PHV
東風日産、中国で新型PHVミッドサイズセダン「N6」と新型フラッグシップセダン「ティアナ」を公開
・日産の中国合弁会社である東風日産乗用車公司(DFN)は10月17日、同社にとって初のプラグインハイブリッド車(PHV)セダンとなる新型「N6」と新型「ティアナ」を16日に公開したと発表した。両モデルは、日産の北京事務所設立40周年祝うイベントで披露された。2025年内に中国で発売する予定。
・「N6」は、DFN独自の新エネルギー車(NEV)技術アーキテクチャーを採用し、1.5リッターエンジンと21.1kWhのLFPバッテリーを搭載

ウズベキスタンのADM Global、PHVのミッドサイズセダン奇瑞「アリゾ8」を発表
・ウズベキスタンにおける奇瑞の配給会社ADM Globalは10月11日、同国市場向けのミッドサイズセダンの「アリゾ8ハイブリッド(Arrizo 8 Hybrid)」を発表した。ADM Global傘下のADMジザフ(Jizzakh)工場で生産される奇瑞ブランドとして初のプラグインハイブリッド車(PHV)となる。システム最高出力は347 hpで、1.5Lターボエンジンに電気モーターと1DHTトランスミッションを組み合わせる。0-10

長城汽車、欧州で7つの新型車・派生モデルを投入へ
・長城汽車(GWM)は10月14日、GWM Europe Partner Dayにおいて、2026年半ばから哈弗(Haval)ブランドの欧州初導入など、欧州で少なくとも7つの新型車と派生モデルを投入すると発表した。同社は今後、欧州市場への進出も加速させる。
・スペインやイタリアなどの主要市場では、欧州初となる自社運営の配給会社を設立する一方で、小規模市場では独立系輸入業者との提携を継続する。GWMは、すべての市場において、現地の専門

JMS 2025:BYD、展示車両4モデルを追加発表
・BYD Japan Groupは10月15日、東京ビッグサイトで開催される「Japan Mobility Show 2025 (ジャパンモビリティショー、プレスデー:10月29-30日、一般公開日:10月31日-11月9日)」に出展する車両の一部を追加発表した。
・今回発表されたのは、商用車部門のワールドプレミア1台と乗用車部門のジャパンプレミア3台。
・商用車部門で世界初公開されるのは、電気トラック「T35」。日本市場での使用を

東風嵐図、中国から輸入する高級ミニバン「DREAM+」をロシアで発売へ
・東風傘下のプレミアム新エネルギー車(NEV)ブランド嵐図汽車(Voyah)は10月8日、ロシアで2026年モデルの高級ミニバン「夢想家(DREAM)」の販売を開始すると発表した。同モデルは「DREAM+」の名称で発売される。「DREAM+」の中国からの出荷は2025年後半から開始されるという。一方、現地生産されている「DREAM EVR LONG RANGE」モデルは、引き続きロシア市場で販売される。
・「DREAM+」は新しい8

奇瑞汽車、新型のレンジエクステンダー式フラッグシップSUV「風雲T11」の予約販売を開始
・奇瑞汽車は10月13日、風雲(Fulwin)シリーズから新型のレンジエクステンダー式フラッグシップSUV「風雲T11」の予約販売を開始した。後輪駆動版と四輪駆動版の2バージョン全4モデルが設定され、価格は19.99万元-26.49万元。
・6人乗り。車体サイズは全長5,205mm、全幅1,998mm、全高1,800mmで、ホイールベースは3,120mm。
・レンジエクステンダーCEMプラットフォーム「黄金」を採用し、1.5T鯤鵬ス

DS Automobile、ポルトガルでCセグメントハッチバック「DS N°4」の走行試験を開始
・ステランティス傘下のDS Automobileは10月9日、Cセグメントハッチバック「DS N°4」を発表し、販売開始に先立ちポルトガルの公道での走行試験を開始した。
・「DSN°4」には、最高出力145hpのマイルドハイブリッド車(MHV)、システム最高出力が225hpでEVモードでの走行距離が最長81kmのプラグインハイブリッド車(PHV)、最高出力が213hpで航続距離が最長450kmの電気自動車(EV) E-TENSEの3

奇瑞、マレーシアで現地組立の「Tiggo 7」PHVと「Tiggo 8」PHVを発売
・奇瑞汽⾞のマレーシア法人であるChery Malaysiaは10月4日、プラグインハイブリッド車(PHV)のコンパクトSUV「Tiggo 7」とミッドサイズSUV「Tiggo 8」を正式に発売した。価格はそれぞれ12万9,800リンギット(約470万円)と15万9,800リンギット(約580万円)からとなる。両モデルともイノコム(Inokom)のケダ州クリム(Kulim)工場で生産される。
・「Tiggo 7」PHVと「Tiggo
