日産
上海MS 2025:日産、PHVの新型ピックアップトラック「フロンティア Pro」を初公開
・日産は4月23日、上海モーターショー2025で、今月発売する新型ミッドサイズEVセダン「N7」を出展するとともに、同社初となるプラグインハイブリット車(PHV)のピックアップトラック「フロンティアプロ(Frontier Pro)」を初公開した。同モデルは、2027年夏までに中国で発売予定の新エネルギー車(NEV) 9車種のうち、新型「N7」に次ぐ2番目の車種となる。
・新型「フロンティアプロ」は、「Rugged tech (逞しく

日産、新型「エルグランド」のデザインを一部公開
・日産は4月22日、新型高級MPV「エルグランド」のデザインの一部を公開した。
・4代目となる新型「エルグランド」は、第3世代となる日産のハイブリッドシステムe-POWERを搭載し、2025年度後半に公開、2026年度の発売を予定している。
・第3世代e-POWERは、新開発となる発電専用1.5リッターエンジンと、モーターやインバーターなど5つの部品をモジュール化することにより軽量化された5-in-1を採用し、大幅な静粛性と燃費の向

国機汽車、OTINGブランドのロシア向けモデルラインナップ拡大を発表
・中国機械工業集団有限公司(China National Machinery Industry Corporation)傘下の国機汽車(Sinomach Automobile Co.,Ltd)は4月17日、OTINGブランドによるロシア市場向けモデルラインナップ開発に関する最新戦略を発表した。2025年にはピックアップセグメントに「鋭騏7 (RICH 7)」と「Z9」の2つの新モデルを投入し、2026年には新型日産「パトロール(Pa

日産、ブラジルのレゼンデ工場で新型「キックス」の生産準備が整う
・日産は4月16日、ブラジルでサブコンパクトクロスオーバーSUVの新型「キックス(Kicks)」の生産準備が整ったことを明らかにした。新型「キックス」は、数日中にレゼンデ(Resende)工場で生産を開始し、数カ月以内に発売される予定。新型「キックス」は同工場で生産されている現行モデルの「キックス プレイ(Kicks Play)」と併売され、顧客の選択肢が広がるという。
・レゼンデ工場は、新型「キックス」と改良型ターボエンジン、さら

日産、上海モーターショー2025で新型NEVを出展へ
・日産は4月15日、上海モーターショー2025(会期:4月23日‐5月2日)において、新エネルギー車(NEV)の新モデルを出展すると発表した。新型車は日産の中国におけるラインナップを拡充するもの。
・東風日産から4月末に発売予定の新型ミッドサイズ電気セダン「N7」も出展される予定。
日産のリリース

日産、米国で追加関税を受け、売れ筋モデルを値下げ
・日産は4月1日、人気のミッドサイズSUVの「ローグ(Rogue)」と「パスファインダー(Pathfinder)」の2025年型モデルについて、全てのバージョンのメーカー希望小売価格を引き下げると発表した。値下げ幅は670ドルから1,930ドルとなり「ローグ」で最大1,930ドル、「パスファインダー」で最大1,170ドルである。
・4月2日付の米国のメディアのDetroit Free Pressの報道によると、今回の価格引き下げは、
