Huayu Automotive Systems Co., Ltd.
[華域汽車系統股份有限公司]
会社概要
業容
-華域汽車系統(Huayu Automotive Systems)は、上海汽車グループ傘下のサプライヤー。中国国外では欧州、米国、韓国、オーストラリア及び東南アジア市場で事業を展開。
-欧州、米国、日本の大手サプライヤーとの合弁会社や関連会社を多く有する。親会社の上海汽車グループのほか、上汽VW、上汽GM、一汽VW、長安Ford、北京Benz、華晨BMW、東風日産、上海汽車乗用車、長城汽車、江准汽車、広汽集団、北汽集団、吉利汽車、BYD、Tesla上海、奇瑞汽車等の中国完成車メーカー、およびVW、GM、Audi、BMW、Mercedes-Benz、Tesla等のグローバルOEMとも長期にわたり事業提携を結んでいる。
-2023年、同社の主要事業売上高の53.82%は上汽集団以外の顧客向けであった。テスラ上海、一汽大衆、比亜迪、奇瑞汽車、華晨宝馬、長安フォード、吉利汽車、長安汽車、広汽乗用車、江淮汽車が、中国国内における主要売上先の上位10社であった(上汽集団を除く)。2023年には、同社が新規に獲得した受注のうち、新エネルギー車関連が65%以上、中国ローカルブランド関連が40%以上を占めた。
-2023年12月末現在、中国国内22の省、市、自治区に研究開発、製造、サービス拠点を計353拠点保有。 同社の自動車内装、軽量鋳造アルミニウム、ランプおよび燃料タンクシステムは現在、中国国外で米国、ドイツ、タイ、ロシア、チェコ、スロバキア、インド、メキシコ、カナダ、南アフリカ、日本、スペイン、イタリア、ブラジル、インドネシア、セルビア、マレーシア、ウズベキスタンなどに103の製造(研究開発を含む)拠点を設立している。
-同社の主要子会社である延鋒汽車飾件系統有限公司[Yanfeng Automotive Trim Systems Co., Ltd.]の2023年12月期売上高は109,306.28百万元、営業利益は4,547.03百万元、純利益は4,547.03百万元。
資本構成
-上海証券取引所に上場 | (2023年12月31日現在) |
株主名 | 出資比率 (%) |
上海汽車集団股份有限公司 [SAIC Motor Corporation Limited] |
58.32 |
その他 | 41.68 |
合計 | 100.00 |
主要製品
内装/外装トリム
-ドアパネルASSY (Door Panel ASSY)
-バンパーASSY (Bumper ASSY)
-インストルメントパネル (Instrument panels)
-カウルモジュール (Cowl Modules)
-シートASSY (Seats ASSY)
-エアバッグ (Airbags)
-シートベルト (Seat belts)
-ランプ (Lamps)
-内装トリム (Interior Trims)
-シーリング (Sealings)
-ISELED
電子・電装部品
-リモートキー (Remote Keys)
-ボディコントロールユニット (Body Control Units)
-サンルーフ (Sunroofs)
-ワイヤーハーネス (Wire harnesses)
-モーター (Motors)
-車内エンターテインメント (Electronic Entertainments)
金属成形品・金型
-車体構造部品 (Body Structure)
-ドアカバー/フロアパネル (Door Cover/Floor Press Products)
-熱間プレス成形部品 (Hot Press Structure)
新エネルギー車用製品
-エアコン (Electric Air-conditioning)
-駆動モーター (Drive Motors)
-電動パワーステアリング (Electric Steering Machine)
-アイドリングストップシステム (Start-Stop Integrated Machine)
機能部品
-トランスミッションシステム (Transmission System)
-ステアリングシステム (Steering System)
-エアコンシステム (Air Conditioning System)
-ブレーキシステム (Braking System)
-排気システム (Exhaust system)
-スプリング (Springs)
-タンク (Tanks)
熱加工部品
-アルミホイールハブ (Aluminum Wheel Hubs)
-ピストン (Piston)
-シリンダーヘッド (Cylinder heads)
-トランスミッションケース (Transmission cases)
-鍛造部品 (Forging parts)
-エンジンシリンダー (Engine Cylinders)
レーダー
-ミリ波レーダー
沿革
1988年 | 上海聯誼汽車拖拉機工貿有限公司 [Shanghai Union Automobile & Tractor Industry Trade Co., Ltd.] 設立。 |
1988年 | 上海易初通用機器有限公司設立(現:上海三電貝洱汽車空調有限公司 [Sanden Huayu Automotive Air-Conditioning Co., Ltd.])。 |
1988年 | GKN Aumotiveとの合弁で上海納鉄福伝動軸有限公司 [Shanghai GKN Drive Shaft] 設立。 |
1988年 | 香港上海実業控股公司との合弁で上海実業交通電器有限公司 [Shanghai SIIC Transportation Electric] 設立。 |
1988年 | 亜普汽車部件有限公司 [YAPP Automotive Parts Co., Ltd.] 設立。 |
