マツダ
CATL、長安マツダとNEV開発でMOUを締結
・寧徳時代(CATL)は、長安マツダと新エネルギー車(NEV)の開発に関して了解覚書(MOU)を締結したと発表した。
・両社はCATLのCIIC一体化スマートシャシー(スケートボードシャシー)と長安マツダの車両製造における強みを活かし、よりインテリジェントで効率的な新エネルギー車(NEV)製品を共同開発する。
・CATLのスケートボードシャシーの上部と下部のデカップリング設計、サブシステムモジュール化設計、標準化インターフェース、ソ

上海MS 2025:マツダ、新型電気SUV「EZ-60」を公開
・マツダは4月23日、上海モーターショー2025において、マツダが出資する現地法人「長安マツダ汽車有限公司(以下、長安マツダ)」が、新型ミッドサイズクロスオーバー電気SUV「EZ-60」を公開したことを発表した。
・新型「EZ-60」は、マツダと合弁事業のパートナーである重慶長安汽車股份有限公司(以下、長安汽車)の協業を通じて、長安マツダが開発・製造を行う新エネルギー車(NEV)の第2弾となる。
・長安マツダの出展テーマである「馭電

長安マツダ、ミッドサイズEVセダン「EZ-6」のグローバルモデル「MAZDA6e」をラインオフ
・長安マツダは4月2日、電気自動車(EV)のミッドサイズセダン「EZ-6」のグローバルモデル「MAZDA6e」を長安マツダ南京工場でラインオフした。同工場はマツダにとって中国で唯一の新エネルギー車(NEV)生産拠点。今後、南京工場で生産される「MAZDA6e」は欧州、東南アジアなどグローバル市場に供給される。
・「MAZDA6e」はEU最新法規に適合する三電システムと安全性能、極めて低い空気抵抗およびドライバーと車両の一体感を重視す

BIMS 2025:マツダ、コンセプトカー「アイコニックSP」とEV「マツダ6e」披露
・マツダは4月1日、バンコク・モーターショー(プレスデー・VIPデー:3月24-25日、一般公開:3月26日-4月6日)において、複数のクリーンエネルギーに対応するコンパクト電動スポーツカーコンセプト「アイコニックSP (Iconic SP)」とマツダ初のEVとなるミッドサイズ電気セダン「マツダ6e (Mazda6e)」を披露したと発表した。
・マツダのブースは、ブランドの最新のコンセプトである「JOY DRIVES LIVES.」

マツダ、スペインで新型ミッドサイズ電気セダン「マツダ6e」の受注開始
・マツダのスペイン現地法人Mazda Automóviles Españaは18日、新型ミッドサイズ電気セダン「マツダ6e (Mazda6e)」の予約受付を開始したと発表した。
・パワートレインには、航続距離とパワーが異なる2つのバージョンが設定される。標準バージョンは、容量68.8kWhのバッテリーと最高出力258 hpの電気モーター搭載し、航続距離は最長479kmである。ロングレンジバージョンは、容量80kWhのバッテリーと最高
