検索結果
ファーウェイと北汽新能源の享界ブランド、「享界S9」のワゴンモデルを9月発売へ
・ファーウェイ(Huawei、華為)のスマートカーアライアンスである鴻蒙智行(Harmony Intelligent Mobility Alliance: HIMA)は7月17日、北京汽車集団との共同ブランドである享界のフラッグシップセダン「享界(STELATO) S9」のワゴンモデルとなる「享界S9T」を9月に発売すると発表した。レンジエクステンダー版とEV版の2バージョンを投入する。
・車体サイズは全長5,160mm、全幅2,0

Pony.ai、第7世代の自動運転Robotaxiが量産段階へ
・自動運転を手掛ける小馬智行(Pony.ai)は7月14日、北汽集団傘下の新エネルギー車(NEV)ブランドARCFOX(極狐)のコンパクト電気SUV「αT5」をベース車両とし第7世代の自動運転システムを搭載したRobotaxiが、広東省深圳市で公道テストを開始したと発表した。
・第7世代Robotaxiはこれまでに、広汽埃安(Aion)と共同開発した「覇王竜」Robotaxiをはじめ、複数モデルが量産段階に入り、公道テストを実施して

北汽の享界ブランド、新エンブレムを発表
・北京汽車集団は7月9日、ファーウェイ(華為、Huawei)との共同ブランドである享界が新しいエンブレムを8日に公開したと発表した。
・新エンブレムのデザインは、輪郭がファーウェイのスマートカー事業である鴻蒙智行(Harmony Intelligent Mobility Alliance: HIMA)ファミリーの一貫した六角形デザインを継承し、「白銀比」と「G3曲率」を融合している。中央部分の二層の星型は、星空への探求心からインスピ

北汽製造、易同出行と旅客輸送分野で提携
・北京汽車製造廠有限公司(BAW、以下、北汽製造)は7月7日、易同出行と4日に戦略的提携を締結し、旅客輸送市場で協力すると発表した。また、同日、電気MPV「鋭勝王牌E-M7」の引き渡し式も行われた。
・協議によると、両社は今後3年間で中国全土に1,000台の旅客輸送車両を導入し、より高品質で効率的なモビリティサービスを提供する計画。
・北汽製造は、旅客輸送分野においてすでに約7,000台の販売実績を持っている。旅客輸送市場の電動化転

北汽集団、青海省西寧市と自動車産業の発展で提携に合意
・北汽集団は6月25日、青海省西寧市政府と戦略的提携枠組み協議を締結したと発表した。
・両者はそれぞれの強みを組み合わせ、西寧市における自動車産業チェーンの構築と発展を加速させる。自動車の流通・消費、合金新素材、リチウムバッテリーなどで協力する。
北汽集団のWeChat公式アカウントに基づく

上海MS 2025:北汽ARCFOX、新型電気SUV「ARCFOX T1」、コンセプトカー「77°」を公開
・北汽集団傘下の新エネルギー車(NEV)ブランドARCFOX(極狐)は4月24日、新型電気SUV「ARCFOX T1」、コンセプトカー「77°」を上海モーターショー2025(会期:4月23日‐5月2日)で初公開した。
・「ARCFOX T1」は、若い世代向けに開発され、2025年下半期に発売予定。車両サイズは全長4,337mm、ホイールベース2,770mmで、小回りが利き狭い道も走行できる。日常の通勤や週末の近場の旅行にも適している
