日本 米国 日野、エンジン認証問題に関して米当局と和解、制裁金12億ドルで合意 ・日野自動車は1月16日、米国司法省との間で、日野が2022年3月に初めて公表した米国市場におけるエンジンの排出ガス認証試験および性能問題に関する刑事捜査の解決に合意したと発表した。不正行為に対する制裁金として計12億ドルを米当局に支払う。 ・日野は、司法省との刑事和解において有罪を認めるとともに、調査協力による大幅な減額を反映した、総額 5 億 2,176 万ドルの刑事制裁金を支払うことに合意した。 ・日野とその米国子会社は、民事 2025年01月16日(木) 日野 エンジン 完成車 日野 エンジン 完成車
オーストリア ウィーンモーターシンポジウム、2025年5月14日~16日に開催へ ・Vienna Motor Symposium (ウィーンモーターシンポジウム)のプレスオフィスは1月7日、第46回International Motor Symposiumを2025年5月14日~16日にウィーンのホーフブルク宮殿で開催すると発表した。 ・Horse Powertrain、PHINIA、VW、ZF Group、Bosch、メルセデス・ベンツ、MANの各社幹部が全体会議で講演を行うほか、世界中の300名を超える専門 2025年01月15日(水) エンジン ドライブトレイン 新製品・新技術 トラック・バス エンジン ドライブトレイン 新製品・新技術 トラック・バス
モロッコ ステランティス、モロッコ・ケニトラ工場でエンジンを増産へ ・12月20日付の複数の欧州メディアは、ステランティスが需要増に対応するため、モロッコのケニトラ(Kenitra)工場で組立ラインの増設により1.2L 3気筒PureTechターボエンジンを増産すると報じた。 ・同工場の年産能力は46万基に達する予定で、高度な技術と効率的な物流網が拡張を後押ししているという。 Based on multiple sources 2024年12月24日(火) ステランティス エンジン 工場稼働状況 完成車 ステランティス エンジン 工場稼働状況 完成車
日本 ホンダ、e:HEVハイブリッドシステムの次世代技術を公開 ・ホンダは12月18日、ハイブリッド車(HV)の事業や進化の方向性、次世代技術などをメディア向けイベントで公開したと発表した。 ・同社は2040年に電気自動車(EV)と燃料電池車(FCEV)の販売比率を100%とする目標を掲げているが、2020年代中盤までのEV移行期において、新たなハイブリッド車(HV)の開発を進めている。独自の2モーターハイブリッドシステム「e:HEV」を次世代システムに刷新し、2030年までにグローバルにおける 2024年12月18日(水) ホンダ HV エンジン 完成車 新車・新技術 ホンダ HV エンジン 完成車 新車・新技術
ドイツ 英国 Deutz、英国の排ガス処理会社HJS Emission Technologyの株式取得へ ・Deutzは12月9日、HJS Emission Technologyの株式の50%を取得すると発表した。買収手続きは、合併管理承認を経て2025年初めに完了する予定。HJS Emission Technologyは排気後処理を専門とする企業。 ・約300人の従業員を擁するHJS Emissionは、汚染物質の排出を削減するための電気および機械部品を開発、製造、販売している。Deutzは将来的に、特定のエンジンシリーズの排気後処理 2024年12月11日(水) エンジン 部品・素材 事業戦略 エンジン 部品・素材 事業戦略
ブラジル 三菱自とスズキのブラジル車両組立委託先HPE、エンジン工場を閉鎖へ ・ブラジルにおけるスズキと三菱自動車の車両組立委託先であるHPEは12月6日、ブラジル・ゴイアス州Catalãoにあるエンジン工場を12月31日までに閉鎖すると発表した。同日付の複数の現地メディアが報じた。 ・三菱自のピックアップトラップ「L200」に搭載されている2.4Lディーゼルエンジンは、2025年にブラジルで施行予定のより厳格な排出ガス規制Proconve L8に適合しておらず、「トライトン(Triton)」と改名された最新 2024年12月10日(火) 三菱 スズキ エンジン 三菱 スズキ エンジン
