検索結果
プロトン、マレーシアで新型BセグメントハッチバックEV「e.MAS 5」を初公開、Q4の発売を前に
・プロトンは8月31日、マレーシアの建国記念日に行政都市プトラジャヤ(Putrajaya)で開催されたパレードで、新型BセグメントハッチバックEVの「e.MAS 5」を初公開した。全ての国民が電動化を享受できるよう開発された同モデルは、マレーシア初のエントリークラスの電気自動車(EV)と位置付けられる。
・2025年第4四半期にe.MASブランド第2のモデルとしての発売を控えた「e.MAS 5」は、コンパクトな車体にCセグメント並み

マルチ・スズキ、新型電気SUV「eビターラ」の欧州向け輸出を開始
・マルチ・スズキ(MSIL)は9月1日、スズキ初の電気自動車(EV)である新型サブコンパクトSUV「eビターラ(e VITARA)」について、欧州市場向けに輸出を開始したと発表した。
・8月に2,900台以上の「eビターラ」がグジャラート(Gujarat)州ピパバブ(Pipavav)港から英国、ドイツ、ノルウェー、フランス、デンマーク、スイス、オランダ、スウェーデン、ハンガリー、アイスランド、オーストリア、ベルギーに向けて出荷された

VinFast、ベトナム建国80周年記念式典向けに特別仕様車「Lac Hong 900 LX」を納車
・ベトナムの新興自動車メーカーVinFast (ビンファスト)は8月27日、9月2日に開催されるベトナム建国80周年記念式典での各国首脳の移動のため、ベトナム外務省にフルサイズ電気SUV「Lac Hong 900 LX」を納車した。初回納車分には、防弾仕様車2台と標準仕様車10台が含まれる。
・「Lac Hong 900 LX」は、ベトナムの伝統と現代技術を融合した限定モデル。「Lac Hong descendants」の伝説に着想

成都MS 2025:フォード、オフロードSUV「ブロンコ」のNEV版「ブロンコ・ニューエナジー」を世界初公開
・フォード中国は8月29日、ミッドサイズオフロードSUV「ブロンコ(Bronco)」の新エネルギー車(NEV)モデルとなる「ブロンコ・ニューエナジー(Bronco New Energy、中国語名:智趣烈馬)」を、成都モーターショー(会期:8月29日-9月7日)で世界初公開したと発表した。パワートレインは、レンジエクステンダー版と電気自動車(EV)版の2種類が設定される。四輪駆動。
・全長は5m超で、ホイールベースは約3m。7.5Lの

成都MS 2025:東風風神、PHVの新型ミッドサイズSUV「L8」を発売
・東風汽車傘下の風神ブランド(Aeolus)は8月29日、プラグインハイブリッド車(PHV)の新型ミッドサイズSUV「L8」を発売したと発表した。全4モデル設定され、販売価格は12.99万元-14.99万元。
・車体サイズは、全長4,762mm、全幅1,910mm、全高1,677mmで、ホイールベースは2,825mm。
・東風馬赫ハイブリッド技術を採用した前輪駆動。ECVT電気駆動システムとハイブリッド車(HV)専用1.5Lターボエ

IAA 2025:フラウンホーファーIDMT、AIを利用した音響認識システムを搭載した「The Hearing Car」を発表へ
・フラウンホーファー研究機構デジタルメディア技術研究所(IDMT)は9月1日、ドイツ・ミュンヘンで開催されるIAA Mobility Show 2025において、AIを利用した音響認識システムを搭載した「The Hearing Car」を展示すると発表した。このプロトタイプは音響センサーを搭載し、道路における安全性と信頼性の向上に役立つという。
・オルデンブルク支社では、研究者が自動車メーカーやサプライヤーと協力し、聴覚技術の開発に

トヨタ、サブコンパクトハッチバックの改良型「アクア」を発売
・トヨタは9月1日、サブコンパクトハッチバックのハイブリッド車(HV)「アクア(Aqua)」を一部改良し、発売したと発表した。
・改良型「アクア」は、「先進・上質」なイメージを高めるため外観デザインが刷新され、全グレードでハンマーヘッドをモチーフとしたフロントデザインを採用している。
・インテリアでは、7インチの大型マルチインフォメーションディスプレイが標準装備となった。安全装備が拡充され、プリクラッシュセーフティーでは対象物にバイ
