韓国 HL万都、米国GM「Supplier of the Year」に選定 韓国のHL万都は、米国GMから2024年の「Supplier of the Year」に選定されたと明らかにした。同社がGMに供給している電動パーキングブレーキが評価されたもの。この製品はHL万都の米国アラバマ工場で生産を行っている。なお、同社のGM「Supplier of the Year」受賞は2020年から5年連続で、計11回目となる。(2025年4月30日付プレスリリースより) 2025年05月07日(水) HL万都 部品・素材 HL万都 部品・素材
韓国 LG化学、HL万都と車載電装部品用接着剤を共同開発へ ・LG化学は、同国の電気自動車 (EV) ソリューション専門企業のHL万都との間で電装部品用接着剤の開発に向けて協力することで合意した。LG化学は、カメラやレーダーなどADAS制御部品用の放熱ギャップフィラー、ステアリングおよびブレーキ装置用の絶縁接着剤などを対象として、HL万都と共同で製品開発および適用試験を実施する。 ・両社は今回の合意を通じて、次世代電装部品関連の放熱および接着素材全般に両社間の協力範囲を広げていく計画。ADA 2025年02月27日(木) LG化学 HL万都 部品・素材 事業戦略 LG化学 HL万都 部品・素材 事業戦略
中国 HL万都、天潤工業技術と商用車用電動ステアリング製造の合弁会社設立 ・HL万都は、中国の自動車部品メーカー天潤工業技術 (Tianrun Industry Technology) との合弁法人が正式に発足したと発表した。 ・合弁会社の名称は天潤万都 (山東) 汽車科技 (Tianrun HL Mando (Shandong) Automotive Technology) で、商用車用電動ステアリングの製造・販売を行う。資本金は1億人民元 (約21億1,900万円) で、出資比率は天潤が60%、HL万 2024年02月26日(月) HL万都 ステアリング 部品・素材 事業戦略 HL万都 ステアリング 部品・素材 事業戦略
米国 CES 2024:HL万都、AWSとモビリティソフトウェア事業で協力 ・HL万都(HL Mando)は、CES 2024会場において、米国Amazon Web Services (AWS) とモビリティソフトウェア事業で協力すると発表した。 ・HL万都は、今回のCESでモビリティソフトウェアソリューション「MiCOSA」を初披露し、自動車ソフトウェア市場への参入を宣言した。同社は最近、自動車統合制御ソリューション (HVDC : Holistic Vehicle Dynamic Control) をは 2024年01月11日(木) HL万都 CES HL万都 CES
メキシコ 韓国 HL万都、1億8,530万ドルを投じてメキシコ・アルテアガ工場を拡張へ Mexico-Nowによれば、HL万都(HL Mando)はメキシコ・コアウイラ州アルテアガ(Arteaga)工場の拡張を目的に1億8,530万ドルを投資するという。合計1,980名の雇用を創出し、最新のブレーキ製品を生産する。新工場はサーバー(Server)工業団地にある同社キャンパスの一画に位置し、5万7,000平方メートルの建物と2万7,000平方メートルの建物で構成されている。HL万都は2015年にコアウイラ州に進出した。こ 2023年06月08日(木) HL万都 HL万都
韓国 イスラエル HL万都、Argus Cyber Securityとサイバーセキュリティ技術に関する協力拡大 韓国のHL万都は、イスラエルのArgus Cyber Securityとの間でサイバーセキュリティ技術に関する協力を拡大することで合意したと発表した。これに基づき2023年1月から、HL万都のブレーキ、ステアリングなどの電動化システム製品にArgusの侵入検知システムが拡張適用されることとなる。両社は2022年9月、自動車サイバーセキュリティ技術の協業に関するMOUを締結。2022年12月にはソフトウェア製品の概念実証 (POC : 2023年01月10日(火) HL万都 HL万都
米国 韓国 CES 2023:韓国のHLグループ、自動運転やEV関連製品を出展へ 韓国のHLグループは、2023年1月に米国ラスベガスで開催されるテクノロジー見本市CES 2023に出展すると発表した。電気自動車(EV)ソリューション専門企業のHL万都は、eコーナーモジュールを中心に展示を行う。このモジュールは、ブレーキ、ステアリング、サスペンションと駆動モーターが統合された電動化システム。また、電子機械式ブレーキ(EMB)やステアバイワイヤ(SbW)システムなども披露する。HL Klemoveは、自動運転レベル 2023年01月05日(木) eアクスル HL万都 eアクスル HL万都
韓国 イスラエル HL万都、ARGUSと自動車サイバーセキュリティ技術で協力 韓国のHL万都は、イスラエルのモビリティセキュリティ専門企業ARGUSとの間で、自動車サイバーセキュリティ技術に関する協力についての了解覚書 (MOU) を締結した。ステアリングとブレーキシステムの自動運転機能や、スマートデバイスを介して行われる運転者との直接・間接通信などを対象として、独自のサイバーハッキングモニタリングシステムを構築する計画。また、HL万都は今回のMOUを通じて自動車基準調和世界フォーラム(WP.29)で採択され 2022年09月22日(木) HL万都 HL万都
韓国 Hallaグループ、HLグループに名称変更 韓国の複数メディアは、Hallaグループが今年に創立60周年を迎えて名称をHLグループに変更すると明らかにした。これに伴い、持株会社であるHalla HoldingsはHL Holdingsに、自動車部門の主力系列会社である万都はHL万都に社名変更される。なお、2021年に発足した自動運転専門企業HL Klemoveには既に「HL」の名称が使用されている。(2022年8月18日付各種リリースより) 2022年08月19日(金) HL万都 HL万都