日本 リケンNPR、独自開発の水素エンジン 2026年度から実証 耐久性など確認 2024年06月17日(月) リケン 水素エンジン 部品・素材 新製品・新技術 事業戦略 リケン 水素エンジン 部品・素材 新製品・新技術 事業戦略
日本 エンジン部品サプライヤー、EV減速で戦略もシフト HV、PHVに再び集まる注目 各地域の状況見極め 2024年02月16日(金) リケン エンジン 部品・素材 事業戦略 リケン エンジン 部品・素材 事業戦略
日本 リケンNPR、柏崎事業所の貯蔵設備拡充し水素関連事業を強化 評価設備フル活用 供給インフラ整備も視野 2023年12月18日(月) リケン 水素インフラ 水素エンジン 部品・素材 事業戦略 リケン 水素インフラ 水素エンジン 部品・素材 事業戦略
日本 リケンNPR、Japan Mobility Show 2023でグリーン社会に向けた技術などを出展へ リケンNPRは、東京ビッグサイトを中心に10月26日から11月5日にかけて開催されるJapan Mobility Show 2023 (ジャパンモビリティショー2023)の出展概要を発表した。リケンNPRは、リケンと日本ピストンリングの経営統合により2023年10月に設立された両社の完全親会社。同社は今回、グリーン社会の実現に向けた水素エンジンへの取り組みや、電動化モビリティに貢献する樹脂製品の紹介を行う。また、高精度・高剛性の波動 2023年10月18日(水) リケン Japan Mobility Show 部品・素材 新製品・新技術 リケン Japan Mobility Show 部品・素材 新製品・新技術
日本 リケンと日本ピストンリング、完全親会社「リケンNPR株式会社」を設立 リケンと日本ピストンリングは、共同株式移転により両社の完全親会社となる「リケンNPR株式会社」を設立したと発表した。資本金は5,000百万円。傘下子会社およびグループの経営管理や関連事業を行っていく。(2023年10月2日付プレスリリースより) 2023年10月02日(月) リケン 部品・素材 事業戦略 リケン 部品・素材 事業戦略
中国 日本 リケン、寧波聖龍汽車動力系統と合弁会社設立へ NEV製品の研究開発を強化 リケンは、中国の寧波聖龍汽車動力系統股份有限公司(SLPT)と合弁会社の設立に関して合意したと発表した。新エネルギー車(NEV)関連製品などの研究開発を行う。SLPTは変速機用オイルポンプやカムシャフト等動弁部品を製造しており、産学ネットワークを活用した開発力に強みをもつ。今回の合弁会社設立を通じて、SLPTの開発リソースをベースに、同社技術とリケンの材料技術や設計・製造技術との相乗効果創出による技術課題の解決を図る。将来的には、リ 2023年05月30日(火) リケン リケン
日本 リケンと日本ピストンリング、経営統合契約を締結および株式移転計画を共同作成 リケンおよび日本ピストンリング(NPR)は、両社が予定している経営統合に関して経営統合契約書の締結と株式移転計画の共同作成を行ったと発表した。両社は共同株式移転により、共同持株会社である「リケンNPR株式会社」を設立する。株式移転については、リケンの普通株式1株に対して共同持株会社の普通株式2株を、NPRの普通株式1株に対して共同持株会社の普通株式1.02株を割当交付する。今後、6月23日の定時株主総会において株式移転計画の承認を行 2023年05月30日(火) リケン リケン
日本 リケン、サーバー不正アクセスによる影響を報告 リケンは、同社サーバーに対する不正アクセスにより、個人情報及び顧客の機密情報の一部が流出したと発表した。現時点で流出が確認されたのは、仕入先等の個人に関する情報を含む個人情報約6,000件、および国内外顧客の社名やエンジン機種名、同社が納める部品数量等の機密情報約60件。なお、全体として同社製品の製造に大きな影響は出ていないという。同社は2022年7月17日に発覚したランサムウェアとみられる不正アクセス攻撃の発覚以後、不正アクセスを 2022年09月01日(木) リケン リケン