トヨタ、北米でテスラが開発した急速充電規格NACSを採用へ
・トヨタは10月20日、Toyota Motor North America, Inc. (以下、TMNA)が、テスラと、2025年から同社の電気自動車(EV)に北米充電規格(NACS)を採用することで合意したと発表した。今回の合意により、トヨタ及びレクサスのユーザーは北米全域で1万2,000基超のテスラのスーパーチャージャー(急速充電設備)を利用できるようになる。
・また、トヨタとレクサスは、2025年からトヨタ・モーター・マニュ....
・また、トヨタとレクサスは、2025年からトヨタ・モーター・マニュ....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報