(株) アイシン (旧 アイシン精機 (株))
会社概要
業容
-アイシングループの中核企業。主なグループ会社は、アドヴィックス、アイシン高丘、アイシン化工。
-2021年4月、アイシン精機がアイシン・エィ・ダブリュを統合、「アイシン」として新たに発足。
>>>旧アイシン・エィ・ダブリュのレポートはこちら
>>>旧アイシン・エーアイのレポートはこちら
-同社の事業は自動車部品事業、住生活・エネルギー関連製品事業、福祉関連製品事業等に分かれる。
-自動車部品事業では、以下製品を扱う:
- エンジン関連 (Engine)
- ドライブトレイン関連 (Drivetrain)
- ブレーキおよびシャシー関連 (Brake and Chassis)
- ボディ関連 (Body)
- 情報関連 (Information)
経営目標
-2019年を底に、2023年度に営業利益率7%以上を目指す。
成長戦略
- パワートレイン戦略
- AT、HVトランスミッション、eAxleの生産台数は2023年度に1,300万台に到達する見通し
- 生産台数計画の内訳
- 2021年:1,150万台(日本830万台、中国220万台、北米70万台、ASEAN30万台)
- 全生産台数に占める電動化商品(HVトランスミッション、eAxle等)の比率を2023年度に20.0%に高める計画
- CASEに対応する商品の拡販
- 電動化:1モーター/2モーターHVトランスミッション、eAxleシリーズ、電動ポンプ、回生協調ブレーキ等
- 自動運転:車両運動統合制御、制御ブレーキ、ドライバーモニターシステム、駐車支援システム、自動バレー駐車等
- コネクティッド、シェアリング&サービス:MaaS向け車体製品、見守り安心ドア、先読みシートアレンジ、車室内監視システム、物流支援システム等
- CASE商品へのリソーセス投入と売上拡大
- 既存事業における不採算商品を廃止し、リソーセスを捻出 研究開発におけるCASE比率を2023年に50%へ拡大
- 売上拡大に伴う固定費の増加を吸収し、19年比で更に低減
- アイシン・エィ・ダブリュとアイシン・エーアイとの統合など、子会社統合およびマネジメント機能の統合を推進
資本構成
-東京証券取引所第一部、名古屋証券取引所第一部に上場 | (2020年3月31日現在) |
株主名 | 出資比率 (%) |
トヨタ自動車株式会社 | 24.80 |
株式会社豊田自動織機 | 7.68 |
日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) | 4.87 |
株式会社デンソー | 4.81 |
日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社 (信託口) | 4.41 |
東和不動産株式会社 | 2.35 |
日本生命保険相互会社 | 2.33 |
日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社 (信託口9) | 1.57 |
アイシン精機持株会 | 1.40 |
明治安田生命保険相互会社 | 1.36 |
合計 | 55.63 |
主要製品
パワートレイン関連 (Powertrain)
オートマチックトランスミッション (Automatic Transmission)
-アイシンAW
- 高容量FR10速オートマチックトランスミッション(High torque capacity RWD 10-speed automatic transmissions)
- 高容量FR8速オートマチックトランスミッション (High torque capacity RWD 8-speed automatic transmissions)
- 高容量FR6速オートマチックトランスミッション (High torque capacity RWD 6-speed automatic transmissions)
- 中容量FR8速オートマチックトランスミッション(Medium torque capacity RWD 8-speed automatic transmissions)
- 高容量FF8速オートマチックトランスミッション(High torque capacity FWD 8-speed automatic transmissions)
- 高容量FF6速オートマチックトランスミッション (High torque capacity FWD 6-speed automatic transmissions)
- 小容量FF6速オートマチックトランスミッション (Small torque capacity FWD 6-speed automatic transmissions)
-アイシン精機
- 小型トラック・バス用FR6速オートマチックトランスミッション (RWD 6-speed automatic transmissions for light duty trucks & buses)
- 中型トラック・バス用FR5速オートマチックトランスミッション (RWD 5-speed automatic transmissions for medium duty trucks & buses)
- 小型トラック用FR4速オートマチックトランスミッション・トランスファー (RWD 4-speed automatic transmissions with transfer for light duty trucks)
- 産業車両用パワーシフトトランスミッション (Power-shift transmissions for forklift trucks)
マニュアルトランスミッション (Manual Transmission)
-アイシンAW
- 高容量FF6速マニュアルトランスミッション (High torque capacity FWD 6-speed manual transmissions)
- 中容量FF6速マニュアルトランスミッション (Medium torque capacity FWD 6-speed manual transmissions)
- 高容量FR6速マニュアルトランスミッション (High torque capacity RWD 6-speed manual transmissions)
