トヨタ、いすゞ、日野、バスに自社基準不適合部品を使用、サービスキャンペーン実施
・トヨタ、いすゞ、日野の3社は9月30日、各社のバスに使用する一部の部品に、各社が設定した基準を上回る環境負荷物質(カドミウム、六価クロム)が含有されていたと発表した。各社の基準は日本自動車工業会(自工会)の自主取り組み目標に準拠しており、3社ともカタログなどに「自工会自主目標達成」などと記載していた。
・通常の車両の運用においては、3社とも乗員・乗客および整備担当者の人体への影響はないとしている。
・各社はサービスキャンペーン(無....
・通常の車両の運用においては、3社とも乗員・乗客および整備担当者の人体への影響はないとしている。
・各社はサービスキャンペーン(無....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報