Benteler Group (Benteler Automobiltechnik GmbH)
会社概要
業容
-Benteler Groupはオーストリアに本社を置く自動車金属コンポーネント/システム・汎用鋼管メーカー。
-同社事業は以下2部門で展開:
事業部門 | 概要 | 主なグループ企業 |
Automotive | -シャシー&モジュール、車体構造部品、エンジン&排気システム、蓄電池システム等を開発・製造・販売 -売上は全体の約82.9% (2023) |
-Benteler International AG -Benteler Business Services GmbH -Benteler Automobiltechnik GmbH -Benteler Steel/Tube GmbH -HOLON GmbH(*) -Benteler Mechanical Engineering -Benteler Glass Processing |
Steel/Tube | -自動車用配管、産業機器・発電所用配管を開発・製造・販売 -売上は全体の約17.1% (2023) |
(*) 旧Benteler EV Systems GmbH。主要業務は自動運転車および自動運転プラットフォームの開発・製造。
-熱間鍛造や冷間鍛造、金属接合、組立加工の技術を用いて自動車向けにシャシーコンポーネント/モジュール、車体構造部品、エンジン/エキゾースト部品、配管部品を展開。
事業再編
-2023年、自動車部品(Automotive Components)、自動車モジュール(Automotive Modules)、スチール/チューブ(Steel/Tube)、HOLONの4部門を設立。これらの部門は、Global Business Functions & Services (BENTELER International AGおよびBENTELER Business Services)からサポートを受ける。
-この新組織体制は2024年1月1日から実施され、各国の拠点で順次導入されている。
資本構成
-同族会社。普通株の半分はHubertus Benteler Ges.m.b.Hの保有で、残りの半分はDr. Ing. E.h.Helmut Benteler GmbHの保有。
主要製品
シャシー・モジュール部品 (Chassis & Modules)
-クロスメンバー (Cross members)
-サブフレーム (Subframes)
-コントロールアーム、ナックル (Control arms and knuckles)
-アンチロールバー (Anti-roll bars)
-エンジンマウントクロスメンバー (Engine mounting cross members)
-ツイストビームリアアクスル (Twist beam rear axles)
-コンプリートアクスルモジュール (Complete axle modules)
-フロントサスペンションモジュール (Front suspension modules)
-リアサスペンションモジュール (Rear suspension modules)
-スチールフロントサスペンションシステム (Steel front suspension systems)
-スチールリアサスペンションシステム (Steel rear suspension systems)
-eChassisモジュール (eChassis modules)
-コーナーモジュール (Corner modules)
-パワートレインモジュール (Powertrain modules)
-電動アクスルモジュール (Electric axles modules)
構造部品 (Structures)
-車体アンダーキャリアー (Carrier under structures)
-ドアビーム (Door beams)
-ルーフレールリインフォースメント (Roof rail reinforcements)
-窓枠リインフォースメント (Windowsill reinforcements)
-リアバンパー (Rear bumpers)
-Bピラーリインフォースメント (B-Pillar reinforcements)
-ロッカーパネルリインフォースメント (Rocker panel reinforcements)
-Aピラーリインフォースメント (A-Pillar reinforcements)
-サイドメンバーリインフォースメント (Side member reinforcements)
-コックピットクロスメンバー (Cockpit crossmembers)
-フェンダー (Fenders)
-ルーフフレーム (Roof frames)
-フロントバンパー (Front bumpers)
-インストパネルサポート (Instrument panel supports)
-フロントフロアトンネル (Front floor tunnels)
-マウントプレート・フロントウォール (Mounting plate front walls)
-クラッシュマネジメントシステム (Crash management systems)
-キャリアシステム (Carrier system)
-蓄電池システム (Battery storage systems)
-バッテリートレイ (Battery trays)
エンジン・排気システム部品 (Engine and Exhaust System)
-EGRシステム (Exhaust gas recirculation systems)