- 中容量FR6速マニュアルトランスミッション (Medium torque capacity RWD 6-speed manual transmissions)
CVT & その他 (CVT and others)
-アイシンAW
- 中容量CVT (Medium torque capacity Continuously Variable Transmissions - CVT)
- 中容量FR2モーターハイブリッドトランスミッション (Medium torque capacity FR 2 Motor Hybrid Transmissions)
- FRマルチステージハイブリッドトランスミッション (FR Multi-stage Hybrid Transmissions)
- 小容量FF2モーターハイブリッドトランスミッション (Small torque capacity FF 2 Motor Hybrid Transmissions)
- 高容量FR用トランスファー (High torque capacity for RWD transfer case)
-アイシン精機
- 商用車用ハイブリッドトランスミッション (Hybrid Transmissions for commercial vehicle)
- オートメーテッドマニュアルトランスミッション (Automated manual transmissions)
- ATV用2駆・4駆切替機構付きディファレンシャルギア (Differential gears with 2WD-4WD shift-actuator for all terrain vehicles)
- クラッチカバー (Clutch covers)
- クラッチディスク (Clutch discs)
- クラッチマスターシリンダー (Clutch master cylinders)
- コンセントリックスレーブシリンダー (Concentric slave cylinders)
- 2駆・4駆切替用モーターシフトアクチュエーター (2WD-4WD motor shift actuators)
- ハイブリッド車用ダンパー (Dampers for hybrid vehicles)
- アルミダイカストオイルポンプカバー (Aluminum die casting oil pump covers)
-アイシン化工
- AT用高μs湿式摩擦材 (High-µs wet friction materials for automatic transmission)
- AT用高耐熱L-up湿式摩擦材 (High heat-resistance wet friction materials for automatic transmission)
- MT用無溶剤乾式摩擦材 (Non-solvent dry friction materials for manual transmission)
走行安全関連 (Chassis & Vehicle Safety Systems)
駐車・運転支援(Parking and driving assist)
-アイシン精機
- 駐車支援システム (Parking assist systems)
- ドライバーモニターシステム (Driver Monitoring System)
ブレーキ (Brakes)
-アドヴィックス
- ディスクブレーキ (Disc brake)
- ブレーキASSY (Brake ASSY)
- ブレーキブースター&マスターシリンダー (ブレーキアシスト付) (Brake boosters & Brake master cylinders with brake assist)
- 電子制御ブレーキシステム (Electric control brake systems)
- ESCモジュレーター (ESC modulators)
- 電動パーキングブレーキ (Electric parking brakes)
シャシー関連 (Chassis)
-アイシン精機
- コンピューター一体型電動チルト&テレスコピックステアリングコラム (Power tilt & telescopic steering columns with ECU)
- 減衰力調節式アブソーバー (Damping force adjustment type absorber)
- アクティブリアステアリングシステム (Active rear steering system)
車体関連 (Body)
ドア関連 (Door related products)
-アイシン精機
- ウィンドレギュレーター (window regulators)
- パワースライドドアシステム (Power slide door systems)
- パワーバックドアシステム (Power back door systems)
- パワードアロック (Power door locks)
- スライドドアクローザー (Slide door closers)
- ドアヒンジ (Door hinges)
- ドアチェック (Door checks)
- アウトサイドドアハンドル (Outside door handles)
- インサイドドアハンドル (Inside door handles)
- スマートキー用ドアハンドル (Door handles for smart key systems)
- ドアビーム ("Die quench" door beam)
ーシロキ
- ドアフレーム(Door frames)
ルーフ・外装・車体構造関連 (Roof, exterior, and structural components)
-アイシン精機
- フレームモール (亜鉛ダイキャスト製) (Frame moldings; zinc die cast)
- ルーフレール (Roof rails)
- リアスポイラー (Rear spoilers)
- サンルーフ (Sunroofs)
-アイシン化工
- 構造用接着剤 (Structural adhesive)
-シロキ
- フレームモール(ステンレス製)(Frame moldings; stainless steel)
シート関連 (Seat components)
-アイシン精機
