検索結果
印Tata Technologies、独エンジニアリング会社ES-Tec Group買収へ
・タタ・グループ傘下のエンジニアリング会社であるTata Technologiesは9月13日、シンガポールの100%子会社を通じて、ドイツのES-Tecおよびその子会社(ES-Tec Group)の全株式を取得する正式契約を締結したと発表した。買収額は業績連動型のアーンアウト(分割払い)を含め最大7,500万ユーロで、2025年12月31日までに買収手続きを完了する予定。
・ES-Tec Groupは、ADAS (先進運転支援シス

インドのEKA Mobility、電気商用車展示会に4モデルのEVを出展
・インドの商用電気自動車(EV)メーカーEKA Mobilityは9月15日、ニューデリーで開催されているInternational Electric Convention & Green Mobility 2025 (IEC GM 2025)にEVのラインナップを出展した。重量級電気トラックの「EKA 55T」、プレミアム電気バスの「EKA 12M」、三輪車の「EKA 3W Cargo」と「EKA 6S」の4モデルが披露された。「

マルチ・スズキ、新型コンパクトSUV「ビクトリス」の導入価格を発表
・マルチ・スズキは9月15日、新型コンパクトSUVの「ビクトリス(Victoris)」の導入価格(店頭渡し価格)を発表した。ベースバージョンLxiの105万ルピー(約175万円)から、最上級のストロングハイブリッド(HV)のe-CVTバージョンは200万ルピー(約335万円)となっている。販売開始は、9月22日を予定。
・「ビクトリス」のパワートレインは、ストロングHV、マイルドハイブリッド(MHV)、CNGの設定があり、AWDモデ

マヒンドラ、「BE 6」と「XEV 9e」のパノラマサンルーフにクラレのSkyViera中間膜を採用
・クラレは9月12日、同社のアンビエントライト用中間膜(SkyViera)が、マヒンドラのコンパクト電気SUV「BE 6」とミッドサイズ電気SUV「XEV 9e」のパノラマサンルーフに採用されたと発表した。
・クラレのSkyVieraは、ガラスにデザイン性と照明機能を付加できる。マヒンドラの求める精緻なデザインが高クオリティで印刷できる点と、ガラスの透明度が高くコントラストが明瞭なサンルーフ照明を設計できる点が評価され、採用につなが

VinFast、インドで現地製電気SUVの「VF 6」と「VF 7」を発売
・ベトナムの新興自動車メーカーVinFast (ビンファスト)は9月6日、同社にとって初のインド製電気SUVとなる「VF 6」と「VF 7」をインド市場で発売した。両モデルとも2025年に稼働を開始したタミル・ナドゥ州トゥーットゥックディ(Thoothukudi)CKD工場で生産されている。
・サブコンパクト電気SUVの「VF 6」は3グレード展開で、価格は164万9,000ルピー(約275万円)から182万9,000ルピー。全車前
