MENU

BMW、ライプツィヒ工場で初のセルコーティングラインの稼働開始

・BMWは2月1日、ライプツィヒ(Leipzig)工場で初となるセルコーティング(塗布/塗工)ラインの量産稼働を開始したと発表した。現在は2つのモジュール組立ラインを備えており、今後は2024年までに3番目のモジュール組立ライン、4つのセルコーティングライン、2つの高電圧バッテリー組立ラインを追加する計画。追加の4つのコーティングラインについて、2023年内に2カ月間隔で量産を開始する予定だという。
・BMWはライプツィヒ工場に8億ユーロ超を投資し、電動コンポーネントの生産と開発を進めている。今回生産を開始したコーティング工場は面積2,300平方メートルで、ここではかつてBセグメントハッチバック・クーペの電気自動車(EV)「i3」が生産されていた。
・新コーティング工場は年間1,000万個のセル生産を見込んでいる。コーティングの後のバッテリーセルは同工場内のモジュール生産ラインに送られ、「i4」と「iX1」用のモジュールとなる。ライプツィヒ工場内の別ラインでは、「iX」向けバッテリーモジュールも生産されている。
・ライプツィヒ工場は拡大を続けており、今後は電動コンポーネントの生産に約15万平方メートルを割り当てる予定。生産拡大に伴い、従業員数を現在の800名超から2024年内に1,000人まで増加させる方針となっている。
・同工場ではこのほか、2023年末までに内燃エンジンとEVを設定するMINI「カントリーマン(Countryman)」の生産開始が予定されている。

※画像をクリックすると拡大します
Based on the BMW Group press release

ご利用に関するお問い合わせ先

月~金 9:00~18:00 (祝祭日を除く)
japan 日本
〒100-6114 東京都千代田区永田町2-11-1
tel-icon 03-4241-3907
カスタマーサポートデスク
メディア関係者様向け
USA 米国
Southfield, Michigan, USA
+1-248-327-6987
MEX メキシコ
León Guanajuato,Mexico
+52-477-796-0560
DEU ドイツ
Frankfurt am Main, Germany
+49-69–904-3870-0
CHN 中国 (上海)
〒200001 上海市黄浦区
+86-21-6212-6562
CHN 中国 (深圳)
〒51800 広東省深圳市南山区
+86-755-2267-1725
THA タイ
Klongtoey, Bangkok, Thailand
+66-2-665-2840
IND インド
Gurgaon, Haryana, India
+91-124-4048779