ロシア 露アフトワズ、2025年の計画を発表 ・ロシアのアフトワズ(AvtoVAZ)は1月15日、現地化されたプラットフォームをベースとする新型ラダ「イスクラ(Iskra)」を市場に導入すると発表した。また、SUV「ニーバ(Niva)」シリーズ向けに新型エンジンを開発する。生産規模の小さいモデルのラインナップを「ニーバ スポーツ(NIVA Sport)」と「ヴェスタ スポーツ(Vesta Sport)」・商用バージョンで補うという。 ・すべての「ラダ」モデルにおいて、装備、快適 2025年01月17日(金) AvtoVAZ 完成車 新車・新技術 事業戦略 AvtoVAZ 完成車 新車・新技術 事業戦略
エジプト 中国CNTR、エジプトでのタイヤ事業拡大を計画 ・エジプト政府は1月14日、同国の首相が中国化工橡膠有限公司(China National Tire & Rubber: CNTR)の幹部と会談したことを発表した。CNTRはアレキサンドリア(Alexandria)のアル・アミリア(Al-Amiria)に大型輸送車用タイヤの工場を所有しており、年間110万本のタイヤを生産し、その70%を輸出している。 ・CNTRはエジプトでの事業拡大を計画しており、政府はアミリアにある既存の工場に 2025年01月17日(金) タイヤ 部品・素材 事業戦略 タイヤ 部品・素材 事業戦略
米国 スペイン 米Cenntro、スペインの車両プロバイダーQEVから乗用電気バン200台を受注 ・米国の商用電気自動車(EV)メーカーCenntroは1月14日、スペインの車両プロバイダーQEV Technologiesから、特別仕様の乗用電気バン「ロジスター450P (Logistar 450P: LS450P)」200台を受注したと発表した。 ・Cenntroは、2025年第1四半期に納車予定の最初の47台について、30%の前払い金を確保した。この「LS450P」は、QEVとCenntroが共同開発した特別仕様車であり、 2025年01月17日(金) EV 完成車 事業戦略 EV 完成車 事業戦略
ドイツ VWグループ、充電および給油サービスをElliで強化 ・VWグループは1月15日、LOGPAYの充電および給油カードサービスとElliのeモビリティソリューションを統合した新会社、Elli Mobilityの設立を発表した。新会社は2025年3月からスタートする。 ・この取り組みは、業務の合理化と、電気自動車(EV)、ハイブリッド車、内燃機関車のユーザーの多様なニーズへの対応を目的としている。 ・Elli Mobilityは、1つのパートナーによる合理化されたサービス、家庭や職場での 2025年01月17日(金) VW 完成車 事業戦略 VW 完成車 事業戦略
インド インドのExide Industries、バッテリーセル製造子会社に15億ルピーを追加投資 ・インドの電池メーカーExide Industries (EIL)は1月15日、同社の完全子会社であるExide Energy Solutions Limited (EESL)に対し、15億ルピー(約27億円)を追加出資したと発表した。これにより、EESLへの累計出資総額は330億2,000万ルピー(約593億円)となった。EESLに対する同社の持株比率(100%)に変更はない。 ・EESLは、先進的な化学組成・形状のバッテリーセル 2025年01月17日(金) 部品・素材 事業戦略 部品・素材 事業戦略
エジプト 吉利汽車、エジプトで「エムグランド」と「クールレイ」の生産を開始 ・エジプト政府は1月15日、マドブーリー首相がエジプト・ギーザ県10月6日市(Sixth of October City)に設立された吉利汽車の組立工場の開所式に出席したと発表した。この工場は現地企業Auto Mobilityとの提携により建設され、両社はこのCKD工場に2億5,000万ドルを投資している。 ・この新工場では、コンパクトセダン「エムグランド(Emgrand、帝豪)」とコンパクトSUV「クールレイ(Coolray、繽越 2025年01月17日(金) 吉利汽車 完成車 新車・新技術 事業戦略 吉利汽車 完成車 新車・新技術 事業戦略
ベトナム ベトナムのKim Long Motorと長安汽車、ベトナム・フエに乗用車生産工場を建設へ ・ベトナムのKim Long Motorは1月14日、長安汽車と共同で、ベトナムで5~7人乗り乗用車の生産工場を建設する協力契約を締結したと発表した。 ・工場は、ベトナム中部トゥアティエン・フエ(Thua Thien-Hue)省にあるチャンマイ・ランコー(Chan May-Lang Co)経済特区に所在するKim Long Motorフエ自動車製造組立工業団地(Kim Long Motor Hue Automobile Manufa 2025年01月17日(金) 長安汽車 完成車 事業戦略 長安汽車 完成車 事業戦略
