三菱ふそう、岩谷産業と液化水素充填技術を共同開発へ
・三菱ふそうトラック・バスは5月21日、岩谷産業と液化水素を利用した水素燃料商用車向けの水素充填技術に関する基本合意書を締結したと発表した。両社は、新たな液化水素の充填方法であるサブクール液化水素(sLH2)充填技術に関する研究開発を共同で行うという。
・水素駆動の車両では従来、水素は圧縮ガスとして車内に貯蔵する形で用いられてきた。sLH2充填は、液化水素をポンプで加圧しながら車両に搭載された液化水素タンクに充填することでタンク内の....
・水素駆動の車両では従来、水素は圧縮ガスとして車内に貯蔵する形で用いられてきた。sLH2充填は、液化水素をポンプで加圧しながら車両に搭載された液化水素タンクに充填することでタンク内の....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報