スペイン フォードのスペイン・バレンシア工場、2025年1月からエンジン工場のシフトを削減へ ・フォードのスペイン・アルムサフェス(Almussafes)にあるバレンシア(Valencia)工場は、2025年1月からエンジン工場の機械加工エリアの稼働を1シフトに削減するという。複数のスペインメディアが12月4日に報じた。ただし、日曜日から木曜日までの自主的な「ミニ夜勤」は残す予定。会社側は新しいバッテリー工場での雇用が見込まれる2027年まで今後2年間ERTE (一時解雇による雇用調整)を適用する予定だが、従業員側との労使交 2024年12月06日(金) フォード エンジン 工場稼働状況 完成車 フォード エンジン 工場稼働状況 完成車
ブラジル BYD、ブラジル・カマサリ工場にフレックス燃料のPHV用エンジン工場を併設へ ・BYDはブラジル・バイーア(Bahia)州カマサリ(Camacari)工場が2025年3月に稼働を開始し、1.5Lフレックス燃料のプラグインハイブリッド(PHV)エンジン工場を併設すると発表した。ブラジル現地メディアAutoIndustriaが12月2日付で報じた。 ・カマサリ工場では、まず中国から輸入されたミッドサイズクロスオーバーSUV「宋(Song) Pro」とサブコンパクトハッチバックEV「ドルフィン・ミニ(Dolphin 2024年12月04日(水) BYD エンジン PHV 完成車 BYD エンジン PHV 完成車
オーストリア ハンガリー BMWのオーストリア・シュタイアー工場、ハンガリーのデブレツェン工場へ新電気モーターを出荷 ・BMWは12月3日、オーストリアのシュタイアー(Steyr)工場が、設備導入から10カ月になるハンガリーのデブレツェン(Debrecen)工場に初めて新電気モーターを納入したと発表した。 ・この第6世代電気モーターは、直近3カ月以内にシュタイアー工場で生産され、現在はハンガリーのデブレツェン工場で新型車「Neue Krasse」のテスト車両に使用されている。 ・シュタイアー工場からデブレツェン工場への電気モーターの納入は、「Neu 2024年12月04日(水) BMW EV エンジン 完成車 BMW EV エンジン 完成車
フランス Aramco、Horse Powertrainの株式10%を取得 ・スペインのパワートレインメーカーHorse Powertrain (以下Horse)は12月2日、サウジアラビアの国営石油会社Aramcoが子会社Aramco Asia Singaporeを通じてHorseの株式の10%を取得完了したと発表した。 ・今回の投資によりHorseの評価額は74億ユーロとなり低排出モビリティソリューションの推進を目指すAramcoの取り組みを支援する。ハイブリッドと内燃機関パワートレイン技術に専念して 2024年12月04日(水) エンジン ルノー 吉利汽車 部品・素材 事業戦略 エンジン ルノー 吉利汽車 部品・素材 事業戦略
日本 AICE、エンジンの燃焼過程3次元で 今年度中に解析ソフトの提供開始 研究開発を効率化 2024年12月04日(水) エンジン IT・ソフトウェア 新製品・新技術 エンジン IT・ソフトウェア 新製品・新技術
オーストリア BMWのオーストリア・シュタイヤー工場、エンジンの半分を生産 ・BMWは11月28日、2024年に生産されたエンジンの半数がオーストリアのシュタイヤー(Steyr)工場で生産されていると発表した。新型車23モデルのうち6モデルのエンジンは、100%オーストリア製だという。 ・BMW「4シリーズ(4 Series)」、「M4」、「M3」、「M4 CS」、「M2クーペ(M2 Coupe)」、「2シリーズ クーペ(2 Series Coupe)」などのモデルで、シュタイヤー工場で生産したエンジンが使 2024年11月29日(金) BMW エンジン 完成車 BMW エンジン 完成車
