濰柴動力
濰柴動力、宇通客車と戦略的提携に再度合意
・濰柴動力股份有限公司[Weichai Power Co.,Ltd](濰柴動力)は、宇通客車と戦略的提携に再度合意したと発表した。
・宇通集団はバス、トラックを主とする大型商用車グループであり、濰柴グループと20年以上の協力関係にある。今回の戦略的提携契約を再度締結したことにより、両社は車両とパワートレインシステム事業における共同開発などでさらに協力を深めていく。(2024年10月30日付濰柴動力のWechat公式アカウントより)

IAA 2024: 濰柴動力、パワートレインや新エネルギー製品などを出展
・濰柴動力股份有限公司[Weichai Power Co.,Ltd](濰柴動力)は、ドイツのハノーバー(Hanover)で開催されるIAA Transportationに出展したと発表した。
・高熱効率ディーゼルエンジンはユーロ7排ガス基準を満たすもので、効率的な燃焼と低熱伝導、高効率ターボチャージャー、超高圧燃料噴射、低摩擦損失、区分潤滑などの技術を採用し、経済的で省エネ性能に優れている。また、モジュール設計の採用により、H/Tシ

濰柴新能源、小型電気トラック「藍擎EHPro」をラインオフ
・濰柴新能源商用車(Weichai New Energy Commercial Vehicle Co., Ltd.)は2月24日、傘下の新エネルギー軽型トラックブランド藍擎汽車(Landking)の小型電気トラック「藍擎EHPro」を、山東省煙台市の生産拠点でラインオフし、記念イベントを行ったと発表した。
・「藍擎EHPro」は135kW電気自動車(EV)用プラットフォームを搭載する。濰柴弗迪製の容量135kWh液冷ブレードバッテリ

濰柴集団、イノベーション産業の推進で山東濰坊市と提携
・濰柴集団(Weichai Group)は2月7日、山東省濰坊市政府と戦略的提携枠組み協議を締結した。
・両社はイノベーション開発、プロジェクト建設、産業クラスター、新エネルギー、人材育成などの面で提携し、都市と産業が融合する新しい発展を推進する。
濰柴動力のWechat公式アカウントと複数メディアの報道に基づく

BYD、濰柴動力と山東省でNEV用パワートレインのプロジェクトを始動
・山東省烟台市は11月3日、同市福山区で新エネルギー車(NEV)用パワートレインの研究開発と製造を行う「濰柴(煙台)新能源動力産業園」プロジェクトの着工式を行った。同産業園は福山区NEV産業園に位置し、山東重工傘下でパワートレインを手掛ける濰柴動力(Weichai Power)とBYDが共同出資により建設するもので、NEV商用車向けの駆動バッテリー、モーター、電子制御システム、電気駆動アッセンブリーといった全産業チェーンをカバーする
