検索結果
スバル、ニューヨークMSでミッドサイズ電気SUVの改良型「ソルテラ」を発表
・スバルの米国法人Subaru of Americaは4月16日、ニューヨーク・モーターショー(会期:4月16~27日)で2026年型となるミッドサイズ電気SUVの改良型「ソルテラ(Solterra)」を発表した。2023年に初披露された「ソルテラ」から、走行性能、効率性、スタイリング、キャビンの快適性が大幅に向上した。
・改良型「ソルテラ」のフロントは、六連星をモチーフにしたSUBARU EVライティングシグネチャー、新デザインの

スバル、新型「フォレスター」を発表
・スバルは4月17日、コンパクトSUVの新型「フォレスター(Forester)」の日本仕様車を発表した。ストロングハイブリッドを搭載したハイブリッド車(HV)モデルとしてX-BREAKとPremium、1.8L直噴ターボエンジンを搭載した内燃エンジン(ICE)車モデルとしてSPORTの計3グレードを設定。価格はHVモデルが392万円から、ICE車モデルが369万円から(消費税抜)。
・外観は、量感と頑丈さの追求をモチーフに、ボリュー

スバル、ニューヨークMSで新型「アウトバック」と「アウトバック ウィルダネス」を発表
・スバルの米国法人Subaru of Americaは4月16日、ニューヨーク・モーターショー(会期:4月16~27日)で2026年型となるミッドサイズSUVの新型「アウトバック(Outback)」を発表した。今年で30周年を迎える第7世代となる新型「アウトバック」は、伝説的な性能と実用性に加え、冒険心をくすぐる外観とモダンなインテリアを備え、革新を続けている。
・2025年後半に発売される時点で2026年型「アウトバック」には、P

スバル、ニューヨークMSで新型ミッドサイズ電気SUV「トレイルシーカー」を発表
・スバルの米国法人Subaru of Americaは4月16日、ニューヨーク・モーターショーで2026年の米国市場への導入を前に、ラインナップの最新モデルであり、同社にとって2番目の電気SUVとなる「トレイルシーカー(Trailseeker)」を発表した。
・スバルのラインナップに新しく加わる同モデルは、象徴的なシルエットが全く新しいデザインの次世代パワートレインと組み合わされる。ミッドサイズ電気SUVの「ソルテラ(Solterr

スバル、ニューヨークMSで新型電気SUV「トレイルシーカー」を世界初公開へ
・スバルの米国法人Subaru of Americaは4月11日、ニューヨーク・モーターショー(会期:4月16~27日)で新型電気SUV「トレイルシーカー(Trailseeker)」を世界初公開すると発表した。
・スバルは2026年型「トレイルシーカー」のティーザー画像をホームページに掲載した。
・詳細は発表されていないものの、新型「トレイルシーカー」は日本で生産され、米国に輸入されるとの情報もある。
(Subaru of Amer

スバル、ニューヨークMSでミッドサイズSUVの新型「アウトバック」を世界初公開へ
・スバルの米国法人Subaru of Americaは4月9日、2026年型となるミッドサイズSUVの新型「アウトバック(Outback)」と同モデルのオフロードバージョン「アウトバック ウィルダネス(Outback Wilderness)」をニューヨークモーターショー(会期:4月16~27日)で世界初公開すると発表した。
・4月16日午前11時50分(米国東部標準時)より、Subaru.comにてライブストリーミングを行う。
(S

スバル、ベトナムFPTとIT分野での2年間の業務提携を更新
・ベトナムのITサービス企業FPTは3月21日、自動車技術子会社であるFPT Automotiveが、スバルと2年間の基本契約を更新したことを発表した。
・今回の契約更新は、2024年にスバルのIT部門と締結された合意を拡大するもので、この強化された提携関係により、コラボレーションを促進し、自動車技術の進歩を加速させるための新たな取り組みが導入される。両社は、ソフトウェア定義車両(SDV)、自動運転、次世代の安全システムなどの分野に

