起亜、中長期事業戦略を発表、EVに加えHVやPBVに注力
・起亜は4月5日、ソウル市で開催された「Kia CEO Investor Day」で、電動化を中心とした中長期事業戦略とPBV (Purpose Built Vehicle)と呼ぶ商用電気自動車(EV)事業に関する最新情報を発表した。
・起亜は2030年までにEV160万台を含む、年間430万台のグローバル販売目標を改めて示した。また、430万台に占める電動化車両の割合は58% (248万台)に引き上げる(2023年の計画比3ポイン....
・起亜は2030年までにEV160万台を含む、年間430万台のグローバル販売目標を改めて示した。また、430万台に占める電動化車両の割合は58% (248万台)に引き上げる(2023年の計画比3ポイン....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報