正式導入を発表し、同ブランドの電気自動車(EV)ラインアップを公開した。
・零跑汽車はブラジル主要都市にある36の販売拠点で営業を開始し、同地域において、EVおよびコネクテッドモビリティによる新たなユーザー体験を提供する。
・ブラジル市場向けの初期モデルとして、Dセグメント電気SUV「C10 Electric」および「C10 REEV」レンジエクス
ダッジ、米国でフルサイズ4ドアセダンの新型「チャージャー スキャットパック」の受注を開始
・ダッジは11月4日、3.0L 直列6気筒Hurricaneツインターボエンジンシリーズの中でも最もパワフルなSIXPACKエンジンを搭載した、フルサイズ4ドアセダンの新型「チャージャー スキャットパック(Charger Scat Pack)」の受注を開始したと発表した。
・既に2ドアモデルにも搭載されている同エンジンは、最高出力550hp、最大トルク531 lb-ftを発揮し、0-60マイル/h加速は3.9秒。
・SIXPACKエ
ラム、フレームボディの新型「ミッドサイズピックアップトラック」をオハイオ州トレド・ノース工場で生産へ
・ステランティスは10月初旬、今後4年間で米国の生産工場に130億ドルを投資すると発表した。これには、生産工場がイリノイ州ベルビディア(Belvidere)工場からオハイオ州トレド(Toledo)工場に変更となった新型「ミッドサイズピックアップトラック」の生産に充てられる4億ドルが含まれている。
・新たな報道によると、同モデルは、ミッドサイズピックアップトラックのジープ「グラディエーター(Gladiator)」を生産しているサウス(
AIナビはこちら



日本
米国
メキシコ
ドイツ
中国 (上海)
タイ
インド