-燃料分配システム (Fuel distribution systems)
-冷却水循環システム (Cooling water circulation systems)
-アフタートリートメントシステム (Aftertreatment systems)
-エアギャップインシュレーテッドタービンハウジング (Air gap insulated turbine housings)
-フューエルフィラーパイプ (Fuel filler pipes)
-エキゾーストマニホールド (Exhaust manifolds)
-触媒コンバーターハウジング (Catalytic converter housing)
-ガソリン粒子フィルター (Gasoline particulate filters)
-ファイバーマットインシュレーテッドディーゼルマニホールド (Fiber mat insulated diesel manifolds)
-フューエルレールASSY (Fuel rail assemblies)
-ディーゼル粒子フィルター (Diesel particulate filters)
-ハイドロフォームドチューブ (Hydroformed tubes)
-クリーン溶接ジョイント (Clean-welded joints)
-電気加熱式触媒コンバーター (Electrically heated catalytic converter)
-バッテリー冷却プレート (Battery cooling plate)
-バッテリーストラット (Battery strut)
-二重管エキゾーストマニホールド (Dual-wall exhaust manifolds)
スチール/チューブ (Steel/tube)
-自動車用チューブ全般 (Tubing for various vehicle applications)
-プロペラシャフト (Prop shafts)
-スタビライザーバー (Stabilizer bars)
-エアバッグインフレーター (Airbag inflators)
-ドライブシャフト (Drive shafts)
-アクスルソリューション (Axle solutions)
-ベルトテンショナー (Belt tensioners)
-ローターシャフト (Rotor shafts)
-CliMore CO2削減鋼及び鋼管 (CO2-reduced steels and steel tubes)
-ガススプリング (Gas springs)
HOLON Mover 完全電気自動運転車 (fully electric and autonomous vehicle)
沿革
1876年 | Carl Benteler氏により金物店として創業。 |
1922年 | Benteler AG創設。 |
1931年 | 自動車部品の生産開始。 |
1952年 | 小型車 "Champion" 製造。 |
1958年 | 世界初の連続鋳造工場設立。 |
1974年 | Lingen Emsに新たな製鋼所を設立。 |
1980年 | 米国に最初の製造工場を設立。 |
1987年 | スペインに工場を開設。 |
1993/94年 | メキシコとポルトガルで新たにBenteler自動車工場開設。 |
1996/97年 | イギリス、アルゼンチン、ブラジル、イタリアに工場開設。 |
1999年 | 持株会社 (4部門体制) 設立。 |
2001年 | NedCarと同社が持つ子会社 PD&E Automotive B.V (オランダ、Helmond) の株式100%取得することで合意。 |
2010年 | Norsk Hydroの自動車構造部品事業を買収。 |
2012年 | ノルウェーのFarsund Aluminium Casting ASを買収。 |
2014年 | カナダ オンタリオ州Brampton、米国 アラバマ州Opelika、米国 ミシガン州Grand Rapids拠点を閉鎖。 |
アルゼンチン Tigre、イタリア Melfi、スイス St. Ursanne拠点を売却。 | |
2014年09月 | レーザー加工メーカーWilco Wilken LaserよりTalle拠点とWeidenau拠点を取得。 |
2015年07月 | 長安汽車との間で合弁会社Benteler JianAn Automotive Co. Ltd.を設立。 |
2017年07月 | ブラジルに新工場を開設。 |
2018年03月 | Farsundの自動車用軽量アルミ低圧鋳造事業部門をChassixに売却 |
2018年04月 | チェコに新工場を開設。 |
2019年08月 | 物流部門をVan Leeuwen Pipe and Tube Groupに売却。 |
2023年 | スロバキアBratislavaに新工場を開設。 |
補足 1
-財務データ、従業員数等の各種数値は、Benteler International AGの数値を採用しています。
>>>2007年12月期の動向
>>>2008年12月期の動向
>>>2009年12月期の動向
>>>2010年12月期の動向
>>>2011年12月期の動向
>>>2012年12月期の動向
>>>2013年12月期の動向
>>>2014年12月期の動向
>>>2015年12月期の動向
>>>2016年12月期の動向
>>>2017年12月期の動向
>>>2018年12月期の動向
>>>2019年12月期の動向
>>>2020年12月期の動向
>>>2021年12月期の動向
>>>2022年12月期の動向
展示会取材アーカイブス
(注) 本文中のカッコ内の数字は、減少幅や損失を指すマイナスを示しています。