VW、ドアハンドルの不具合により米国で「ID.4」の販売と生産を停止
・VWは9月18日、米国でコンパクトクロスオーバー電気SUV「ID.4」の販売を停止し、ドアハンドルの不具合の修理方法を探すため米国テネシー州チャタヌーガ(Chattanooga)工場での生産も休止すると発表した。これに伴い、9月23日からチャタヌーガ工場で従業員200人を一時解雇する。
・VWは「ID.4」9万9,064台をリコールしている。ドアハンドルの不具合により防水性が不十分で、走行中に水が浸入するとプリント基板が故障し、ド....
・VWは「ID.4」9万9,064台をリコールしている。ドアハンドルの不具合により防水性が不十分で、走行中に水が浸入するとプリント基板が故障し、ド....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報