部品・素材
上汽アウディ、新型「A5Lスポーツバック」の予約販売を開始
・上汽アウディは7月3日、新型の「A5Lスポーツバック(A5L Sportback)」の予約販売を開始した。全5モデルが設定され、価格は26万元-32万元。
・低く構えたスポーティなスタイルを踏襲し、ウィンドウをフレームレスとしたドアを採用する。車体サイズは全長4,903mm、全幅1,883mm、全高1,427/1,447mmで、ホイールベースは2,922mm。
・アウディ最新の高級内燃エンジン(ICE)車プラットフォームPPCをベ

Autoneum、自動車産業の循環経済を支援する接着剤不使用カーペットを開発
・Autoneum Holdingは、自動車業界のサーキュラーエコノミーへの移行を支援するため、リサイクル素材を使用したノンラテックス・接着剤不使用カーペット「N-Join1」を開発したと発表した。
・このモノマテリアルカーペットシステムは、運転の快適性と車内の最適な防音効果を提供するように設計されている。カーペットの表面を基材に接着する独自の1ステッププロセスを採用している。基材はAutoneumのPureテクノロジーの100%ポ

ノルウェーのMorrow、LNMOバッテリーセル開発加速でスウェーデンのSEELと提携
・ノルウェーのバッテリーメーカーMorrow Batteriesは7月2日、同社の完全子会社Morrow Technologiesがリチウム・ニッケル・マンガン酸化物(LNMO)バッテリーセルの開発促進に向け、eモビリティの研究開発を行うスウェーデン国営企業RISE傘下の試験センターSEEL Swedish Electric Transport Laboratoryと戦略的提携契約を締結したと発表した。
・両社はこの提携に基づきI

ZF、キャデラックの電気セダン「セレスティック」にスマートシャシーセンサーを供給
・ZF Friedrichshafen AG (ZF)は、キャデラックの電気セダン「セレスティック(Celestiq)」向けにスマートシャシーセンサーの量産を開始したと発表した。
・すべての四輪サスペンションのボールジョイント(フロントウィッシュボーンに2個、リアウィッシュボーンに2個)に恒久的に組み込まれたスマートシャシーセンサーは、車高を確実に測定することで複雑な車高センサーを不要にし、時間と重量を低減する。高い信号品質、簡単な

Flex-N-Gate、フランスで日産の新型「マイクラ」用外装部品を生産へ
・Flex-N-Gateは7月1日、ルノーとの提携の一環として日産の新型「マイクラ(Micra)」の主要外装部品を開発、工業化したと発表した。外装部品にはフロントとリアのバンパー、ホイールアーチ、ロッカーパネル、ドアプロテクター、ヘッドランプとリアランプの装飾、スポイラーが含まれる。
・生産はFlex-N-Gateのフランス・マリン(Marines)工場とマルル=レ=ミーヌ(Marles-les-Mines)工場で行われ、Rena

thyssenkrupp、独ホーエンリンブルク工場のウォーキングビーム炉システムを更新
・thyssenkruppは6月30日、ドイツ・ホーエンリンブルク(Hohenlimburg)にある子会社thyssenkrupp Hohenlimburgが工場のウォーキングビーム炉3 (HBO 3)の近代化に数十万ユーロを投資したと発表した。
・この近代化により将来の環境・安全規制への適合、エネルギー消費の削減、水素を用いた操業が可能となり、気候ニュートラルな鉄鋼生産への重要な一歩が記される。
・このプロジェクトは2023年

スウェーデンのAFRY、次世代EV開発の支援でボルボ・カーと提携
・スウェーデンのエンジニアリング、設計、デジタルサービス、コンサルティング企業のAFRYは6月30日、エンジニアリング分野の戦略的サプライヤーとしてボルボ・カーと包括契約を締結したと発表した。この契約は2026年まで有効で、ボルボ・カーの全事業にわたる商品開発におけるAFRYの役割を規定する。
・この契約に基づきAFRYは、ボルボ・カーの新規開発プロジェクトにおいて技術サービスを支援する。メカニクス、設計、ソフトウェア、埋め込みシス