中国 東風汽車、400kWの水素燃料電池スタックを発表 ・東風汽車は1月15日、湖北省武漢市にある東風汽車研究開発総院で、独自開発した400kWの水素燃料電池スタックを発表した。 ・東風400kW水素燃料電池スタックは、49トンの重量級トラック向けに開発された。スタック1つの出力は400kWを突破し、高出力密度、高効率、長寿命、高環境適応性の4つの面で高い競争力を持つ。同製品は車両の100km当たりの燃料消費量を24.5%削減し、寿命は180万kmを超え、搭載車両の全ライフサイクルをカバ 2025年01月17日(金) 東風汽車 水素 完成車 事業戦略 東風汽車 水素 完成車 事業戦略
中国 吉利傘下の遠程新能源、メタノール・水素産業エコシステムで安徽省亳州市と提携へ ・吉利傘下の遠程新能源商用車集団有限公司(Farizon New Energy Commercial Vehicle、Farizon Auto、以下、遠程新能源)は1月10日、安徽省亳州市政府とメタノール・水素エコシステムプロジェクトに関する契約締結式を行い、戦略的提携協議を締結したと発表した。 ・双方はメタノール・水素エコシステムを中心に全産業チェーンへの投資を行い、亳州市の新エネルギー車(NEV)および部品産業の発展基盤、バイオ 2025年01月17日(金) 吉利汽車 水素 完成車 事業戦略 吉利汽車 水素 完成車 事業戦略
中国 広汽集団、昊鉑、伝祺、埃安ブランドの2025年目標を発表 ・広汽集団は1月14日、広汽集団傘下の昊鉑(Hyptec)、 伝祺(Trumpchi)、埃安(Aion)の3ブランドのディーラー会議を13日に広州市で開催し、各ブランドの2025年の目標を発表した。 ・昊鉑(Hyptec)ブランドは「テクノロジー、ラグジュアリー、ハイグレード」というブランドポジショニングにおいて、広汽集団のリソースや先端技術、高級装備を統合し、ハイエンドな新エネルギー車(NEV)市場を攻める。 ・伝祺(Trumpc 2025年01月17日(金) 広州汽車 完成車 事業戦略 広州汽車 完成車 事業戦略
インド ロイヤルエンフィールドのFlying Fleaブランド、Qualcomm Snapdragonテクノロジーを搭載 ・ロイヤルエンフィールドの新EVブランド「Flying Flea」は1月6日、Qualcomm Technologiesとの提携により、同社の次期モーターサークルに先進システムを組み込むことを発表した。 ・この協業では、Qualcommのシステムオンチップ (SoC) Snapdragon QWM2290とSnapdragon car-to-cloudプラットフォームを活用して、中核となる車両制御ユニットを駆動する。このユニットは、 2025年01月17日(金) 二輪車 部品・素材 事業戦略 二輪車 部品・素材 事業戦略
米国 フランス CES 2025:FORVIA、アプリストアの新名称「Appning by FORVIA」を発表 ・FORVIAは、ラスベガスで開催されたCES 2025で同社のアプリマーケットプレイスの新名称「Appning by FORVIA」を発表した。Appningという名前は、"app"と"happening"に由来する。 ・この名称は、FORVIAがアプリケーションに注力していることを反映していると同時に、同社が常に時代を先取りし、継続的に進化していることを示している。また、コネクテッドカーにおける同社の重要な役割と、この分野でリー 2025年01月17日(金) FORVIA CES 部品・素材 IT・ソフトウェア 事業戦略 FORVIA CES 部品・素材 IT・ソフトウェア 事業戦略
スウェーデン ポールスター、売上拡大戦略を発表、2025-2027年に年平均30%-35%増を目指す ・ポールスターは1月16日、事業/財務/販売面での業績を向上させる戦略を発表した。2025年から2027年にかけて売上高を年平均30-35%増やし、2025年までに調整後EBITDAを黒字化させ、2027年までに粗利とフリーキャッシュフローの一層の改善を目指すとしている。 ・ポールスターは、2025年後半に4人乗りの新型4ドアEVクーペ「ポールスター5 (Polestar 5)」を発表する予定。自社開発したアルミ接着プラットフォーム 2025年01月17日(金) ポールスター 吉利汽車 完成車 事業戦略 ポールスター 吉利汽車 完成車 事業戦略