トルコ ルノーのトルコ合弁、「ダスター」の生産を開始、2027年までの計画進捗は順調 ・トルコの生産合弁であるOyak Renaultは11月26日、ブルサ(Bursa)工場において、コンパクトSUVのルノー「ダスター(Duster)」の生産開始とトルコにおける2027年までの計画の進捗状況を報道関係者に説明した。ルノーのトルコ法人Renault Group TurkiyeのCEOがSNSに投稿した。 ・今後は、2027年までに3つの新モデルの生産開始、2025年に新たなハイブリッドエンジンの生産開始、エンジニアリン 2024年11月28日(木) ルノー エンジン HV 完成車 新製品・新技術 ルノー エンジン HV 完成車 新製品・新技術
サウジアラビア 日産、中東で第7世代の新型「パトロール」を発売 ・日産は11月18日、新型3.5リッターV6ツインターボエンジンを搭載した第7世代の「パトロール(Patrol)」を、UAE、サウジアラビアを含む中東全域で発売した。 ・新型V6エンジンは、最高出力425hp、最大トルク700Nmを発揮し、従来モデル比で出力を7%、トルクを25%、燃費を24%向上させた。また、このエンジンには新しい9速ATが組み合わされ、ステアリング・ホイールに取り付けられたパドル・シフトにより、制御性が向上した。 2024年11月21日(木) 日産 エンジン 完成車 新車・新技術 日産 エンジン 完成車 新車・新技術
ポーランド ブラジル ステランティス、ポーランドのエンジン工場を閉鎖 ・11月16日付の複数メディア報道によると、ステランティスはポーランド・ビェルスコ=ビャワ(Bielsko-Biala)にあるエンジン工場の生産を終了したという。 ・ビェルスコ=ビャワ工場の生産ラインは解体され、エンジン生産が継続される予定のブラジルのべチン(Betim)工場に移設される。ビェルスコ=ビャワ工場の土地は不動産開発会社に売却される。 ・ビェルスコ=ビャワ工場は2003年に設立され、以前は700人以上の従業員を雇用してい 2024年11月19日(火) ステランティス エンジン 工場稼働状況 完成車 事業戦略 ステランティス エンジン 工場稼働状況 完成車 事業戦略
スペイン HORSE、2050年までに排出量実質ゼロをめざす目標をSBTiが承認 ・ルノー・吉利汽車傘下のパワートレインメーカーHORSEは11月11日、2050年までにバリューチェーン全体で排出量実質ゼロを達成するという目標が、「科学的根拠に基づく目標イニシアチブ(Science Based Targets initiative: SBTi)」により承認されたと発表した。2030年までに、同社はスコープ1およびスコープ2の排出量を42%削減し、スコープ3の排出量では販売製品使用時の温室効果ガスを25%削減する計 2024年11月13日(水) ルノー エンジン カーボンニュートラル 部品・素材 ルノー エンジン カーボンニュートラル 部品・素材
EU ステランティスのラインナップはグリーンHVO燃料に完全対応 ・ステランティスは11月11日、同社のすべての乗用車と小型商用車が、従来のディーゼル燃料に代わる持続可能な水素化植物油(Hydrotreated Vegetable Oil: HVO)燃料に完全に対応していると発表した。 ・HVOは使用済み植物油、動物性脂肪、廃食用油などの再生可能な原料から作られ、汚染物質が少ない、よりクリーンでサルファーフリーの燃料となる。 ・Euro5およびEuro6適合エンジンを搭載した既存のステランティス車 2024年11月12日(火) ステランティス エンジン 完成車 ステランティス エンジン 完成車
ブラジル メルセデス・ベンツ、ブラジルで内燃エンジンの効率向上に向け投資へ ・メルセデス・ベンツのブラジル現地法人Mercedes-Benz Brazilは11月7日、2030年までの持続可能性と技術進歩に焦点を当てた新たな投資サイクルの概要を発表した。同日付の現地メディアAutoIndústriaが報じた。 ・投資の詳細はまだ未定だが、Mercedes-Benz BrazilのAchim Puchert社長によると、この投資サイクルは電動化への取り組みを強化するのと並行して、特にディーゼルやバイオディーゼ 2024年11月12日(火) メルセデスベンツ 三菱ふそう エンジン 完成車 事業戦略 トラック・バス メルセデスベンツ 三菱ふそう エンジン 完成車 事業戦略 トラック・バス