ビンファスト
Vingroup、コンゴ民主共和国キンシャサ市とグリーンモビリティ推進で提携
・ベトナムのコングロマリットVingroupは10月25日、コンゴ民主共和国の首都キンシャサ(Kinshasa)市政府と、大規模都市開発プロジェクトおよびグリーンモビリティ推進に関する研究開発で協力する覚書を締結したと発表した。
・この覚書に基づき、両者は6,300ヘクタールに及ぶリバーフロントの巨大都市開発プロジェクトを共同で推進する。具体的には、30万台超のガソリン車の段階的な電気自動車(EV)への置き換え、充電インフラを備えた
Vingroup傘下のGreen GSM、フィリピンでVinFastのEV 2,000台を使い配車サービス展開へ
・ベトナムのVingroup傘下のGreen GSMは10月9日、フィリピンのXentro Group of Companiesの子会社であるAMRC Renewable Corporation/Xentro Motorsとの提携を発表した。今後のフィリピンでの配車サービス事業展開に向け、VinFastからサブコンパクト電気SUV「VF e34」を輸送サービス用に最適化した「ネリオ グリーン(Nerio Green)」2,000台が
Vingroup、ベトナムのEV・インフラ向け鋼材供給強化のためVinMetalを設立
・ベトナムのコングロマリットVingroupは10月6日、VinMetal Production and Trading Joint Stock Companyの設立を発表した。この新たな子会社は、Vingroupエコシステム内の資材需要を満たすとともに、ベトナムの重工業の発展に貢献することを目的としている。
・ハノイに本社を置くVinMetalは、資本金10兆ドン(約580億円)で事業を開始し、Vingroupが98%の株式を保有
VinFast、Busworld Europe 2025で電気バス「EB 8」と「EB 12」を披露
・VinFastは10月4日、ベルギー・ブリュッセルで開催されているBusworld Europe 2025で、中型電気バス「EB 8」と大型電気バス「EB 12」を発表した。
・「EB 8」の車体サイズは全長8,610mm、全幅2,470mm、全高3,220mm。出力200kWの駆動モーターを搭載し、最高時速は80km/h。容量359kWhのバッテリーにより最長航続距離は290kmを超える。120kWの急速充電に対応し、乗客定員は
Vingroup、インドネシアにおけるグリーンシティプロジェクトでエネルギー企業と提携
・ベトナムのコングロマリットVingroupは9月19日、インドネシア・南スラウェシ州知事の立ち合いのもと、同州所有のエネルギー企業PT. Sulsel Andalan Energiと覚書(MoU)を締結したと発表した。
・この提携は、大規模な太陽光発電所の建設を皮切りに、再生可能エネルギープロジェクトにおける共同開発と、環境分野におけるさらなる事業機会の模索を目的としている。
・南スラウェシ州のグリーンシティ構想の一環として、PT
Vingroup、フィリピンでBDO Unibankと提携し、EV導入を加速へ
・傘下に電気自動車(EV)メーカーのVinFast (ビンファスト)を擁するベトナムのコングロマリットVingroupの9月17日付発表によると、VinFast Philippines、充電インフラを手掛けるV-Green、EVタクシー事業を展開するGreen GSM Philippinesのグループ企業3社が、フィリピンにおける電動モビリティの成長の加速に向け、現地大手商業銀行のBDO UnibankとMOUを交わした。
・この提
VinFastとVietmap、ベトナムのEV向けスマート交通ソリューションで提携
・ベトナムの新興自動車メーカーVinFast (ビンファスト)とVietmap (ベトナムを拠点とするデジタルマップ・地理情報システム企業)は9月12日、デジタル地図ソリューションとスマート交通サービスを開発・統合しVinFastの電気自動車(EV)に搭載するための戦略的提携契約を締結したと発表した。両社は、ユーザー体験の向上、グリーンモビリティエコシステムの推進、地場技術ブランドの育成などを目指している。
・Vietmapは、Vi
VinFast、デュアルバッテリーシステム搭載の電動バイク3モデルを発売
・VinFastは9月10日、デュアルバッテリーシステムを搭載した電動バイク「Vero X」、「Feliz」、「Feliz Lite」の発売を発表した。特徴として、バッテリーの1つが着脱可能となっており、航続距離の延長と利便性の向上を実現している。新発売となる3モデルは、以前に発売した「Evo Grand」や「Evo Grand Lite」とともにVinFastのデュアルバッテリーラインアップを充実させ、ベトナムにおけるグリーンモビ
VinFast、インドで現地製電気SUVの「VF 6」と「VF 7」を発売
・ベトナムの新興自動車メーカーVinFast (ビンファスト)は9月6日、同社にとって初のインド製電気SUVとなる「VF 6」と「VF 7」をインド市場で発売した。両モデルとも2025年に稼働を開始したタミル・ナドゥ州トゥーットゥックディ(Thoothukudi)CKD工場で生産されている。
・サブコンパクト電気SUVの「VF 6」は3グレード展開で、価格は164万9,000ルピー(約275万円)から182万9,000ルピー。全車前
Phoenix Petroleum Philippines、EV充電ネットワークでVingroup傘下のV-Greenと提携
・フィリピンの独立系石油会社Phoenix Petroleum Philippinesは9月1日、電気自動車(EV)充電インフラの開発・運営を手がけるベトナムのVingroup傘下のV-Green Charging Station Development Philippinesと提携し、同社が国内で展開するPhoenixステーションの一部にEV充電器を設置すると発表した。この提携により、PhoenixはフィリピンのEV充電ネットワー
VinFast、ベトナム建国80周年記念式典向けに特別仕様車「Lac Hong 900 LX」を納車
・ベトナムの新興自動車メーカーVinFast (ビンファスト)は8月27日、9月2日に開催されるベトナム建国80周年記念式典での各国首脳の移動のため、ベトナム外務省にフルサイズ電気SUV「Lac Hong 900 LX」を納車した。初回納車分には、防弾仕様車2台と標準仕様車10台が含まれる。
・「Lac Hong 900 LX」は、ベトナムの伝統と現代技術を融合した限定モデル。「Lac Hong descendants」の伝説に着想
VinFast、10月のBusworld Europe 2025で電気バス「EB 8」と「EB 12」を初公開へ
・ベトナムの新興自動車メーカーVinFast (ビンファスト)は8月26日、10月3日から9日までベルギー・ブリュッセルで開催されるBusworld Europe 2025において、電気バスを初公開すると発表した。欧州市場での事業を拡大し、電気自動車(EV)メーカーとしての地位を強化する。
・同社は、先進的な電気バスモデル「EB 8」と「EB 12」の2モデルを展示する。両モデルにはCATLおよびGotion製で最大容量422kWh
Vingroup傘下のV-Green、ベトナムのEV充電ステーションとバイクバッテリー交換ステーションの導入でFPT Retailと提携
・ベトナムのコングロマリットVingroupは8月26日、同グループ傘下のV-GREEN (V-GREEN Global Charging Station Development)がベトナムのIT機器販売会社FPT Digital Retailと覚書を締結したと発表した。両社は年内に電気自動車(EV)充電ステーションとVinFastバイクバッテリー交換ステーションをベトナム全土のFPT Shop店舗に展開して全国ネットワークを構築す
AIナビはこちら



日本
米国
メキシコ
ドイツ
中国 (上海)
タイ
インド

