日本 トヨタ系部品中堅 通期見通し 3社が売上高上方修正 2025年02月03日(月) フタバ産業 中央発條 東海理化 デンソー 部品・素材 事業戦略 フタバ産業 中央発條 東海理化 デンソー 部品・素材 事業戦略
日本 フタバ産業、トラック排ガスCO2回収装置の2027年の実用化目指す 回収後の再利用も主導 2024年10月28日(月) フタバ産業 カーボンニュートラル 部品・素材 新製品・新技術 トラック・バス フタバ産業 カーボンニュートラル 部品・素材 新製品・新技術 トラック・バス
日本 トヨタ系中堅部品6社、3社増収も利益まばら 柔軟な生産体制でトヨタ追随 2024年04月30日(火) トヨタ 東海理化 フタバ産業 中央発條 完成車 部品・素材 トヨタ 東海理化 フタバ産業 中央発條 完成車 部品・素材
日本 フタバ産業、トヨタ「プリウス」に1470MPa冷間超ハイテン材部品などが採用 フタバ産業は、トヨタの新型「プリウス(Prius)」に1470MPa冷間超ハイテン材を使用したボディ部品などが採用されたと発表した。1470MPa冷間超ハイテン材は、非常に強度が高く、薄い板厚による軽量化と強度の確保を両立できる一方で、成形の難しさや成形後のスプリングバック現象(材料が元に戻ろうとする力)が大きいという課題があった。今回、成形解析による最適形状の検討を通じて採用が実現したという。1470MPa冷間超ハイテン材が採用さ 2023年01月12日(木) ボディ フタバ産業 ボディ フタバ産業
日本 フタバ産業、レクサス「RX」にボディー部品およびインパネリインフォースメントが採用 フタバ産業は、レクサスの新型「RX」にボディー部品とインパネリインフォースメントが採用されたと発表した。ボディー部品は、エプロンサブアッセンブリ、ホイルハウスインナーサブアッセンブリ、ルーフサイドインナーサブアッセンブリといった中規模アッセンブリー製品が採用された。また、ダッシュロアクロスは従来ホットスタンプ加工で製造されていたが、今回は冷間プレス加工品が採用されている。インパネリインフォースメントは、従来の鉄に加えて、運転席側に大 2022年11月21日(月) ボディ フタバ産業 ボディ フタバ産業