検索結果
IAA 2025:BYD、PHV「シール6 DM-i」を発表へ 欧州に超急速充電網を計画
・BYDは8月27日、ドイツ・ミュンヘンで9月8日から14日まで開催されるIAA Mobility 2025において、同社の生産計画と欧州における超急速充電ネットワークの展開について発表すると明らかにした。
・DM-i (デュアルモード・インテリジェント)技術を搭載したプラグインハイブリッド車(PHV)のミッドサイズセダン「シール(Seal、海豹) 6 DM-i」(中国語名:秦L)を披露する。総合航続距離は最長1,505km。ツーリ

BYDのマレーシア配給会社、CKD組立工場の設立計画、改良型「シール」投入、3Sセンター開設を発表
・BYDのマレーシアにおける配給会社であるBYD Sime Motorsは8月22日、マレーシアでCKD組立工場の設立、Dセグメント電気セダンの改良型「シール(SEAL、海豹)」の投入、BYDにとってマレーシア最大となる3Sセンターの開設という3つの大きな戦略を発表した。BYD 3Sセンターは、セランゴール(Selangor)州のバラコン(Balakong)にWing Hin Venturesと共同で開設したという。
・CKD組立工

江蘇省太倉港の自動車輸出台数、2025年1-7月は43.57万台
・江蘇省太倉市は8月13日、2025年1-7月の太倉港から輸出された自動車台数は前年同期比58.8%増の43.57万台で、過去最高となったと発表した。
・このうち、海通(太倉)自動車ターミナルからの輸出台数は36.6万台に上った。同ターミナルは2024年の開港以来、新造大型RORO船の初寄港地や、新規自動車輸出プロジェクトの出発港となっている。4月には、世界最大級の自動車運搬船である比亜迪(BYD)の「深圳号」がここから初航海を実施

奇瑞、風雲シリーズより新型コンパクト電気SUV「X3」と「X3 PLUS」を発売
・奇瑞汽車は8月16日、風雲(Fulwin)シリーズよりボックスフォルムの新型「X3」および「X3 PLUS」の2モデルを発売したと発表した。「X3」は3グレードが設定され、価格は8.99万元-10.99万元。「X3 PLUS」は4グレードが設定され、価格は10.99万元-13.99万元。
・両モデルはiCAR 03をベースにしてアップグレードされた。風雲シリーズの「電気(EV)+ハイブリッド(HV)+レンジエクステンダー」の新エネ

BYD、自動車専用船「鄭州」のASEAN初航海を行い、マレーシアにおけるEVの配給を強化へ
・BYDのマレーシア法人であるBYD MalaysiaとBYDのマレーシアにおける配給会社であるSime Motorsは8月11日、BYDのRORO船「鄭州(Zhengzhou)」が8月5日にマレーシアのクラン港ノースポートに到着したと発表した。同船は7,000台の車両を積載可能で、東南アジアにおける初の航海を行った。フィリピン、インドネシア、シンガポールへの輸送も予定されており、中国へ戻る前にタイへ寄港するという。
・「鄭州」はB

BYD商用車、京東汽車と新エネルギー商用車の推進で提携へ
・BYD商用車は8月14日、中国EC大手の京東集団(JD.com)自動車部門である京東汽車と12日に戦略協力協定を締結したと発表した。
・今回の協議締結によりBYD商用車は、京東集団の官公庁や企業向け事業プラットフォームを活用し、新エネルギー商用車のさらなる多様なシナリオでの活用を推進する。京東汽車はまず、エネルギー業界やたばこ業界におけるBYD商用車の車両導入を推進する。また、京東集団の保険分野やサプライチェーン管理などの強みを活

BYD、タイでPHVの「シール5 DM-i Super Hybrid」を発売
・BYDのタイ配給会社であるRever Automotiveは、プラグインハイブリッド車(PHV)のミッドサイズセダン「シール(Seal、海豹) 5 DM-i Super Hybrid」を発売した。価格は2025年8月8日から9月30日までの先行予約で69万9,900バーツ(約318万円)、その後は76万9,900バーツとなる。タイの現地メディアMGR Onlineが8月9日付で報じた。
・BYDにとってタイ初のPHVシステム搭載ミ
