いすゞ、北米でディーゼルエンジンをカミンズから調達へ
・1月27日付の米国の複数メディアは、事情に詳しい人の話として、いすゞが中量級トラックのエンジンをCummins (カミンズ)から調達すると報じた。2021年に北米で販売するモデルから供給を受け始め、日本や他の市場に広げるという。
・いすゞは、販売する市場の規制に合わせたエンジンの調整を担うという。
・自社の主要トラックモデルに外部のエンジンを採用するのは、今回が初となる。まずは小規模でカミンズのエンジンを車両へ搭載し、費用対....
・いすゞは、販売する市場の規制に合わせたエンジンの調整を担うという。
・自社の主要トラックモデルに外部のエンジンを採用するのは、今回が初となる。まずは小規模でカミンズのエンジンを車両へ搭載し、費用対....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報