検索結果
MG、インドネシアGIIAS 2025で「MG S5 EV」と「MG ZS」を展示
・MGのインドネシア法人であるMG Motor Indonesiaは8月1日、イノベーションの中核要素として安全性への取り組みを再確認した。「MG4 EV」、「ZS EV」、「S5 EV」といった電気自動車(EV)および従来型モデルは、Euro NCAPとASEAN NCAPから5つ星評価を獲得している。
・MGは、運転支援システムパッケージのMG Pilot、パッシブセーフティシステム、多層式EVバッテリー保護システムを装備してい

五菱汽車、インドネシアGIIAS 2025で新型電気MPV「Cortez Darion」を初公開
・五菱汽車は8月6日、GAIKINDOインドネシア国際モーターショー(GIIAS 2025、会期:7月24日~8月3日)での成果を報告した。同社はイベント期間中、合計2,395台の車両注文書(SPK)予約を獲得し、1,077回の試乗を実施したという。
・獲得したSPKのうち、サブコンパクトハッチバックEV「ビンゴEV (Binguo、繽果)」が全体の63%と最大のシェアを占め、3ドアハッチバックEV「エア ev (Air ev)」が

GM、中東でシボレー「キャプティバ」のラインアップにEVおよびPHVバージョンを追加
・GMは8月6日、中東で展開するコンパクトSUVのシボレー「キャプティバ(Captiva)」に、電気自動車(EV)およびプラグインハイブリッド車(PHV)バージョンを含む新たなパワートレインを追加しラインアップを拡大したと発表した。
・EVバージョンは、容量60kWhのリチウムイオンバッテリーを搭載し、NEDCモードでの最長航続距離は415km、最高出力は201hpとなっている。レベル1-2のAC充電に対応するほか、DC急速充電器を

五菱汽車、新型EVセダン「ビンゴS」を初公開
・五菱汽車は8月6日、電気自動車(EV)の新型セダン「ビンゴS (Bingguo S、繽果S)」を初公開したと発表した。
・若者層向けに開発された。外観はテクノロジー感があり、エレガントでスタイリッシュ。車名の「S」は「Shift」を意味し、「多様なシーンに応じて自在に切り替えられる」意味合いを持たせている。
・5ドア5人乗りの設計を採用し、車体サイズは全長4,265mm、全幅1,785mm、全高1,600mm。航続距離325km版
