検索結果
VW、南米市場に投入するモデル数を拡大へ
・VWのブラジル法人VW Brazilは4月4日、VWが南米への投資計画を200億レアル(約5,000億円)規模に拡大し、同地域での長期戦略を強化すると発表した。
・当初の計画では2028年までに160億レアル(約4,000億円)がブラジルに割り当てられていたが、アルゼンチンに2029年までに追加で5億8,000万ドル(約40億レアル)が投じられることが決定した。これにともない、2029年までに南米市場に投入されるモデルの数は以前に

VW、南アで「Tクロス」、「ゴルフ」、「タイロン」の新バージョンを投入し、2025年のラインナップを拡充へ
・Volkswagen Group Africaは2月5日、南アフリカで2025年、BセグメントSUV「Tクロス(T-Cross)」、Cセグメント車「ゴルフ(Golf)」、DセグメントSUVの「タイロン(Tayron)」を含む新バージョンを投入すると発表した。
・VWは2025年モデルの「Tクロス」のラインアップに、1.0 TSI 70kW Manualと1.0 TSI 85kW DSGの2つのベースモデルを追加した。
・1.0 T

VW、新型エントリークラスEVのイメージを公開、2027年世界初公開へ
・VWは2月5日、エントリークラスの電気自動車(EV)コンセプトを3月上旬に発表し、量産モデルを2027年に世界初公開することを発表した。
・車両価格は約2万ユーロで、欧州の顧客にとって手頃でありながら高品質な選択肢となる。新モデルはVWの小型EVラインナップの一部となり、VWグループ傘下のブランドグループ「コア(Core)」の下で開発され、MEBプラットフォームの改良版をベースとする。このラインナップの最初のモデルとなる新型Bセグ

VW、2024年の世界販売台数は1.4%減の480万台
・VWは1月9日、2024年の世界販売台数が前年比1.4%減の480万台だったと発表した。
・ドイツではVWブランドが19.1%の市場シェアで首位となった。販売上位モデルは「ゴルフ(Golf)、「Tロック(T-Roc)」、「ティグアン(Tiguan)」「パサート(Passat)」、「ポロ(Polo)」だった。電気自動車(EV)セグメントでは、VWブランドは新規登録台数の16.3%を占め、前年比で2.8%ポイント増加した。
・また、V

一汽VW、改良型「ゴルフ」シリーズを発売
・一汽VWは11月30日、「ゴルフ(Golf、高爾夫)」シリーズの改良型を発売すると発表した。全4モデル設定され、販売価格は12.99万元-20.99万元。
・3種類の異なるデザインと8種類のボディカラーが設定される。流線型のボディデザインにマトリックスヘッドライト「IQ.LIGHT」を搭載し、個性とスポーティさを兼ね備える。車体サイズは、全長4,282/4,289mm、全幅1,788mm、全高1,479/1,468mmで、ホイール

VW、独ヴォルフスブルク工場で新型SUV「タイロン」の生産を開始
・VWグループは11月28日、独ヴォルフスブルク(Wolfsburg)工場でのDセグメントSUVの新型「タイロン(Tayron)」の生産開始を発表した。
・「タイロン」はオプションで7人乗りを選択することができ、同工場で生産されている「ゴルフ(Golf)」、「ティグアン(Tiguan)」、「トゥーラン(Touran)」に次ぐ4番目のモデルとなる。工場長のUwe Schwartz氏は、現在進行中の「ティグアン」の生産と並行して、「タイ

VW、米Cerenceの技術を活用したChatGPT対応音声アシスタントを米国販売車に導入
・VWの米国法人であるVolkswagen of America (VWoA)は9月3日、ChatGPTを統合した音声アシスタント「Plus Speech」の提供を米国で開始すると発表した。9月6日より、この機能を2025年型のコンパクトセダン「ジェッタ(Jetta)」と高性能バージョンの「ジェッタGLI (Jetta GLI)」、および82kWhバッテリーを搭載した2024年型のコンパクトクロスオーバー電気SUV「ID.4」に先行
