東風汽車
東風風行、菱智シリーズより新型NEV商用車を発表
・東風風行(Dongfeng Fengxing)は5月18日、菱智(Lingzhi)シリーズより新型の新エネルギー商用車を発表した。これにより同社はガソリン、電気、天然ガスに対応可能な10万元以下のマルチエネルギー商用車を扱うブランドとなる。
・新モデルは、電気自動車(EV)版とレンジエクステンダー版が設定されている。420kmEV都市運行版は、容量64.4kWhのリン酸鉄リチウムイオンバッテリーを搭載し、100km当たりの電力消費

東風傘下の嵐図汽車、半導体メーカー電科芯片と中国製チップの研究開発で協力へ
・東風汽車傘下のプレミアム新エネルギー車(NEV)ブランド嵐図汽車(Voyah)は5月13日、半導体メーカーの中電科芯片技術(集団)有限公司(以下、電科芯片)と戦略的協力協定を締結したと発表した。
・両社は車載チップのサプライチェーンの安全な構築、高度な車載グレードの中国産チップの活用、技術イノベーションの共同推進などの領域で包括的に協力する。
・電科芯片は完全なチップ産業チェーンを有し、全体の工程が自主的に制御可能になっている。今

嵐図汽車、UAEで「FREE」と「Dream」を発売し中東市場へ参入
・東風汽車傘下のプレミアム新エネルギー車(NEV)ブランド嵐図汽車(Voyah)は5月9日、アラブ首長国連邦(UAE)でブランド発表会を行い、中東市場への参入を発表した。嵐図汽車はまた、首都アブダビにフラッグシップ販売店をオープンし、ミッドサイズ電気SUV「FREE」とプレミアムMPV「Dream (夢想家)」の販売を開始した。価格は前者が約36万4,000元、後者が約55万元となっている。
・嵐図汽車は欧州市場で成長する一方で、中

上海MS 2025:東風日産、新型ミッドサイズ電気セダン「N7」を発売
・東風日産は4月27日、上海モーターショー2025 (会期:4月23日‐5月2日)で、電気自動車(EV)の新型ミッドサイズセダン「N7」を発売したと発表した。全5グレードが設定され、価格は11.99万元-14.99万元。
・車体サイズは全長4,930mm、全幅1,895mm、全高1,484/1,487mmで、ホイールベースは2,915mm。一体型のパノラマルーフとリアに最大容積504Lの荷室を備える。外観カラー6種類、内装色2種類を

スペインのサンタナ・モーターズ、鄭州日産・安徽コロネットと提携し、オフロード車を生産へ
・スペインのオフロード車・SUVメーカー、サンタナ・モーターズ(Santana Motors SL)は4月30日、鄭州日産汽車有限公司(鄭州日産)および安徽コロネットテック社(Anhui Coronet Tech Co)と戦略的提携を結び、スペイン・リナーレスのサンタナ工場で全地形対応型のオフロード車を生産すると発表した。
・この提携は、欧州、アフリカ、そしてアメリカの市場ニーズに応える革新的なオフロード車の開発を目的としている。サ

上海MS 2025:東風汽車、新型電気SUV「納米06」の予約販売を開始
・東風汽車は4月28日、上海モーターショー2025 (会期:4月23日‐5月2日)で小型セグメント市場向けの電気自動車(EV)に特化した新しいブランド「東風納米(Dongfeng NAMMI)」の新型電気SUV「納米06」の予約販売を開始した。全5グレードが設定され、予約販売価格は8.99万元-11.99万元。
・外観デザインは立体パズルのような楽しさを表現しており、T字を呈したヘッドランプや、三角形を組み合わせた造形のテールランプ

上海MS 2025:東風風行、クーペEV「星海S7」レンジエクステンダー版を発売
・東風傘下の東風風行(Dongfeng Fengxing/Forthing)ブランドは4月24日、上海モーターショー2025 (会期:4月23日‐5月2日)で、ミッドサイズクーペEV「星海S7」のレンジエクステンダー版を発売した。2グレードが設定され、価格はそれぞれ12.99万元と13.99万元。
・車体サイズは全長4,935mm、全幅1,915mm、全高1,495mmで、ホイールベースは2,915mm。1.9平方メートルのパノラマ

上海MS 2025:東風汽車、新たな技術ブランドを発表、新型車2モデルを公開
・東風汽車は4月23日、上海モーターショー2025(会期:4月23日‐5月2日)で新たな技術ブランド「天元智能」を発表した。知能化に向けた取り組みの体系を「一核双基双元 (1つの核、2つの基、2つの元)」とした。1つの「核」とは大規模言語モデル、2つの「基」とはアーキテクチャとOS、2つの「元」とはスマート運転システムとスマートコックピットを指している。概要は以下のとおり。
大規模言語モデル「太極」:自律的に制御可能なAI技術体系を

上海MS 2025:ホンダ、中国向けEVの烨シリーズ第2弾「広汽Honda GT」と「東風Honda GT」を世界初公開
・ホンダの中国現地法人である本田技研工業(中国)投資有限公司は4月23日、上海で開催中の上海モーターショー2025(プレスデー:4月23日~24日、トレードデー:4月25日~26日、一般公開日:4月27日~5月2日)において、中国市場向け電気自動車(EV)「烨 (yè:イエ)」シリーズの第2弾となる「広汽Honda GT」および「東風Honda GT」を世界初公開した。
・デザインにおいては、ロー&ワイドなシルエットとした。車内では

日産、上海モーターショー2025で新型NEVを出展へ
・日産は4月15日、上海モーターショー2025(会期:4月23日‐5月2日)において、新エネルギー車(NEV)の新モデルを出展すると発表した。新型車は日産の中国におけるラインナップを拡充するもの。
・東風日産から4月末に発売予定の新型ミッドサイズ電気セダン「N7」も出展される予定。
日産のリリース

神龍汽車、NEVブランド「HEDMOS(示界)」を発表
・東風汽車は3月25日、東風集団とステランティスグループの株主双方の協力のもと、神龍汽車が東風の新エネルギー車(NEV)事業に参画し、新たなNEVブランド「HEDMOS(示界)」を立ち上げたことを発表した。
・ブランドの英語表記「HEDMOS」は「HEAD」と「MOST」に由来したもので、業界をリードし、ナンバーワンになることを意味している。ブランドロゴは北を指す羅針盤からインスピレーションを得ており、「示」は方向を指し、新エネルギ

神龍汽車、湖北省の武漢工場で東風納米の新型NEVを生産へ
・東風汽車集団とステランティスの合弁会社である神龍汽車(Dongfeng Peugeot-Citroen Automobile Limited)は3月7日、湖北省の武漢経済技術開発区(Wuhan Economic & Technological Development Zone: WEDZ)と、新エネルギー車(NEV)生産拠点プロジェクトへの投資に関する提携協議を締結した。東風汽車が同日に発表した。協議に基づき、小型セグメント市場向
