検索結果
スマート、コロンビアで「スマート#1」、「スマート#3」を発売
・吉利控股とメルセデス・ベンツの合弁会社であるスマート(smart)は7月25日、コロンビアでサブコンパクトクロスオーバー電気SUV「スマート#1 (smart #1)」およびコンパクトクロスオーバー電気SUVクーペ「スマート#3」を発売した。これはメルセデス・ベンツのラテンアメリカ市場での配給会社であるInchcapeとのパートナーシップ契約を通じた同市場での事業拡大計画の一環となっている。コロンビアはラテンアメリカ地域においてチ

ルノー、コロンビアで現地製の小型ハッチバック「クウィッド」を販売開始
・ルノーは5月26日、コロンビア現地の完全子会社ルノー・ソファサ(Renault-Sofasa)が生産する小型ハッチバック「クウィッド (Kwid)」の販売を開始したと発表した。
・コロンビア製の「クウィッド」は、都市部での走行に適した軽量設計を採用し、10年前のモデルと比べて燃費性能が向上し、排出ガスも削減されている。具体的には、一酸化炭素(CO)を80%、炭化水素を68%それぞれ低減している。また、14インチのダークアロイホイー

ルノー、コロンビア・エンビガド工場で「クウィッド」の生産を開始
・ルノーは4月2日、コロンビアのエンビガド(Envigado)工場で小型ハッチバック「クウィッド(Kwid)」の現地生産を正式に開始し、コロンビアの自動車産業にとって大きな節目を迎えたと発表した。
・これまでブラジルから輸入されていた「クウィッド」は、「ダスター(Duster)」、「サンデロ(Sandero)」、「ローガン(Logan)」、「ステップウェイ(Stepway)」とともに現地組立モデルのラインナップに加わった。このプロジ

スマート、英Inchcapeと提携しラテンアメリカでの事業拡大へ
・吉利控股とメルセデス・ベンツの合弁会社であるスマート(smart)は3月18日、イギリス・ロンドンに拠点を置き乗用車のグローバルな流通・小売を手がけるInchcapeとパートナーシップ契約を結び、コロンビア、ウルグアイ、エクアドルへの進出など、ラテンアメリカでの事業拡大を発表した。現在ラテンアメリカでは、政府のサステナビリティ支援施策により新エネルギー車(NEV)の市場が急速に拡大しているため、スマートにとっても事業拡大の好機とな
