(株) ユーシン
会社概要
業容
-電装品メーカー。事業は、自動車事業部、産業機器事業部、住宅機器事業部で構成。
-自動車部門の主要製品は、キーセット、ドアラッチ、メカニカルヒーターコントロールなど。
-ミネベアミツミは、2019年2月15日から実施したユーシンへのTOBが4月10日に完了したと発表した。(2019年4月11日付プレスリリースより)
資本構成
-ミネベアミツミの100%子会社。
主要製品
キーセット (Lock sets)
-フリップキー (Flip keys)
-ステアリングロック (スマート) (ノブ型) (Steering locks (Smart) (Knob type))
-ステアリングロック (スマート) (キー差込型) (Steering locks (Smart) (Key insertion type))
-ステアリングロック (電動式) (Electric steering locks)
-スマートスタートユニット (Smart start units)
-ドアロックシリンダー (Door Lock Cylinder)
-バックアップキー (Backup Key)
電動ステアリングロック (Electronic steering column locks)
ヒーターコントロール (Climate control panels)
-オートヒーターコントロール (液晶付) (Automatic climate controllers (with LCD))
-オートヒーターコントロール (3連ダイヤル) (Automatic climate controllers (with three dials))
-メカニカルヒーターコントロール (Mechanical climate controllers)
-メカニカルヒーターコントロール (インモールド) (Mechanical climate controllers (In-mold))
-マニュアルヒーターコントロール (Manual Climate Control Panel)
ラッチ (Latches)
-サイドドアラッチ (Side door latches)
-リヤゲートラッチ (Rear gate latches)
-ボンネットラッチ (Hood latches)
-トランクラッチ (Trunk Latches)
電子システム (Electronic devices)
-キーレスエントリーシステム (Keyless entry systems)
-電子基板 (Electric print plates)
ハンドル (Door handles)
-アウターハンドル (Outside door handles)
-インナーハンドル (Inside door handles)
スイッチ (Switches)
-ATシフトインジケーター (AT Shift Indicator)
-リクエストスイッチ (Request Switch)
-バックドアオープナースイッチ (Back door opener switch)
-ステアリングスイッチ (Steering switches)
-エンジンスタートスイッチ (Engine start switches)
-バックランプスイッチ (Back Lamp Switch)
PCSs
-スイッチ (Switch)
-シンチングラッチ (Cinching Latch)
-クランクシャフト (Crank Shaft)
-ソフトクローズモジュール (Soft Close Automatic Module)
-ルーフ用シンチングラッチ (Cinching Latch for Roof)
-アングラードライブユニット (Angular Drive Unit)
-スピンドルドライブユニット (Spindle Drive Unit)
-パワーリヤゲートラッチ (Power Rear Gate Latch)
-パワーリアゲートECU (Power Rear Gate ECU)
パワークロージャーシステム (Power Closure Systems)
リアアクセスモジュール (ライトバー) (Rear Access Modules(Light Bar))
フューエルリッドアクチュエーター (Fuel lid actuators)
センサー (Sensors)
-オートレベリングセンサー (Auto Leveling Sensor)
ルームランプ (Room Lamps)
-オーバーヘッドコンソール (Overhead console)
-リヤルームランプ (Rear room lamp)
沿革
1926年07月 | 資本金5万円を以って合質会社有信商会を設立し、自動車、発動機、航空機等の部品輸入並びに製作販売。 |
1942年08月 | 商号を有信精器工業株式会社と改称する。 |
1962年12月 | 東京証券取引所市場第二部に上場。 |
1979年10月 | (株) 三和製作所の株式取得。 |
1982年06月 | 大和精工 (株) の株式取得。 有信精器工業 (株)、日本精機 (株) による合弁会社 (株) ワイエヌエスを設立。 |
1984年04月 | 商号を株式会社ユーシンに改称。 |
1986年12月 | インドに (株) ユーシンとJay Industriesとの合弁会社JAY U-SHIN LTD.を設立。 |
1987年02月 | 台湾に (株) ユーシンと信孚産業股份有限公司による合弁会社有信興業股份有限公司設立。 |
1987年06月 | (株) ユーシン東京、(株) ユーシン広島を設立。 |
1987年07月 | 米国デラウェアー州ドーバー市に100%出資子会社YUHSHIN USA LTD.を設立。 |
1987年07月 | 米国ミズリー州カークスビル市にYUHSHIN USA LTD.とOrschelin International Co.による合弁会社ORTECHを設立。 |
1992年12月 | (株) ユーシン広島および (株) ユーシン東京に工場部門を営業譲渡。 |
1993年08月 | 本社を現在地 (東京都港区新橋六丁目1番11号秀和御成門ビル) に移転。 |
1995年02月 | ロンドン事務所開設。 |
1995年09月 | シャパドゥオートモーティブ社 (現:オーテックマレーシア) (マレーシア) 設立契約調印。 |
1996年12月 | (株) ユーシン東京を分離 (株) ユーシン茨城を設立。 |
1997年05月 | 東京証券取引所市場第一部に上場。 |
2000年07月 | U-SHIN THAILAND設立。 |
2000年09月 | (株) ワイエヌエスを (株) ユーシン、日本精機 (株) の二社合弁に改組。 |
2000年11月 | ORTECH EUROPE設立。 |
2001年03月 | U-SHIN THAILAND工場稼働。 |
2001年10月 | ORTECH EUROPE工場稼働。 |
2002年04月 | 中国に、有信制造 (中山) 有限公司設立。 |
2002年12月 | 株式会社アンセイと自動車用ラッチシステムの製造・販売及び同システムに関連する技術開発に関し業務提携契約を締結。 |
2003年01月 | 有信制造 (中山) 有限公司、工場稼動。 |
2003年10月 | 本社移転。(東京都港区芝大門一丁目1番30号芝NBFタワー) |
2004年10月 | ORTECH EUROPE工場増設。(ハンガリー) |
2004年11月 | ORTECH EUROPE KFT. を U-SHIN EUROPE LTD. に社名変更。(ハンガリー) |
2004年12月 | 有信制造 (蘇州) 有限公司 設立。(中国) |
2005年01月 | 有信制造 (中山) 有限公司 工場増設。(中国) |
2005年04月 | 中国に有信 (香港) 有限公司 設立。 |
2005年12月 | (株) ユーシン東京を存続会社として (株) ユーシン茨城を合併。 |
2006年07月 | (株) アンセイとの業務提携解消。 |
2007年06月 | 東広島市に工場用地および建屋を取得。(八本松工場) |
2008年06月 | (株) ユーシン広島、(株) ユーシン東京、(株) ユーシン・コンピュータ・サービスおよび (株) ユーシンエンジニアリングを (株) ユーシンへ統合。 |
2010年04月 | 欧州R&Dセンター、北米R&Dセンター、中国R&Dセンターを開設。 |
2011年08月 | U-SHIN INDIA PRIVATE LIMITED設立。 |
2011年11月 | インドR&Dセンターを開設。 |
U-SHIN (THAILAND) Co., Ltd.新工場稼働。 | |
2012年01月 | U-SHIN Autoparts Mexico, S.A. de C.V. 設立。 |
2013年05月 | フランスのValeoからアクセスメカニズム事業を買収。 |
2016年03月 | 中国に有信制造 (無錫) 有限公司設立 |
2017年02月 | 決算期を11月30日から12月31日に変更 |
2019年04月 | ミネベアミツミが、2019年2月15日から実施したユーシンへのTOBが4月10日に完了したと発表。 |
2023年 | 本社を現在地(東京都港区東新橋1-9-3)に移転 |