金龍汽車
蘇州金龍海格客車、Busworld Europe 2025で新型Vシリーズ電気バスを発表
・蘇州金龍海格客車(Suzhou King Long Higer Bus)は10月4日、欧州市場向けに新型電気バス「Vシリーズ」を3車種発表した。ラインアップには、高級観光バス「V12E」、「V12E Pro」と、都市間バス「V13E」が含まれる。新型Vシリーズは3年をかけて開発され、新たな三次元モジュール設計アプローチとインテリジェント・ドメイン制御技術を統合している。
・新型Vシリーズは車体全長8~14mの範囲をカバーし、さま
金旅客車、成都科瑞特とバス製造分野で提携に合意
・金龍汽車集団は9月18日、傘下のバスメーカー金旅客車(厦門金龍旅行車有限公司、Xiamen Golden Dragon Bus Co.,LTD)が、四川省の成都科瑞特汽車科技有限公司(Chengdu Keruite Automobile Technology、以下、科瑞特)と、バスの開発とスマート生産で提携に合意したと発表した。
・科瑞特は、自動車のプレス、溶接、塗装に関するスマート生産設備、ソフトウェアおよび同期エンジニアリング
金龍新能源、福建省アモイ市に研究開発・生産拠点を着工
・金龍汽車集団は8月21日、福建省アモイ市の新エネルギー車(NEV)向けコア部品メーカーである厦門金龍汽車新能源科技有限公司(Xiamen King Long Motor New Energy Technology co. LTD、以下、金龍新能源)の研究開発・生産拠点の起工式が、同市集美区で行われたと発表した。
・同拠点の敷地面積は約9,906平方メートル、総建築面積は2万4,000平方メートル。主にフラットワイヤーモーター、電動
金旅客車、タンザニア政府に路線バス200台を納入
・金龍汽車集団は7月26日、中国の福建省厦門市の海滄工場で、アフリカのタンザニア政府に、傘下の金旅客車の路線バスを200台納入したと発表した。これは、2025年に中国からアフリカへ輸出されるBRT路線バスの台数として最大規模となる。
・今回納入した全長18メートルのバスは8月中旬にタンザニアへ到着する予定で、9月には同国のDART(高速バス)プロジェクト第2期路線で正式に運行開始する見込み。
金龍汽車集団のWeChat公式アカウント
金龍汽車、タイに電動ピックアップトラックを投入へ、現地配給会社を指定
・金龍汽車のタイ法人KING LONG Thailandの11月24日付リリースによると、タイの投資会社Thoresen Thai Agencies PCL (TTA)の子会社で金龍ブランドの電動ピックアップトラックの輸入・配給を手掛けるP80 Go Co., Ltd.は、金龍の電気ピックアップトラック「Dracon」の公式販売会社として、Mahanakhon Auto Group Co., LtdおよびTNP Certified
金龍汽車、タイで電気ピックアップトラック「Dracon」を発表
・金龍汽車のタイ法人KING LONG Thailandは11月28日、バンコクで開催中の第41回タイ国際モーターエキスポ(会期:11/29-12/10)で電気ピックアップトラック「Dracon」を発表し、来場者向けの試乗プログラムを開始したと発表した。
・RWDの「Dracon」はB2B市場をターゲットとし、シャシーキャブ、シングルキャブ、ダブルキャブの3バージョンが用意される。最高出力163hp、最大トルク350 Nmを発揮する
金龍汽車集団、ファーウェイとDX推進で協力へ
・廈門金龍汽車集団(King Long Motor Group、以下、金龍汽車)は11月8日、ファーウェイ(Huawei、華為)との提携を強化すると発表した。
・金龍汽車集団は、中国のバス業界で初めてファーウェイの提携パートナーとなる。両社は、デジタル化、人工知能(AI)大規模モデル、自動運転、ビッグデータなどで協力する。
金龍汽車集団のWechat公式アカウントに基づく
タンチョングループ、ベトナムで金龍の現地製29人乗り新型バスを発売、納車開始
・マレーシアを本拠とするTan Chong Motor Holdings Bhd (以下、タンチョン)のベトナム子会社であるTC Motor Vietnam Companyは5月22日、29人乗りのバス「金龍 ノバ ユーロ 5 (King Long Nova Euro V)」を正式にベトナムで発売したと発表した。価格は18億6,000 ドン(約1,100万円)から。
・ベトナム中部ダナン・ホアカイン工業団地(Hoa Khanh In
金龍客車、中国黄金建設とグリーンスマート産業エコシステム構築で提携
・厦門金龍聯合汽車工業有限公司(以下、金龍客車)は3月21日、鉱山開発の中国黄金集団建設有限公司(China National Gold Engineering Corporation、以下、中国黄金建設)と戦略的提携枠組み契約を締結した。
・双方はデジタル鉱山、グリーン鉱山、新エネルギー大型トラック、鉱山用無人運転トラックの活用などの領域で深く提携し、グリーンスマート産業エコシステムを構築する。
・中国黄金建設は中国黄金集団の完全
金龍客車、福建省厦門市の都市インフラサービス企業とスマート化で提携
・厦門金龍聯合汽車工業有限公司(以下、金龍客車)は3月4日、福建省厦門市集美区で都市インフラサービスを手掛ける集美市政集団有限公司(以下、集美市政)と都市インフラサービスの導入に関する提携協議を締結した。
・両社は公用車、緑化設備、公用建設工事車両などの分野で協力し、集美市政によるサービスのハイエンド化、スマート化、グリーン化を推進する。
金龍客車のWechat公式アカウントに基づく
蘇州金龍海格、公共交通向けハイエンド電気バスを160台パキスタンへ輸出
・金龍汽車グループ(King Long Motor Group)は傘下のバスメーカー蘇州金龍海格客車(Higer Bus Co., Ltd.、以下、蘇州金龍海格)は1月7日、江蘇省蘇州市の工業園区でパキスタン向けに輸出する160台の海格客車ブランドの公共交通向け電気バスの出発式を行った。
・輸出する160台は受注金額にして1.5億元超となる。パキスタンに初めて公共向け電気バスが大量に導入されることになる。同国向け中国製電気バスの1回
金龍客車、新エネルギー重量級トラックブランド「金龍東盛」を発表
・厦門金龍聯合汽車工業有限公司(以下、金龍客車)は12月24日、福建省アモイ市で新エネルギー重量級トラックブランド「金龍東盛」のグローバル発表イベントを開催した。
・「金龍東盛」は自動車製造業の転換と高度化を推進し、グリーンで低炭素の新エネルギー車(NEV)産業体系を構築する。
・イベントで金龍客車は、湖南省長沙市でテクノロジーサービスを手掛ける湖南超級運力科技有限公司と「幹線物流スマート交通ソリューション」を共同発表した。このソリ
AIナビはこちら



日本
米国
メキシコ
ドイツ
中国 (上海)
タイ
インド