1989年 | 上海拖拉機内燃機公司 [Shanghai Tractor & Internal Combustion Engine Co., Ltd.] 設立。 |
1989年 | 小糸製作所との合弁で上海小糸車灯有限公司 [Shanghai Koito Automotive Lamp] 設立。 |
1990年 | 上海汽車鍛造総廠 [Shanghai Automotive Forging Works] 設立。(現:上海汽車鍛造有限公司 [Shanghai Automotive Forging Co., Ltd.]) |
1992年 | Bardsey Group Limited との合弁で上海乾通汽車附件有限公司 [Shanghai Cosmopolitan Automobile Accessory] 設立。 |
1994年 | Visteon との合弁で延鋒偉世通汽車飾件系統有限公司 [Yanfeng Visteon Automotive Trim Systems] 設立。 |
1994年 | ITT Automotive との合弁で上海汽車制動系統有限公司 [Shanghai Automotive Brake Systems] 設立。1998年、ITTのブレーキシャシー部品部門がドイツのContinentalに買収され、Continental Teves が設立されたため、現在はContinental Tevesの傘下となる。 |
1994年11月 | ZF との合弁で上海采埃孚転向機有限公司 [ZF Shanghai Steering.] 設立。 |
1995年 | Metzeler との合弁で上海申雅密封件有限公司 [Shanghai SAIC-METZELER Sealing Systems] 設立。 |
1995年 | Valeo との合弁で上海法雷奥汽車電器系統有限公司 [Shanghai Valeo Automotive Electrical Systems] 設立。 |
1997年 | Kolbenschmidt との合弁で上海科爾本施密特活塞有限公司 [Kolbenschmidt Shanghai Piston] 設立。 |
1997年7月 | TRW との合弁で「上海天合汽車安全系統有限公司 [Shanghai TRW Automotive Safety Systems]」 を設立。 |
1997年8月 | 上海汽車工業 (集団) 総公司 [SAIC Group] が発起人となり株式会社方式で上海汽車股份有限公司 [Shanghai Automotive Co., Ltd.] を設立。 |
1997年11月 | 上海汽車股份有限公司 [Shanghai Automotive Co., Ltd.] が上海証券取引所に株式上場。 |
1997年12月 | 中国弾簧廠(現:上海中国弾簧製造有限公司 [China Spring Corporation Limited] を買収。 |
1998年 | Teksid との合弁で華東泰克西汽車鑄造有限公司 [Hua Dong Teksid Automotive Foundry] 設立。 |
1999年 | Federal-Mogul との合弁で上海菲特爾莫古軸瓦有限公司 [Federal-Mogul Shanghai Bearing] 設立。 |
2000年 | Pieburg との合弁で上海皮尓博格有色零部件有限公司Kolbenschmidt Pierburg Shanghai Nonferrous Components)設立。 |
2000年6月 | サンデンと合弁で「上海三電汽車空調有限公司」を設立。2004年に社名を「上海三電貝洱汽車空調有限公司 [Shanghai Sanden Behr Automotive Air Conditioning]」 に変更。 |
2004年6月 | ボディパネルの生産子会社「上海賽科利汽車模具技術応用有限公司 [Shanghai Superior Die Technology]」 を設立。 |
2006年11月 | 上海汽車工業 (集団) 総公司 [SAIC Group] は上海汽車股份有限公司 [Shanghai Automotive Co., Ltd.] に上汽VW、上汽GM等の完成車事業11社、エンジン、エンジン電子部品メーカー3社を譲渡するとともに、上海汽車股份有限公司 [Shanghai Automotive Co., Ltd.] から自動車部品合弁子会社10社とスプリング、粉末冶金部品の生産工場2社を含む15社の譲渡を受けた。 |
2007年9月 | Federal-Mogul との合弁で上海菲特尓莫古複合材料有限公司 [Federal-Mogul Shanghai Compound Material Co., Ltd.] 設立。 |
2008年8月 | 上海汽車工業 (集団) 総公司 [SAIC Group] は 上場会社 「上海巴士実業(集団)股份有限公司 [Shanghai Ba-Shi (Group) Industrial Co., Ltd.]」 の上場枠を借りて再編を行うのを契機に自動車部品事業を巴士実業に組み入れる。 |
2009年4月 | 上海汽車工業 (集団) 総公司 [SAIC Group] は「上海巴士実業(集団)股份有限公司 [Shanghai Ba-Shi (Group) Industrial Co., Ltd.)」を買収し子会社化した上で、グループ傘下の部品関連会社23社を上海巴士傘下に編入、部品総合メーカーとして再編。 |
2009年6月 | 自動車部品統括会社として再編した上場会社「上海巴士実業 (集団) 股份有限公司 [Shanghai Ba-Shi (Group) Industrial Co., Ltd.]」の社名を「華域汽車系統股份有限公司 [HUAYU Automotive Systems Company Limited]」に変更、グループの部品関連事業の再編を完了した。 |
