検索結果
上汽MAXUS、インドネシアで現地製の電気MPV「MIFA 7」および「MIFA 9」を納車
・上汽MAXUSは10月15日、インドネシアの顧客向けに初の現地組立モデルとなるプレミアム電気MPV「MIFA 7」および「MIFA 9」を納車したと発表した。両モデルとも西ジャワ州プルワカルタ(Purwakarta)にある工場でCKD方式で生産され、国産化率(TKDN)は40%を達成している。両モデルはEuro NCAPの最高評価である5つ星評価を獲得している。
・MAXUSがインドネシア政府のバッテリーベースの電気自動車(KBL

ZF、中国の張家港キャンパスでステアリングシステムの生産拡大へ
・ZF Groupは、中国の張家港経済開発区と投資契約を締結し、中国東部の張家港キャンパスでアクティブキネマティクスコントロール(AKC)とステアバイワイヤ(SbW)の生産を拡大することを発表した。
・ZFは、既存の工場面積約6,900平方メートルを利用して、AKC製品の年間生産能力を40万セットから60万セットに、SbWの生産能力を38万セットに拡大する。生産開始は2026年第1四半期の予定。
・ZFのSbW技術は、2025年第1

上汽GMビュイック、NEVサブブランド「至境」初のレンジエクステンダー高級セダン「L7」を発売
・上汽GMは9月28日、ビュイックブランドの新エネルギー車(NEV)サブブランド「至境(Electra)」より初のモデルとなるレンジエクステンダーのフラッグシップセダン「L7」を中国で発売した。全5モデルが設定され、価格は16.99万元-21.59万元。
・車体サイズは全長5,032mm、全幅1,952mm、全高1,500mmで、ホイールベースは3,000mm。
・レンジエクステンダー技術「真龍」を採用する。1.5Tハイブリッド用エ

上汽集団とファーウェイ、共同開発の新型ミッドサイズSUV「尚界H5」を発売
・上汽集団は9月23日、ファーウェイ(Huawei、華為)と共同開発した新型ミッドサイズSUV「尚界H5」を発売したと発表した。電気自動車(EV)版とレンジエクステンダー版の2バージョン、全6モデルが設定されており、価格は15.98万元-19.98万元。
・車体サイズは全長4,780mm、全幅1,910mm、全高1,657mmで、ホイールベースは2,840mm。
・EV版は後輪駆動。永久磁石同期モーターを1基搭載し、最高出力は150

金旅客車、成都科瑞特とバス製造分野で提携に合意
・金龍汽車集団は9月18日、傘下のバスメーカー金旅客車(厦門金龍旅行車有限公司、Xiamen Golden Dragon Bus Co.,LTD)が、四川省の成都科瑞特汽車科技有限公司(Chengdu Keruite Automobile Technology、以下、科瑞特)と、バスの開発とスマート生産で提携に合意したと発表した。
・科瑞特は、自動車のプレス、溶接、塗装に関するスマート生産設備、ソフトウェアおよび同期エンジニアリング

上汽栄威、PHVの中大型セダン「M7 DMH」を発売
・上汽傘下の栄威(Roewe)ブランドは9月17日、プラグインハイブリッド車(PHV)の中大型セダン「M7 DMH」を発売したと発表した。全3グレード設定され、販売価格は8.58万元-10.28万元。
・車体サイズは、全長4,940mm、全幅1,890mm、全高1,510mmで、ホイールベースは2,820mm。
・前輪駆動。PHV専用の1.5L高効率エンジン(最高出力82kW、最大トルク135Nm)+ハイブリッド専用トランスミッショ

上汽アウディ、新型ミッドサイズEVハッチバッククーペ「E5スポーツバック」を発売
・上汽アウディは9月16日、電気自動車(EV)のミッドサイズハッチバッククーペ「E5スポーツバック(E5 Sportback)」を発売したと発表した。全4モデルが設定され、販売価格は23.59万元-31.99万元。
・外観はアウディの伝統的なデザインを継承する。車体サイズは、全長4,881mm、全幅1,960mm、全高1,479mmで、ホイールベースは2,950mm。
・後輪駆動とquattro四輪駆動を用意。後輪駆動版は、永久磁石

上汽GMビュイック、NEVサブブランド「至境」初のレンジエクステンダー高級セダン「L7」を初公開
・上汽GMのビュイックブランドは9月15日、ハイエンド新エネルギー車(NEV)サブブランド「至境(Electra)」より初モデルとなるレンジエクステンダーの高級セダン「L7」を初公開したと発表した。
・車体サイズは、全長5,032mm、全幅1,952mm、全高1,500mmで、ホイールベースは3,000mm。
・「L7」はビュイックの「逍遥(Xiao Yao)」アーキテクチャをベースに開発された。レンジエクステンダー技術「真龍」を採

上汽智己、中大型SUVクーペ「LS6」の改良型を発売
・上汽集団傘下でアリババなども出資するハイエンド自動車(EV)ブランドの智己汽車(IM Motors)は9月10日、中大型SUVクーペ「LS6」の改良型を発売した。EV版とレンジエクステンダー版の2バージョン、全9モデルが設定され、価格は19.79万元-26.99万元。
・車体サイズは全長4,937mm、全幅1,988mm、全高1,671/1,673mmで、ホイールベースは2,960mm。
・EV版の駆動方式は後輪駆動と四輪駆動。E

上汽GM五菱とファーウェイ、初の共同開発車「宝駿華境S」を公開
・上汽GM五菱は9月7日、ファーウェイ(Huawei、華為)と提携深化のための契約に調印したと発表した。双方は「3つのスマート」(スマート運転、スマートコックピット、スマート製造)で提携を深める。
・同日、初の共同開発車となる6人乗りフラグシップSUV「宝駿華境S」が初公開された。全モデルにファーウェイの乾崑(Qiankun)スマート運転システムHUAWEI ADS 4、鴻蒙コックピットHarmonySpace 5、自動車向けクラウ

上汽商用車ブランドのLDV、南アでSUVなど計3モデルを発表
・上海汽車集団傘下の商用車メーカー上汽大通 (SAIC Maxus Automotive Co., Ltd.、Maxus)が南アフリカで展開するブランドLDV (LDV South Africa)は9月4日、Festival of Motoringにて、ミッドサイズのダブルキャブピックアップトラック「Terron 9」、ミッドサイズSUV「D90」、ミッドサイズ商用バン「Deliver 9」の3モデルを発表した。
・「Terron