- 体重検知センサー (Occupant weight sensing systems)
- リアシートリラクゼーションシステム (Rear seat relaxation systems)
- 電動格納シート (Power retractable seats)
- エアバック制御用シートスライドセンサー (Seat slide sensors for airbag control)
- 着座センサー (Passenger detection sensors)
- ニューマチックシート (Pneumatic seat)
ーシロキ
- パワーシート (Power seats)
- リクライナー (Seat recliners)
- マニュアルシート (Manual operated seats)
その他 (Others)
ーアイシン精機
- クラッシュボックス (Crash box)
- センターピラーガーニッシュ (Center pillar garnishes)
- グリルシャッター (Grille shutters)
- バンパーリーンフォースメント アルミ押出工法 (Bumper reinforcement Aluminum extrusion)
- Aピラーリーンフォースメント (A-pillar reinforcement)
- バンパーリーンフォースメント ダイクエンチ工法 ("Die Quench" Bumper reinforcement)
-アイシン化工
- 高性能塗布型制振材 (High performance spray damping coat)
- 水系高防錆塗料 (Waterborne anti-corrosion paint)
エンジン関連 (Engine related products)
-アイシン精機
- エンジンフロントモジュール (ウォーターポンプ・オイルポンプ一体型タイミングチェーンケース) (Engine front modules; timing chain case with water pump and oil pump)
- ウォーターポンプ (Water pumps)
- 可変バルブタイミング (Variable valve timings)
- 可変吸気インテークマニホールド (Variable Intake manifolds)
- ロータリーバルブ式可変インテークマニホールド (Variable intake manifolds with an integrated rotary valve) *MANN+HUMMELと共同開発
- ピストン (Pistons)
- オイルパン (Oil pans)
- シリンダーヘッドカバー (Cylinder head covers)
- アイドリングストップ用電動オイルポンプ (Electric oil pump for idling stop)
- エンジン冷却用電動ウォーターポンプ (Electric water pumps for cooling engine)
- インバーター冷却用電動ウォーターポンプ (Electric water pumps for cooling inverter)
- 冷却水停止バルブ (Flow Shutting Valve)
- 連続可変容量オイルポンプ (Continuously variable capacity oil pump)
- エキゾーストマニホールド&コンバーター (Exhaust manifold &converter)
情報関連 (Information Related Products)
- 先読みエコドライブ機能搭載カーナビゲーションシステム (Smart eco-drive function equipped car navigation system)
- ボイスナビゲーションシステム (Voice Car Navigation System)
- スマートフォン向けカーナビゲーションアプリ「NAVIelite」 (NAVlelite car navigation application system designed for Smartphones)
-各種ECU
-各種センサー
沿革
1949年06月 | 資本金15百万円をもって愛知工業株式会社設立。 |
1952年07月 | 愛知工業株式会社、名古屋証券取引所に上場。 |
1953年06月 | 愛知工業株式会社、ダイカスト製品の製造開始。 |
1960年03月 | 新川工業株式会社、鋳造部門を分離し高丘工業株式会社 (現:アイシン高丘株式会社) 設立。 |
1961年08月 | 愛知工業株式会社、自動変速機の製造開始。 |
1961年10月 | 愛知工業株式会社、名古屋証券取引所市場第一部に上場。 |
1965年08月 | 愛知工業株式会社、新川工業株式会社 (資本金656百万円) を吸収合併し、社名をアイシン精機株式会社 (資本金2,856百万円) に変更。 これに伴い、新川工業株式会社より新川工場 (1945年3月完成) および新豊工場 (1961年8月完成) を引き継ぐ。 |
1969年05月 | 米国BorgWarner社との合弁事業計画に基づきアイシン・ワーナー株式会社 (現アイシン・エイ・ダブリュ株式会社) を設立。 |
1970年05月 | 東京・大阪両証券取引所市場第一部に上場。 |
1970年05月 | 藤岡試験場を新設。 |
1970年10月 | Aisin USA., Inc. 設立。 |
1971年10月 | Aisin EuropeS.A. 設立。 |
1972年11月 | Aisin (Australia) Pty., Ltd. 設立。 |
1973年03月 | Liberty Mexicana S.A. de C.V.に資本参加。 |
1974年01月 | Aisin do Brasil Com. E Ind Ltda. 設立。 |
1977年08月 | Aisin Asia Pte. Ltd. 設立。 |
1979年09月 | 合弁会社慧国工業股份有限公司 設立。 |
1985年04月 | アイシン・メンテナンス株式会社 設立。 |
1985年04月 | アイシン・エンジニアリング株式会社 設立。 |
1986年07月 | Institut Minoru de Recherche Avancee S.A. (現:Imra Europe S.A.) 設立。 |
