スバルの電気SUV「ソルテラ」、ICE車やHVも含め米国で最も値引き率が大きいモデルに
・8月14日付の複数の米国メディアは、トヨタと共同開発したスバルのミッドサイズクロスオーバー電気SUV「ソルテラ(Solterra)」が、内燃エンジン(ICE)車、ハイブリッド車(HV)、電気自動車(EV)のすべてを含めて米国市場で最も値引き率が大きい車になったと報じた。
・「ソルテラ」の定価は4万6,340ドルからだが、新たにスバルが導入したインセンティブにより、メーカー希望小売価格から12%オフの4万800ドル前後で販売されてい....
・「ソルテラ」の定価は4万6,340ドルからだが、新たにスバルが導入したインセンティブにより、メーカー希望小売価格から12%オフの4万800ドル前後で販売されてい....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報