スバル、英国で新型「フォレスター e-BOXER」を発売
・スバルUK&アイルランドは2月12日、コンパクトSUVの新型「フォレスター(Forester) e-BOXER」の英国での価格と仕様を発表し、受注を開始した。価格は、Limitedグレードが3万8,995ポンドから、最上位のTouringグレードが4万2,995ポンドから。
・新型「フォレスター e-BOXER」はスバルグローバルプラットフォームを改良し、インナーフレームの強度を高めるとともに、構造用接着剤の使用量を増やし、接着面

スバル、コンパクトSUV「フォレスター ハイブリッド」を米国初公開
・スバルの米国法人Subaru of Americaは2月6日、コンパクトSUV「フォレスター(Forester)」の米国初となるハイブリッド(HV)モデルを、シカゴオートショーで公開した。2025年型「フォレスター ハイブリッド」は、今春に販売開始予定で、メーカー希望小売価格(MSRP)は3万4,995ドルからとなる。
・同モデルは、スバルのラインナップとしては初の、2.5Lアトキンソン/ミラーサイクル水平対向エンジンに電気モータ

スバル、米国で「フォレスター」Wildernessグレードの新型を今秋発売へ
・スバルの米国法人Subaru of Americaは2月6日、コンパクトSUV「フォレスター(Forester)」のオフロードグレード(Wilderness)の新型を発表した。2026年型となる同モデルは今秋発売予定。2024年春に第6世代となる新型「フォレスター」が発売されたが、Wildernessグレードは従来型モデルの販売が続いていた。
・同モデルは、最低地上高が9.3インチ(約23センチ)に引き上げられるとともに、オールテ

スバル、シカゴオートショーで2車種のSUVを世界初公開へ
・スバルの米国法人Subaru of Americaは1月30日、2月に開催予定のシカゴオートショーで2車種の新型SUVを出展すると発表した。
・同モデルは、米国東部時間6日午前10時15分(日本時間7日午前0時15分)に世界初公開される。
・シカゴオートショーでのSUVの発表は、スバルの自動車デザインと技術における継続的なイノベーションを明示するものとなる。
(Subaru release on January 30, 2025)

スバル、米国でコンパクトSUV「クロストレック」にハイブリッドを再設定へ
・スバルの米国法人Subaru of Americaは1月16日、2026年型の第3世代コンパクトSUV「クロストレック(Crosstrek)」で、ハイブリッドモデルが復活すると発表した。このモデルは、スバルの次世代ハイブリッドシステムを採用している。2025年秋から米国内のディーラーで販売を開始する。
・2.5Lアトキンソン/ミラーサイクル水平対向エンジンに発電用・駆動用のモーターを組み合わせたトランスアクスルを採用したシリーズ・

スバル、米国で2025年型電気SUV「ソルテラ」のエントリー価格を引き下げ
・スバルの米国法人Subaru of Americaは12月20日、2025年型となる電気SUV「ソルテラ(Solterra)」の価格を2024年型より6,500ドル安い3万8,495ドルからにすると発表した。2025年初頭から全米で発売開始となり、最大7,500ドルの連邦税額控除が適用される。
・スバルは2024年、「ソルテラ」の充電性能、インテリアの強化、運転支援技術の大幅なアップグレードを行った。それから1年後、2025年型「

スバル、コンパクトSUV「クロストレック」に同社初のストロングハイブリッド車を追加
・スバルは12月5日、コンパクトSUV「クロストレック」に同社初のストロングハイブリッド車となるe-BOXERを追加した。従来のラインナップに最上級モデルとして設定する。2グレード(Premium S:HEV、Premium S:HEV EX)を用意し、価格は383万3,500円(税込み)からで、月販2,100台の販売を計画している。
・「クロストレック」e-BOXERは、走行性能と環境性能を高い次元で両立する。高度運転支援システム

スバルとオンセミ、次世代アイサイト向けイメージセンサーの専用設計に関する協業を開始
・スバルは11月19日、2030年死亡交通事故ゼロの実現に向け、オンセミ(onsemi)とHyperluxイメージセンサー「AR0823AT」の専用設計に関する協業を開始すると発表した。
・スバルは、ステレオカメラとAI推論を融合した認識処理の性能向上に向けて、オンセミのHyperluxイメージセンサー「AR0823AT」を採用する。この協業により「AR0823AT」に対するAI推論処理に最適な視覚データを取り込むための専用設計を可