1988年07月 | Aisin USA Inc.の製造部門を分離・独立させAisin USA Mfg., Inc.を設立するとともに、製造・販売両法人を統括管理するAisin America, Inc.を設立。 |
1988年11月 | アイシン・ニューハード株式会社 設立。 |
1990年02月 | 株式会社アイシン・ヒューマンシステムズ 設立。 |
1990年05月 | Imra America, Inc. 設立。 |
1991年07月 | 城山工場を分離・独立させ、アイシン・エーアイ株式会社を設立。 |
1991年12月 | 株式会社アイシン材料開発研究所 (現株式会社イムラ材料開発研究所) を設立。 |
1992年03月 | アイシン・エイ・ダブリュ精密株式会社を設立。 |
1992年08月 | アイシン東北株式会社 設立。 |
1992年10月 | 株式会社アイシン・コスモス研究所を設立。 |
1992年10月 | アイシン・アメリカ株式会社とアイシンUSA株式会社を合併し新社名アイシン・ワールド・コープ・オブ・アメリカ株式会社として発足。 |
1992年12月 | 豊頃試験場を新設。 |
1993年04月 | アイシン九州株式会社 設立。 |
1995年06月 | アイシン宏達自動車部品製造有限会社 設立。 |
1995年08月 | PT. Aisin Indonesia 設立。 |
1996年04月 | アイシン唐山歯輪有限責任会社 設立。 |
1996年05月 | Aisin Electronics, Inc. 設立。 |
1996年07月 | Aisin Mexicana S.A. De C.V. 設立 |
1996年08月 | ブレーキ総合研究開発センター 設立。 |
1996年10月 | Aisin Drivetrain, Inc. 設立。 |
1996年11月 | Aisin Automotive Casting, Inc. 設立。 |
1996年12月 | Siam Aisin Co., Ltd. 設立。 |
1997年07月 | 天津アイシン自動車部品有限会社 設立。 |
1997年07月 | QS9000およびISO9001認証取得。 |
1998年01月 | Aisin Europe Manufacturing (UK) Ltd. 設立。 |
1999年04月 | ISO14001全工場認証取得。 |
1999年07月 | Aisin NTTF Pvt. Ltd. 設立。 |
2001年01月 | Aisin Holdings America, Inc .設立。 |
2001年01月 | Aisin Personnel Service, Inc. 設立。 |
2001年05月 | アイシン天津車体部品有限会社 設立。 |
2001年06月 | 浙江アイシン慧国電機有限会社 設立。 |
2001年07月 | 株式会社デンソー、住友電気工業株式会社、トヨタ自動車株式会社と共同出資で株式会社アドヴィックスを設立。 |
2001年10月 | Aisin Brake & Chassis, Inc.を設立。 |
2001年10月 | Aisin Mfg. Illinois, LLC. を設立。 |
2001年12月 | 杭州アイシンINAX電機有限会社を設立。 |
2002年10月 | Aisin Canada Inc.を設立。 |
2002年11月 | Aisin Europe Manufacturing Czech s.r.oを設立。 |
2003年08月 | Aisin Light Metals, LLC. を設立。 |
2004年02月 | Aisin Automotive Casting Tennessee, Inc. を設立。 |
2004年04月 | アイシン精機佛山自動車部品有限会社を設立。 |
2004年04月 | Aisin Electronics Illinois, LLC. を設立。 |
2004年05月 | Aisin Mfg. Aguascalientes, S.A. De C.V. を設立。 |
2004年08月 | Aisin Otomotiv Parcalari Sanayi Ve Ticaret A. S. を設立。 |
2004年09月 | 豊愛 (広州) 自動車シート部品有限会社を設立。 |
2004年12月 | アイシン精機佛山車体部品有限会社を設立。 |
2005年03月 | 唐山アイシン自動車部品有限会社を設立。 |
2005年10月 | FT Techno of America, LLCを設立。 |
2005年11月 | 天津豊愛自動車シート部品有限会社を設立。 |
2006年01月 | Aisin Chemical Indiana, LLCを設立。 |
2006年02月 | アイシン北海道株式会社を設立。 |
2006年04月 | 愛知県碧南市に衣浦工場を竣工。 |
2006年10月 | Aisin Mfg. California, LLCを設立。 |
2007年02月 | アイシン・コムクルーズを設立。 |
2007年08月 | アイシン九州キャスティング株式会社を設立。 |
2007年09月 | ASブレーキシステムズ株式会社を設立。 |
2007年09月 | 生産技術センターを竣工。 |
2007年12月 | アイシン精機 (天津) 商貿有限会社を設立。 |
2008年07月 | Aisin Technical Center of America, Inc.を設立。 |
2008年09月 | Aisin Thai Automotive Casting Co., Ltd.を設立。 |
2010年04月 | 刈谷工場を株式会社アドヴィックスに譲渡。 |
2012年06月 | 半導体回路の設計、評価試験などを手がける日出ハイテックの株式33.4%を取得。 |
2015年05月 | トヨタ紡織およびシロキ工業とシート骨格機構部品の事業譲渡契約を締結。 |
2016年04月 | シロキ工業を株式交換により完全子会社化 |
2017年02月 | アート金属工業を株式取得により子会社化 |
2019年04月 | 子会社のアイシン・エィ・ダブリュとアイシン・エーアイが経営統合。 |
2021年04月 | アイシン・エィ・ダブリュと経営統合、株式会社アイシンとして発足。 |