フィリピン政府、HVの関税ゼロ化が国内EV充電ステーションへの新規投資を妨げる可能性を指摘
・3月11日付のフィリピン現地メディアInquirer.netによれば、フィリピン貿易産業省(DTI)は大統領令第12号にハイブリッド車(HV)を含めることは国内における純粋な電気自動車(EV)の利用を促進・拡大する政策の主旨に反するという考えを表明した。
・2023年1月に発布された大統領令第12号はEVの特定のモデルや部品に課される輸入関税の一部を5年間猶予するもので、フィリピンにおけるEV普及支援を目的としている。
・貿易....
・2023年1月に発布された大統領令第12号はEVの特定のモデルや部品に課される輸入関税の一部を5年間猶予するもので、フィリピンにおけるEV普及支援を目的としている。
・貿易....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報