Japan Mobility Show
JMS 2024:日本自動車工業会各社、カーボンニュートラルへの取り組み成果を展示
・一般社団法人日本自動車工業会(JAMA)の自動車・二輪車メーカー14社は10月15日、幕張メッセ(国際展示場)で開催されているJapan Mobility Show Bizweek 2024で、電気自動車(EV)、カーボンニュートラル燃料、プラグインハイブリッド、水素燃料電池/水素燃料の4つのカテゴリーで最新の取り組みを展示した(日本自動車工業会各社によるクルマ・バイクの展示)。
・EVのカテゴリーでは、以下の車両をはじめ9社が1

Japan Mobility Show Bizweek 2024開幕
・一般社団法人日本自動車工業会(JAMA)が主催するJapan Mobility Show Bizweek 2024が開幕した。開催期間は10月15日から18日までの4日間で、開催場所は幕張メッセ(国際展示場)となる。
・「Japan Mobility Show」は、約70年続いてきた「東京モーターショー」から名称を変えて2023年から開催されたイベント。2024年はスタートアップ・事業会社が手を組み、ビジネスを創発するビジネスイベ

三菱自、Japan Mobility Show Bizweek 2024に出展へ
・三菱自動車は10月10日、千葉県の幕張メッセで15日から18日まで開催されるJapan Mobility Show Bizweek 2024に出展すると発表した。
・三菱自動車ブースでは、乗用車・商用車、メーカーを問わずEV関連サービスや情報を提供するオンラインプラットフォーム「イブニオンプレイス」、電動車のコネクティッド技術を活用したスマート充電サービス、電動車の走行・充電データと地図情報を活用した「EV行動分析レポート」など、

いすゞとUDトラックス、Japan Mobility Show Bizweek 2024に合同出展へ
・いすゞとUDトラックスは10月8日、千葉県の幕張メッセで15日から18日まで開催されるJapan Mobility Show Bizweek 2024にいすゞグループとして合同出展すると発表した。
・これまでの自社や協業先との取り組み事例や今後目指していくロードマップを紹介するほか、中期経営計画の柱となる3領域(自動運転ソリューション、コネクテッドサービス、カーボンニュートラルソリューション)での取り組みも紹介する。
いすゞのニュ

トヨタ、Japan Mobility Show Bizweek 2024にカーボンニュートラル技術を展示へ
・トヨタは10月8日、千葉県の幕張メッセで15日から18日まで開催される「Japan Mobility Show Bizweek 2024」(ジャパンモビリティショービズウィーク2024)に出展すると発表した。
・「カーボンニュートラル」に関する技術を展示し、スタートアップとの技術交流・マッチングを目指す。
・主な出展内容は、液体水素エンジンを搭載した「GRカローラ(GR Corolla)」のほか、人の手で運ぶことができるサイズに小

JMS 2023:B-ON、小型商用EVの「Pelkan」を出展
・商用電気自動車(EV)を開発するルクセンブルクのB-ONは10月27日、東京ビッグサイトで開催されるJapan Mobility Show 2023 (ジャパンモビリティショー2023)にて、鴻海精密工業(Foxconn、フォックスコン) が主導するMIHコンソーシアム(Mobility in Harmony)とフリート顧客向けソリューションの提供で提携を強化すると発表した。
・B-ONは今回、次世代の小型商用EVの「Pelkan

いすゞ、JAPAN MOBILITY SHOW 2023でバッテリー交換式ソリューション「EVision Cycle Concept」を世界初公開
・いすゞは10月25日、東京ビッグサイトで開催されるJapan Mobility Show 2023 (ジャパンモビリティショー2023)で、バッテリー交換式ソリューション「EVision Cycle Concept」を世界初公開すると発表した。
・カーボンニュートラルの新たな選択肢としていすゞが提案するバッテリー交換式ソリューション「EVision Cycle Concept」は、充電済みのバッテリーと素早く交換することで、電気自

いすゞ、JAPAN MOBILITY SHOW 2023でフルフラット電気路線バス「ERGA EV」を世界初公開
・いすゞは10月25日、東京ビッグサイトで開催されるJapan Mobility Show 2023 (ジャパンモビリティショー2023)で、電気自動車(EV)のフルフラット路線バス「エルガ(ERGA) EV」を世界初公開すると発表した。
・「エルガ EV」はいすゞが初めて開発したフルフラット電気路線バスであり、日本で2024年度中の発売を目指している。
・「エルガ EV」はディーゼルエンジンを搭載した従来のノンステップバスと同等の

JMS 2023:フォックスコン主導のMIH、都市交通の最新ソリューションを発表
・鴻海精密工業(Foxconn、フォックスコン)が主導するMIHコンソーシアム(MIH Consortium、以下、MIH)は10月26日、東京ビッグサイトで開催されているJapan Mobility Show 2023 (ジャパンモビリティ―ショー2023)のプレスブリーフィングで、MIH コンソーシアムの最高経営責任者(CEO)である ジャック・チェン(Jack Cheng)氏が登壇し、未来のスマートシティーのエコシステムに対応

JMS 2023:HW Electro、軽商用EV「Puzzle」を初公開
・HW Electroは、東京ビッグサイトで開催されているJapan Mobility Show 2023 (ジャパンモビリティショー2023)のプレスブリーフィングでCEOの蕭 偉城 (ショウ・ウェイチェン)氏が登壇し、軽商用EVのコンセプトカー「Puzzle (パズル)」を初披露した。HW Electroは、2019年に設立された小型商用EVの製造・販売を手掛けるスタートアップ。
・社会の1つのピースになって大きなイノベーション
