BMW、独ライプツィヒ工場で電動コンポーネントの生産拡大へ
・BMWグループは8月25日、独ライプツィヒ(Leipzig)工場で電動コンポーネントの生産を拡大すると発表した。ライプツィヒ工場は、「iX1」、「i5」、「iX」のバッテリーモジュールなど、BMWの電気自動車(EV)部品向けの中心的な工場となっている。
・工場に隣接する土地12ヘクタールの賃貸借契約が締結されている。2024年半ばまでに、現行の第5世代高電圧バッテリー向け物流ホールとオフィスが建設される予定。
・完成後には、ライプ....
・工場に隣接する土地12ヘクタールの賃貸借契約が締結されている。2024年半ばまでに、現行の第5世代高電圧バッテリー向け物流ホールとオフィスが建設される予定。
・完成後には、ライプ....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報