外装部品
Antolin、UltraSense Systemsと車載アプリケーション向けSmartSurface HMIタッチシステムを開発へ
・Grupo Antolinは、SmartSurfaceヒューマンマシンインターフェース(HMI)システムソリューションのパイオニアであるUltraSense Systemsと戦略的開発契約を締結したことを発表した。両社は、車載アプリケーション向けの先進的なSmartSurfaceタッチシステムを開発し、ユーザーエクスペリエンスを向上させることを目指す。
・今回の提携では、センターコンソールのインフォテインメント、HVACコントロー

Brose、北米市場向け電動テールゲートを開発・生産
・Broseは、ピックアップトラックのテールゲートを電動で開閉するシステムを含めて製品ポートフォリオを拡大していると発表した。2024年初めから量産しており、北米で有望な成長セグメントとなっている。
・このシステムには、新型ドライブ、コントロールユニット、ロックアシスト機能付きの2つのロックが含まれ、すべてのコンポーネントは、Broseが特別に開発・生産している。ドアドライブをベースに、防水性と防塵性に関する高い要件を満たす製品を開

現代モービス、フロントフェイス統合モジュールを開発
・現代モービスは、電気自動車 (EV) 用フロントフェイス統合モジュールを開発したと発表した。
・このモジュールは、グリルやボンネットなどの一部が自動で開閉するシステムを適用し、高速走行時の空気抵抗を下げて電費を改善する。また、外部空気を流入させ、熱交換を経た空気の排出を誘導するシステムで、バッテリーの冷却効率を高めるとともに空気の流れを制御する。
・同社の空力システムにより、EVの航続距離を約20km伸長することが可能だという。(

中国の富誠集団、タイ・ラヨーン県に自動車部品工場を建設へ
・中国・浙江省寧波市に本社を置く自動車用内外装部品の製造・販売会社富誠集団(Fucheng Goup)のタイ法人であるFucheng Technology Thailandは3月6日、タイの工業団地開発公社であるWHA Industrial Developmentと土地売買契約を締結し、タイを製造拠点としてASEAN地域に進出すると発表した。
・新たにラヨーン(Rayong)県に取得した面積20ライ(約3.2ha)の土地は、国内およ

シュコダ、改良型「オクタビア」の外観スケッチを公開
・シュコダは2月6日、Cセグメントハッチバッククーペの改良型「オクタビア(Octavia)」の外観スケッチを公開した。ヘッドランプとバンパーが新たにデザインされ、グリルのデザインが更新された。
・改良型「オクタビア」のデジタルワールドプレミアは2月14日の予定。
・第4世代となる現行モデルは生産開始から4年が経過し、今回改良が加えられた。スポーツラインとRSバージョンを含むハッチバックとCOMBIエステートが用意される。
・今回の改
