MENU

CES 2023:未来型EVの量産モデル

VWがID.7セダンを発表、ボルボ・カー、メルセデス、ビンファストが電動SUVとクロスオーバーを追加

2023/02/07

要約

Volkswagen outdoor display
VWの屋外展示会場

 202315日から8日まで、米国ネバダ州ラスベガスでCES 2023が開催された。CES 2022では新型コロナウイルスのオミクロン変異株の影響で出展のキャンセルが相次ぎ、来場者数は4万人に減少したが、CES 2023では来場者数が約115千人に回復した。ラスベガスコンベンションセンターの西ホールでは、およそ300の企業が自動車とモビリティ市場向けの技術を展示した。CES 2023における自動車とモビリティ関連企業の展示スペースは40万平方フィート以上であった。これは展示会場の総面積の20%にあたる。

 近年のCES展示会と同様に、CES 2023では自動車メーカーが量産間近のモデルを複数発表した。VWはカモフラージュされた塗装デザインによって22箇所の外装部分を個別に発光させることができる、ID.7のニアプロダクション・コンセプトを発表した。ボルボ・カーは202211月にストックホルムで発表したEX90CES 2023で北米デビューさせた。メルセデス・ベンツはEQE SUVを展示し、ビンファスト(VinFast)はCES 2022で初公開したVF 6VF 7に関する追加の詳細を発表した。

 本稿はCES 2023に出展された自動車コンテンツに焦点を当てた一連のレポートの一部である。本稿では、VW、ボルボ・カー、メルセデス・ベンツ、ビンファストなどの各OEMが発表した将来の量産モデルに焦点を当てる。

 

関連レポート:
CES 2023:EVコンセプトカーのHMI(2023年1月)
VWグループ(上):2026年までにEV350万台の年産能力を整備(2022年10月)
Mercedes-Benz Group:2030年にEVオンリーを目指す(2022年9月)
CES 2022:主要自動車メーカー、EVへの取り組みを加速(2022年2月)
CES 2022:新興EVメーカーの電気自動車(2022年1月)

 

このレポートは有料会員限定です。 残り 4 章
無料会員登録により、期間限定で続きをお読みいただけます。

ご利用に関するお問い合わせ先

月~金 9:00~18:00 (祝祭日を除く)
japan 日本
〒100-6114 東京都千代田区永田町2-11-1
tel-icon 03-4241-3907
カスタマーサポートデスク
メディア関係者様向け
USA 米国
Southfield, Michigan, USA
+1-248-327-6987
MEX メキシコ
León Guanajuato,Mexico
+52-477-796-0560
DEU ドイツ
Frankfurt am Main, Germany
+49-69–904-3870-0
CHN 中国 (上海)
〒200001 上海市黄浦区
+86-21-6212-6562
CHN 中国 (深圳)
〒51800 広東省深圳市南山区
+86-755-2267-1725
THA タイ
Klongtoey, Bangkok, Thailand
+66-2-665-2840
IND インド
Gurgaon, Haryana, India
+91-124-4048779