2010年10月 |
貴州航天工業有限公司と上海に合弁会社「華域汽車電動系統有限公司 [Huayu Automotive Electric Systems co., Ltd.]」 を設立。 |
2011年4月 |
SAICモーターはSAICグループが保有している同社の60.10%株式を買収する。買収後、SAICモーターは本社の60.10%株式を直接に持ち、支配株主となる。しかし、実際に本社を支配するのはSAICグループとなっている。 |
2013年5月
|
上海幸福摩托車有限公司 [Shanghai Xinfu Motorcycle Co., Ltd.] は独 Pierburg Pump Technology と 「皮爾博格華域泵技術有限公司 [Huayu Pierburg Pump Technology Co., Ltd.]」 を設立。 |
タイの正大易初と合弁会社「華华域正大有限公司」を設立。 | |
2014年3月 | 上海賽科利汽車模具技術応用有限公司 [Shanghai Sekely Die Technology Co., Ltd.] は、南京南汽模具装備有限公司 [Nanjing Automobile Tooling Co., Ltd.] の株式100%を251.4百万元で買収。 |
2014年5月 |
延鋒汽車飾件系統 [Yanfeng Automotive Trim Systems] と Johnson Controls は世界最大規模の自動車用内装部品の合弁会社を設立することで合意。 |
2014年6月 |
延鋒汽車飾件系統 (瀋陽) 有限公司 [Yanfeng Automotive Trim Systems (Shenyang) Co., Ltd.] と瀋陽延鋒江森座椅有限公司 [Shenyang Yanfeng Johnson Controls Seating Co., Ltd.] は瀋陽市大東区 (Datong District, Shenyang) の生産拠点の運用を開始。 |
2014年7月 |
華域汽車系統 (上海) 有限公司 [Huayu Automotive Systems (Shanghai) Co. Ltd.]」はKSPGよりKSPGの全額出資子会社 KS Aluminium-Technologie GmbH の株式50%を取得。 |
2014年11月 |
上海菲特爾莫古軸瓦有限公司 [Federal-Mogul Shanghai Bearing Co., Ltd.] と上海菲特尓莫古複合材料有限公司 [Federal-Mogul Shanghai Compound Material Co., Ltd.] が上海浦東周浦鎮に建設した新工場が完成。 |
2015年1月 |
東風偉世通汽車飾件系統有限公司 [Dongfeng Visteon Wuhan Automotive Trim Systems Co., Ltd.] とスペインGrupo Antolin は合弁会社「東風安通林 (武漢) 汽車飾件系統有限公司 [Dongfeng Antolin (Wuhan) Automotive Trim Co., Ltd.]」 を設立。 |
2015年6月 |
独Continentalと重慶に合弁会社 「華域大陸汽車制動系統有限公司 [Huayu Continental Brake Systems Co., Ltd.]」 を設立。 |
2015年12月 |
子会社 「華域汽車系統 (上海) 有限公司が 「陝西慶華汽車安全系統有限公司」に170百万元を出資することで、陝西慶華の株式35%取得。 |
2016年12月 |
子会社 「華域汽車系統 (上海) 有限公司」 が 「湖北航鵬化学動力科技有限責任公司に増資することで、湖北航鵬の株式30%を取得。 |
2017年5月 | 「華域大陸汽車制動系統(重慶)有限公司」は稼働。 |
2017年10月 | 麦格納(太倉と合弁会社華域麦格納電動駆動系統有限公司を設立。 |
2017年11月 | 子会社延鋒海納川汽車飾件系統滄州有限公司が開業。 |
2018年3月 | 上海小糸車灯有限公司を完全子会社化し、その社名を華域視覚科技(上海)有限公司に変更。 |
2018年12月 | ZF中国と株式譲受協議書に調印。ZF保有の上海薩克斯動力総成部件系統有限公司の株式50%を買収。 |
2018年12月 | TRW Asia Pacific Co., Ltd.と株式譲渡協議書に調印。上海TRWの株式50%を譲渡。 |
2018年12月 | 子会社延鋒汽車飾件系統有限公司とカナダThe Woodbridge Groupが合弁会社を設立。名称は延鋒木橋軽質複合材料有限公司[Yanfeng Woodbridge Lightweight Composite Materials Co., Ltd.]。 |
2019年1月 | Rheinmetallと合弁会社KS HUAYU AluTechがドイツNeckarsulm工場を拡張しアルミ構造部品製造施設を新設。 |
2019年4月 | 上海実業交通電器有限公司の株式30%を取得し、これを完全子会社化した。 |
2019年9月 | 新会社「延鋒科技有限公司」を設立。 |
2019年11月 | 上海浦東華域技術研究開発センター着工。 |
2021年1月 | 子会社の延鋒汽車飾件系統有限公司[Yanfeng Automotive Trim Systems Co., Ltd.]が、カナダWoodbridge Foam Corporationと買収で合意。 |
2022年10月 | ARC Automotiveと延鋒汽車飾件系統有限公司[Yanfeng Automotive Trim Systems Co., Ltd.]は、北マケドニアのSkopjeに合弁会社を設立。 |