検索結果
トルコのOtokar、自動運転電気バス「e-Centro」がハンガリー認証機関の走行試験に合格
・トルコのKoc Group傘下の大手商用車メーカーOtokarは8月6日、自社開発した自動運転電気バス「e-Centro」がハンガリーの認証機関(TUV Rheinland)による広範な試験に合格したと発表した。
・「e-Centro」は、148パターンの異なる状況での600を超える自動運転試験に合格したという。型式認証の準備を終え、今後都市でのスマートモビリティの利用に向けた重要な一歩となった。
・TUV Rheinlandは衝

ホンダ、トルコで二輪車新工場を立ち上げへ
・ホンダは8月1日、欧州ホンダの100%子会社であるトルコ現地法人ホンダ・トゥルキエ・エー・エス(Honda Turkiye A.S.、以下HTR)が二輪車のさらなる販売台数拡大を目的に、新工場の立ち上げを決定したと発表した。
・デリバリーなどの商用ニーズの増加に加え、個人の移動手段としての二輪車需要の高まりにより、トルコの二輪車市場は大きく拡大しているという。今後も継続的な拡大が見込まれることから、HTRはトルコ西部イズミル県アリ

トルコのOYAK、国内市場に電気ハッチバックのアルピーヌ「A290」を投入
・トルコの財閥系企業OYAKは7月29日、トルコ市場向けにルノーのBセグメント電気ハッチバックのアルピーヌ「A290」を発売した。価格は196万5,000 リラ(約730万円)から。AmpR Smallプラットフォームベースの同モデルにはGTとGTSの2グレードがあり、最高出力はGTが180hp、GTSが220hp。
・GTSは最大出力220hp、最大トルク300Nm、車両重量1,479kgで0-100km/h加速は6.4秒。滑らか

トヨタ、トルコでコンパクトSUVの改良型「カローラ クロス」のHV版を発売
・トヨタのトルコ現地法人のToyota Türkiyeは7月18日、コンパクトSUVの改良型「カローラ クロス(Corolla Cross)」のハイブリッド(HV)バージョンを発売したと発表した。価格は207万5,000リラ(約760万円)からの設定となっている。
・改良型「カローラ クロス」のHVバージョンは、刷新されたモダンなデザインを採用する。第5世代の1.8Lハイブリッドエンジンを搭載し、システム最高出力は140PS、最大ト

ルノー、トルコでHVパワートレイン搭載のCセグメントSUV「オーストラル」を発売
・ルノーのトルコ合弁会社Oyak Renaultは7月17日、フルハイブリッドE-Techパワートレインを搭載したCセグメントSUV「オーストラル(Austral)」のトルコでの発売を発表した。価格は219万トルコリラ(約800万円)からとなっている。
・E-Techパワートレインを搭載した「オーストラル」は、1.2Lターボガソリンエンジンに2基の電動モーターとマルチモードATを組み合わせる。最高出力200hpを発揮し、時速0-10

ルノー、グローバル市場向けに新型CセグメントSUV「ボレアル」を発表
・ルノーは7月10日、欧州以外の市場向けに設計された新型CセグメントSUVの「ボレアル(Boreal)」を発表した。これは世界70カ国以上で事業を強化することを目指す、ルノーのグローバル成長戦略の一環だという。
・同モデルは、ルノーの事業計画であるInternational Game Plan 2024-2027において主要な役割を担う。この計画には、30億ユーロを投じて欧州以外の市場に8つの新型モデルを導入することが含まれており、

トルコのKarsan、ドイツの展示会で電気バスの新モデル「e-ATA LE」を発表へ
・トルコの商用車メーカーKarsanは6月10日、ドイツ・ハンブルク(Hamburg)で開催されるUITP Summit 2025 (会期:2025年6月15-18日)において、同社の最新の電気輸送バスを出展すると発表した。
・Karsanは6月16日より行われる展示にて、近隣都市間および大都市間を結ぶ走行どちらにも適した航続距離の長い電気バスの新モデル「e-ATA LE」を発表する。同モデルはサステナブルなクラス2の公共輸送用バス

MAN Truck & Bus、大型電気バス「Lion's Coach E」を発表 今後は長距離バスとしての利用も視野に
・MAN Truck & Busは5月13日、電気バスの「Lion's Coach E」を発表した。実績のあるeTruck駆動技術とドイツ・ニュルンベルク(Nuremberg)工場で生産される先進のNMCバッテリーを搭載する。
・「Lion's Coach E」に搭載するバッテリー容量は356kWhから534kWhで、航続距離は最長650kmである。効率性を重視した設計で、空気抵抗係数はコンパクトSUVと同程度の0.31となっている
