検索結果
上汽GM五菱、新型MPV「星光730」をラインオフ
・上汽GM五菱(SAIC GM Wuling)は8月22日、ファミリー層向けに開発された新型MPV「星光730」を重慶市にある宝駿拠点でラインオフし、2025年成都国際モーターショーで披露すると発表した。
・今回ラインオフした2台の「星光730」は左ハンドル仕様と右ハンドル仕様で、それぞれ中国国内市場と国外市場に向けて開発されたものとなる。
上汽GM五菱のWeChat公式アカウントに基づく

ポルシェ、バッテリーの自社生産計画を破棄、傘下のCellforceをR&D部門に転換
・ポルシェは8月25日、電気自動車(EV)の成長鈍化と中国および米国市場の変化を受け、バッテリー戦略を見直すと発表した。
・ポルシェとCustomescellsのバッテリーセル合弁会社であるCellforce Group GmbH (以下、Cellforce)は今後、高性能バッテリーの生産拡大を中止する。同社は独立した研究開発(R&D)部門として存続し、それに伴う人員削減は社会的責任を負った形で行われる予定。VW傘下のバッテリーメー

起亜、スロバキアで新型Cセグメント電気ハッチバック「EV4」の生産開始
・起亜は8月20日、スロバキア・ジリナ(Zilina)工場で新型Cセグメント電気5ドアハッチバック「EV4」の量産を開始すると発表した。同モデルは起亜が欧州で初めて現地生産する電気自動車(EV)となる。
・新型「EV4」は、現代自動車グループのE-GMPプラットフォームをベースに開発され、58.3kWhと81.4kWhの2種類のバッテリーを用意。最大航続距離は391マイル(約629km)に達する。V2LやV2Gなどの給電機能を備え、

Momenta、上汽GMと運転支援分野で提携を強化
・Momentaは、上汽GMと運転支援分野で提携を強化すると発表した。
・ビュイックのハイエンド新エネルギー車(NEV)サブブランド「至境(Electra)」初の高級セダン「L7」には強化学習に基づいた「Momenta Flywheel R6」と呼ばれる大規模モデルが搭載される。
・「Momenta Flywheel R6」は、強化学習を通じて、割り込み、飛び出し、死角などの危険かつ複雑な道路状況にも対応した自動運転機能を提供できる

プロトンのタンジュン・マリム新EV工場が完成間近、9月に生産開始
・プロトンは8月18日、マレーシアのタンジュン・マリム(Tanjung Malim)で建設中の新しい電気自動車(EV)生産工場が2月の起工から6カ月を経て完成間近だと発表した。本格生産は9月に開始予定。
・新工場では現在、建設の90.4%、83.5%超の設備の設置が完了。マレーシア初の国産EVとなる「e.MAS 7」を皮切りに、現在マレーシア全土で訴求ツアー中の「e.MAS 5」など、プロトンのGlobal Modular Arch

FORVIA HELLA、ステアバイワイヤ用ステアリングセンサーの第3次量産を2025年に開始
・Hella GmbH & Co. KGaA (FORVIA HELLA)は8月14日、中国の有名自動車メーカー向けにステアバイワイヤ用ステアリングセンサーの量産を開始したと発表した。
・これは同社が2025年に立ち上げた3番目のステアバイワイヤ用ステアリングセンサープロジェクトで、ドイツと中国の一流メーカーとの先行展開に続くものとなる。センサーの開発と量産はドイツと中国にあるFORVIA HELLAの電子生産ネットワークを通じて

シボレー、Monterey Car Weekで「コルベット」の電動コンセプトカー2モデルを発表
・シボレーは8月15日、米カリフォルニア州で開催されたMonterey Car WeekのThe Quailイベントにおいて、コンセプトカーの「コルベット(Corvette) CX」と「コルベットCX.Rビジョン グランツーリスモ(Vision Gran Turismo)」を発表し、同ブランドの将来のデザインとパフォーマンスに対するビジョンを示した。
・4基のモーターを搭載したAWDの電気自動車(EV)「コルベットCX」は最高出力2

キャデラック、高性能電気クロスオーバーコンセプト「Elevated Velocity」を発表
・キャデラックは8月14日、高性能Vシリーズとオフロード性能を融合させた高性能ラグジュアリー電気クロスオーバーコンセプト「Elevated Velocity」を発表した。
・2+2シートレイアウトのこのコンセプトモデルは、24インチホイールを装備し、道路にも起伏の多い地形にも対応するデュアル電気駆動モード、視認性技術Sand Visionや防塵技術Elements Defyといった独自の機能を備える。
・Welcome、Elevat

広汽、タイでMPV「M8 PHEV」発表
・広州汽車のタイ法人であるAion Automobile Sales Thailandは8月8日、プラグインハイブリッド車(PHV)の7人乗りラグジュアリーMPV「GAC M8 PHEV」を発表した。価格は249万9,000バーツ(約1,140万円)からとなる。
・2.0Tエンジン(最高出力140kW、最大トルク330Nm)と駆動モーター(134kW)を搭載し、GMC400ハイブリッドトランスミッションを組み合わせる。激しい衝突があ
