プジョーの改良型「E-208」、433kmの航続距離とV2L技術でセグメントトップに
・ステランティスは4月3日、プジョーのEVハッチバック「E-208」の改良型が最高出力156hpのモーターで最長433kmの航続距離(WLTP複合サイクル)を実現し、Bセグメントでトップになったと発表した。航続距離は従来モデル比で23km延びたという。
・AC 充電に新たに追加された「80%充電制限」機能により、日常的な用途に最適なバッテリーの使用をサポートする。
・「E-208」はV2L (Vehicle to Load)技術を搭....
・AC 充電に新たに追加された「80%充電制限」機能により、日常的な用途に最適なバッテリーの使用をサポートする。
・「E-208」はV2L (Vehicle to Load)技術を搭....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報