CATL
寧徳時代、金華交投と戦略的提携に合意
・寧徳時代(CATL)は、金華市交通投資集団(金華交投)と戦略的提携契約を締結したと発表した。両社は産業のゼロカーボン化の実現を目標に協力する。
・具体的には、統合型エネルギーネットワークの構築、公共バスターミナルおよび鉄道港エリアにおけるクリーンエネルギーの導入、大型トラック用バッテリー交換ステーションの整備などを通じて物流の電動化を推進する。
・また、スマートエネルギー管理システムを共同開発し、ゼロカーボンでスマートな鉄道港のモ

アバター・テクノロジー、新型ミッドサイズセダン「アバター06」を発売
・長安汽車やCATLが出資する電気自動車(EV)メーカー阿維塔科技(重慶)有限公司(Avatr Technology、アバター・テクノロジー)は4月19日、新型ミッドサイズセダン「アバター(Avatr、阿維塔) 06」を発売した。電気自動車(EV)とレンジエクステンダー式の2バージョン、全5モデルが設定され、価格は20.99万元-27.99万元。
・外観のデザインコンセプトとして、未来的でスポーティな要素を採用している。車体サイズは

CATL、交通運輸部公路科学研究院とバッテリー交換技術の開発で協力
・寧徳時代(CATL)は、中国の交通運輸部公路科学研究院と協業すると発表した。バッテリー交換技術の研究開発、政策面での対応、標準システムの構築などで協力していく。
・両者は高速道路貨物輸送の主要ルートにおけるエネルギー補給ニーズに対応するため、全国の主要路線におけるバッテリー交換施設の配置計画を共同で検討し、高速道路サービスエリア、国道・省道の沿線におけるエネルギー供給サービス保障能力の向上を推進する。(2025年4月11日付CAT

CATL、アントグループ、Helloと戦略的提携
・寧徳時代(CATL)は、アリババ傘下の螞蟻集団(アントグループ)、哈囉(Hello)と戦略的提携に合意したと発表した。
・3社は、デジタルテクノロジー、新エネルギー技術、シェアリングモビリティにおける強みを活かし、グリーンでスマートなモビリティ、デジタルテクノロジー、グリーン・マネジメント、グリーン投資の4つの分野で協力する。
・今回の戦略的提携の重点分野として、3社は自動運転、新エネルギーモビリティ総合サービスプラットフォームの

CATL、中国石化とバッテリー交換分野で提携へ
・寧徳時代(CATL)は、中国石化と提携契約を締結したと発表した。両社は長期的に中国国内でバッテリー交換エコシステムネットワークの構築を目指す。2025年には500箇所以上のバッテリー交換ステーションを建設する計画で、将来的には1万箇所の建設を目標とする。
・また、CATLの子会社である時代電服および時代騏驥は、中国石化の販売会社とバッテリー交換事業に関する提携契約を締結した。
・両社は、中国全土に広がる中国石化のガソリンスタンドや

CATL、蔚来とバッテリー交換に関する戦略的提携に合意
・寧徳時代(CATL)は、蔚来汽車(NIO)と戦略的提携契約を締結したと発表した。両社は、世界最大のバッテリー交換ネットワークを共同で構築し、業界の技術標準の確立を目指す。
・両社は世界最大かつ最先端の乗用車向けバッテリー交換サービスネットワークの構築を目指すほか、中国政府の新エネルギー車(NEV)発展戦略計画に沿って、統一されたバッテリー標準のもとで、バッテリー交換ネットワークの共有を進め、サービスの普及を推進する。
・蔚来の新ブ

CATL、子会社が「坤勢」シャシー商用車ソリューションを発表
・寧徳時代(CATL)は、子会社の蘇州時代新安能源科技有限公司(時代新安)が物流車両向けの「坤勢」シャシーシステムソリューションを開発したと発表した。小型トラック向けのソリューションで、航続距離の延長、超寿命、急速充電、高耐荷重の電動車両用シャシーとなる。
・このソリューションは、「1+3+1」のアーキテクチャ、パワートレイン、マルチソースヒートポンプインテリジェント温度制御技術を採用することで、航続距離を20%向上させるという。

百度、CATLと戦略的提携に合意
・寧徳時代(CATL)は、百度集団(Baidu)と戦略的提携契約を締結したと発表した。
・両社は、自動運転とデジタル・インテリジェント化の2分野で協力し、共同で自動運転モビリティサービスの普及や産業分野での人工知能(AI)の活用を進める。
・CATLは、駆動用バッテリー、バッテリー交換サービス、自動運転車両開発へのスケートボードシャーシ技術の活用、自動運転車両の開発や革新的なビジネスモデルの構築などのサービスを提供する。また、百度は

CATL、VWと電動化の推進に関してMOUを締結
・寧徳時代(CATL)は、VW中国と了解覚書(MOU)を締結したと発表した。
・両社はリチウムイオンバッテリーの開発、新材料の適用、部品開発で協力を深め、技術的に優れ、かつコスト面でも競争力のあるバッテリーを共同開発していく。
・今後、駆動用バッテリーをベースとして、バッテリーの回収、交換、V2G(Vehicle-to-Grid)、カーボン削減、原材料供給の透明性などの分野にも取り組む。(2025年2月21日付CATLのWechat

スペイン政府、EVへの移行を支援する12億5,000万ユーロのPERTE VEC IVを開始
・スペインの産業観光大臣は1月17日、12億5,000万ユーロの資金提供により、スペインの産業・エネルギー開発促進・資金調達公社であるSEPIDESを通じてPERTE VEC IVを今年開始すると発表した。この取り組みは、政府と産業界の両方からの多額の投資により、スペインの電気自動車(EV)への移行を促進する上で重要な役割を果たす。
・2024年には、PERTE VEC IIIの2回目の公募でバッテリーおよび関連産業に10億4,9

CATL、上汽集団との協力を強化
・寧徳時代(CATL)は、上海汽車集団と戦略的提携を強化する契約を締結したと発表した。
・CATLは上汽集団の研究開発プロセスにおいて、最先端技術や製品を優先的に提供することで、上汽集団の効率的な市場投入に貢献する。
・バッテリー交換分野では、上汽集団はCATLを主要パートナーとして選定する。上汽集団はバッテリー交換型モデルの開発と販売を促進し、CATLはバッテリー交換モジュールの開発と改良を担う。これにより、バッテリー交換エコシス
