検索結果
エジプトのGB Auto、長安深藍のSUV「S05」と「S07」を投入
・エジプトで自動車の組立および販売を手掛けるGB Autoは9月17日、長安傘下の深藍汽車(Deepal)ブランドを8月にエジプトへ導入したと発表した。コンパクトSUV「S05」とミッドサイズSUV「S07」の2モデルを発売した。
・多様なニーズに対応するコンパクトSUVの「S05」は電気自動車(EV)版とレンジエクステンダーEV(REEV)版が設定されている。REEV版は発電機として機能する1.5Lエンジンと出力160kWの電動モ

スカニア、10月開催のBusworldで新型電気バスやPHVモデルなどを展示へ
・スカニアは9月25日、ベルギーのブリュッセルで開催されるBusworld(会期:10月4-9日)で幅広い新商品を展示すると発表した。
・2025年4月に発売した3軸低床式電気バスプラットフォーム「イリサール(Irizar) i3」を含む拡充したeモビリティラインナップのほか、今回初公開となる最新の電気バスなどを展示する。
・スカニアは、バス向けの新しいパワートレインプラットフォームも発表する。Scania Super内燃エンジンま

BMW、2025年秋からMシリーズに改良型エンジンを搭載
・BMWは9月24日、2025年秋のモデルアップデートを発表した。より強力で効率的なガソリンエンジンが、Mシリーズの「M240i xDrive Coupé」、「M340i xDrive Sedan/Touring」、「M440i xDrive Coupé」に搭載される。
・「M340i」のセダンとツーリングには、改良型3.0L直列6気筒エンジンが搭載される。このエンジンは、マイルドハイブリッドシステムによる12hpを含む最高出力39

英Leyland Trucks、ゼロエミッショントラックの生産拡大に向けたZETTAプロジェクトを完了
・米パッカー傘下の英国のトラックメーカーLeyland Trucks は9月24日、510万ポンド(約10億円)のゼロエミッショントラック試験自動化(ZETTA)プロジェクトが完了したと発表した。
・2023年に英国先進推進技術センター(Advanced Propulsion Centre: APC)、HSSMI、Expert Technologies Groupと共同で始まったこの2年間のプロジェクトは、英国政府と産業界の共同出資

トヨタ、ウーブン・シティで実証実験を開始
・トヨタは9月26日、静岡県裾野市に建設したモビリティのテストコースである「Woven City (ウーブン・シティ)」で、実証実験を開始したと発表した。
・ウーブン・シティには企業・個人が参画し、住民が居住する環境下で様々な製品やサービスの実証を行う。2025年9月からトヨタ関係者とその家族数世帯が住み始め、第1段階では300人程度が住む予定。
・ウーブン・シティの道は、歩行者専用の道、歩行者とパーソナルモビリティが共存する道、モ

吉利、新たな自動車専用船「Jisu Glory」で欧州へ車両を輸出
・吉利汽車は9月21日、浙江省寧波舟山港のRORO船専用ターミナルで、同社の2隻目となる自動車専用船「Jisu Glory (吉速荣耀)」の初航海を開始したと発表した。この船は、グループ傘下の吉利、極氪汽車(Zeekr)、スマート(smart)、ロータス(Lotus、路特斯)、遠程(Farizon)の5ブランドの車両を、英国やベルギーなど欧州の主要市場へ輸送する。
・船体は全長199.9m、全幅38m、計画満載喫水は10mで、標準車

ステランティス、ドイツでオペルのグローバル本社とステランティス・ドイツ本社の起工式を実施
・ステランティスは9月25日、独ヘッセン州リュッセルハイム(Rüsselsheim)にあるオペルの本社工場内に新設するグリーンキャンパスの起工式を実施したと発表した。この新キャンパスは、オペルのグローバル本社およびステランティス・ドイツの本社として機能するという。
・デベロッパーのVGPがマインツァー通り沿いの10万平方メートルの敷地に開発するこのプロジェクトは、フランスのポワシー、イタリアのミラフィオーリにある拠点と並んで、ステラ