米国 リビアン、2月からアマゾン以外の顧客向けに商用バンの販売を開始へ ・1月16日付のデトロイトフリープレスの報道によると、米国の新興電気自動車(EV)メーカーであるリビアン(Rivian Automotive)は、2月から商用電気バン「RCV (Rivian Commercial Van)」の販売を、これまで独占契約を結んでいたアマゾン以外の顧客にも拡大する。 ・リビアンの大口投資家であるアマゾンは、2030年までにリビアンから10万台の電気バンを購入することをコミットしており、現在その多くが配送車 2025年01月17日(金) リビアン EV 完成車 事業戦略 リビアン EV 完成車 事業戦略
韓国 BYD、韓国の乗用車市場に参入、モデル投入計画を発表 ・BYDは1月16日、韓国・仁川市でブランドローンチイベントを開催し、韓国市場に参入した。イベントでは韓国における乗用車事業の戦略とモデル投入計画を発表した。 ・BYDは韓国で2025年中に、コンパクト電気SUV「ATTO 3 (中国語名: 元Plus)」、ミッドサイズ電気セダン「シール(SEAL、海豹)」、ミッドサイズ電気SUV「シーライオン7 (Sealion 7、海獅07)」の3車種を順次投入する。その第一弾として「ATTO 2025年01月17日(金) BYD 完成車 事業戦略 BYD 完成車 事業戦略
ドイツ 独cellcentric、ドイツにおける燃料電池システム工場の用地取得契約を締結 ・ダイムラー・トラックとボルボグループが折半出資する燃料電池合弁会社cellcentricは1月14日、ドイツ・ヴァイルハイム(Weilheim)に建設予定のKLIMA|WERK工場用地の取得に関する契約が2024年12月20日に正式に承認されたと発表した。 KLIMA|WERKは同社がトラック用次世代燃料電池システムの量産と商業化を行うための将来の拠点となる。同社はヴァイルハイムに16ヘクタールの土地を確保した。 ・cellce 2025年01月17日(金) 燃料電池 部品・素材 新製品・新技術 事業戦略 トラック・バス 燃料電池 部品・素材 新製品・新技術 事業戦略 トラック・バス
インド 日本 印Indichip、日YMTLと提携してインドに半導体工場を建設へ ・インドのアーンドラ・プラデシュ州IT・電子・通信担当大臣は1月14日、日本のYMTL (YITOA[イトア]マイクロテクノロジー:旧パイオニア・マイクロ・テクノロジー)と提携したIndichip Semiconductorsがインド初の民間半導体工場建設に向け同州政府と覚書を締結したことをソーシャルメディア上で発表した。 ・1,400億ルピー(約2,500億円)を投じて建設される工場は電気自動車や再生可能エネルギーなどエネルギー 2025年01月17日(金) 半導体 部品・素材 新製品・新技術 事業戦略 半導体 部品・素材 新製品・新技術 事業戦略
スウェーデン ベルギー スウェーデンのHexagon、ベルギーのGNSS技術プロバイダーSeptentrioを買収 ・スウェーデンの測定器メーカーHexagonは1月7日、GNSS (衛星測位システム)技術の主要OEMプロバイダーであるSeptentrioの買収合意を発表した。SeptentrioはHexagonの自律ソリューション部門に統合される予定である。本取引の完了は、規制当局の承認およびその他の慣習的条件に従うこととなり、2025年の上半期に完了する見込みである。 ・SeptentrioのGNSSプラットフォームと、センサーフュージョン 2025年01月16日(木) カーナビゲーション IT・ソフトウェア 新製品・新技術 事業戦略 カーナビゲーション IT・ソフトウェア 新製品・新技術 事業戦略
米国 CES 2025:イタルデザインがミシガン州ブルームフィールドに米国本社を設立 ・ミシガン州経済開発公社は1月7日、CES 2025において、VWグループ傘下のイタルデザイン(Italdesign)が同州ブルームフィールド(Bloomfield)に米国本社を設立するとミシガン州副知事が発表したことを明らかにした。期間中、同社はGTスポーツカーの先進的な技術ソリューションにピックアップトラックの要素を取り入れた「クインテセンツァ・コンセプト(Quintessenza Concept)」を展示した。 ・イタルデザイ 2025年01月16日(木) VW CES 事業戦略 VW CES 事業戦略