ウィーンモーターシンポジウム2023(2)未来の原動力:駆動システムとエネルギー

トヨタのパワートレインソリューション、メルセデス・ベンツのeモビリティ戦略、クプラの電動化計画

2023/06/14

要約

 オーストリア自動車技術者技術会(Austrian Society of Automotive Engineers (ÖVK))が主催する「国際ウィーンモーターシンポジウム(International Vienna Motor Symposium)」は、今年で44回目を迎えた。このシンポジウムは4月26日から28日まで、例年どおりオーストリアのウィーンにあるホーフブルク宮殿で開催され、世界各国から1,000人以上の参加者が集まった。今回はCOVID-19のパンデミックの影響で昨年まで参加できなかったアジア諸国からの参加者が再び参加することができた。

 合計で80を超えるプレゼンテーションが3セッション並行で行われた。また、イベント期間中はWebプラットフォーム上での「バーチャルセッション」に加え、さらに掘り下げた内容のビデオ講演が行われた。

 この年次イベントでは、自動車メーカーと部品サプライヤーの専門家、学識経験者が一堂に会し、クライメートニュートラルな未来のドライブソリューションについて意見交換を行っている。

Official logo Event venue
公式ロゴ(第44回ウィーン国際モーターシンポジウム、主催:オーストリア自動車技術者協会(ÖVK)、Institute for Powertrains and Automotive Technology (IFA)、ウィーン工科大学、ロゴ:© ÖVK/Kucera) オーストリアのウィーンにあるホーフブルク宮殿のイベント会場(第44回ウィーン国際モーターシンポジウム、主催:オーストリア自動車技術者協会(ÖVK)、Institute for Powertrains and Automotive Technology (IFA)、ウィーン工科大学、画像:© MarkLines Europe GmbH)


 今年のシンポジウムでは、駆動システムの最新動向、モビリティのエネルギー源、バッテリー/燃料電池/内燃機関の共存が主なトピックとなった。

 また、ドライブライン技術のほか、充電技術、自律走行、コネクティビティなどのトピックも取り上げられた。

 全講演のアジェンダは公式ウェブサイトで確認できる(https://wiener-motorensymposium.at/en/programme/technical-programme)。また、以前のシンポジウムの会議資料も入手可能である(https://wiener-motorensymposium.at/en/conference-documents)。

 初日の夜と休憩時間には、併設された展示会の45のブースを参加者が見学する機会が設けられた。サプライヤー、サービス/ソリューションのプロバイダー、研究機関、エンジニアリングコンサルタント会社などが、最新の製品、技術、コンセプトを紹介した。

 また、会場の屋外エリアでは、参加者が展示車両の最新技術を間近で見て、試乗体験する機会も設けられた。

Test vehicles at the entrance of the venue Test vehicles at the entrance of the venue
会場入口に並んだ試乗車両(第44回ウィーン国際モーターシンポジウム、主催:オーストリア自動車技術者協会(ÖVK)、Institute for Powertrains and Automotive Technology (IFA)、ウィーン工科大学、画像:© MarkLines Europe GmbH)


 本記事はイベントレポートの第2部であり、閉会プレナリーセッションと閉会パネルディスカッションの要約を掲載する。

 第1部では、開会プレナリーセッションの基調講演の一部とその後の質疑応答の要約を掲載した。第3部では、特に目を引いた技術講演をいくつか取り上げる。

 

関連レポート:
ウィーンモーターシンポジウム2023(1)未来の原動力:駆動システムとエネルギー(2023年6月)
トヨタ:2050年カーボンニュートラル達成に向けて(2023年3月)
全固体電池:量産の現状と計画(2023年2月)
CES 2023:未来型EVの量産モデル(2023年2月)
2030年までの電動化 - 自動車メーカー各社の計画(2022年11月)
VWグループ(上):2026年までにEV350万台の年産能力を整備(2022年10月)
Mercedes-Benz Group:2030年にEVオンリーを目指す(2022年9月)
ウィーンモーターシンポジウム2022(3)カーボンニュートラルなモビリティへの移行(2022年7月)
ウィーンモーターシンポジウム2022(2)カーボンニュートラルなモビリティへの移行(2022年6月)
ウィーンモーターシンポジウム2022(1)カーボンニュートラルなモビリティへの移行(2022年6月)

 

このレポートは有料会員限定です。 残り 5 章
無料会員登録により、期間限定で続きをお読みいただけます。